ブックマーク / xtech.nikkei.com (2)

  • ラジオはソーシャル・メディアの原点だ

    ラジオの電波状態でいえば、筆者は都会のへき地に住んでいる。鉄筋コンクリートのビル群のおかげで、自宅でも会社でもほとんどAMラジオ放送を受信することができない。それで長い間、AMラジオから遠ざかっていた。ところが、数年前からポッドキャストで多くの番組が聴けるようになり、毎晩のようにお気に入りの番組を聴きながら眠りにつくようになった。 TwitterやUstream.TVはラジオと相性がいい 学生時代に戻ったような郷愁を覚える一方、時代の様変わりを感じる。ハガキの投稿はめっきり減り、代わってメールやブログ、最近ではTwitterやUstream.TVなどのメディアが活躍している。不思議なことに、当初これらメディアに違和感を感じるが、そのうち自然に慣れてしまう。どのメディアも実にラジオと相性がいいのだ。そしてソーシャル・メディアの原点は、ラジオにあるのではないかと思うようになってきた。 なぜだろ

    ラジオはソーシャル・メディアの原点だ
  • マイクロソフトがNPO支援策を拡大、「ITでNPO活動は劇的に変わる」とゲイツ会長

    マイクロソフトは2006年4月21日、NPOなどの市民活動団体を金銭的/技術的に支援する取り組みを拡大し、新たに「NPO-J」という名称の支援策を開始すると発表した。NPO活動における情報格差(デジタルデバイド)解消を狙ったものだ。同日、NPOを対象としたイベント「NPO DAY」を開催。来日中のビル・ゲイツ米マイクロソフト会長が講演を行った。「ITによってNPO活動は劇的に変わる」とITのメリットを述べるとともに、デジタルデバイド解消の重要性を強調した。 ITがNPO活動にもたらすメリットとしてゲイツ氏が主に指摘したのは、コラボレーションが容易になること。例えばNPO活動の情報をWebページで発信すれば、多くの支援者が集まる。また同じ問題に取り組む団体同士の交流も深まる。このように「自分たちの“ストーリー”を世の中に語ることは、活動を拡大するうえで非常に大切だ」(ゲイツ氏)。また、IT

    マイクロソフトがNPO支援策を拡大、「ITでNPO活動は劇的に変わる」とゲイツ会長
    koharu16
    koharu16 2009/04/17
  • 1