タグ

2009年1月30日のブックマーク (6件)

  • はてなの世界も奥が深いと思わされた3つのブックマークコメント - ハックルベリーに会いに行く

    はてなブックマークコメントを見ていて驚いたことを3つほど。 まずは、少し前にこういう記事を書いた。時代の谷間に咲いた徒花のようなゲームがあったこれに対して、こんなブックマークコメントを頂いた。kohedonian FFの話が2段目に持ってきてないとMM・・・何?な人は読むの止めると思う。はてなブックマーク - どに印 / 2008年10月14日このコメントには、大いに気付かされるものがあった。そうなのだ。この記事は、まさにこのkohedonianさんが述べる意味で弱かったのである。はてなブックマークコメントには、なぜか記事の細部や各論への言及が多い。おかげで、意識はどうしてもそちらに向かいがちになり、結果、重箱の隅をつつくような益のない議論に終始することがほとんどである。しかしその中にあって、kohedonianさんは珍しく、広い視野から大局的な評価をしてくれた。おかげで、自分自身でも気付

    kohedonian
    kohedonian 2009/01/30
    この技術はお見事と言わざるを得ない。
  • 時枝文法 - Wikipedia

    ソシュールによる(と時枝に規定された)「言語構成観」に対立する「言語過程観」に立脚する理論であるため言語過程説とも呼ばれる。 「言語構成観」とは、例えば「文という統一体はその部分を集めただけのもの」とする言語観である[要出典]。これに対し時枝の「言語過程観」はこのような考えを否定し、「「文」という統一体はその構成要素である語を単に集めたものとは質的に異なるものである」とする。ここでいう「語の寄せ集め」とは、質的に異なる「文」という統一体を成立させる契機となるのが主体による陳述である[要出典]。 ソシュール言語学における言語過程を「循行の過程だ」と難じつつ、時枝が主張する「言語過程」とは、発話主体が、表現の素材となる客体世界の断片を、言語表現へと転換する主体的過程を指す[要出典]。例えば「山」「桜」という単純語は、素材となる客体世界から一回の過程で得られるものであるために単純語であるが、「山

  • つい百年前の自国の文字を読めない不自由の異常さ - 記憶の彼方へ

    これは讀めるが…。 「いろは」、『竪一行双幅』部分 昔から好きだった良寛(Ryōkan Taigu, 1758–1831)の書を入口に「断絶」の彼方にある「旧字旧かな」の世界に入って行こうとしている自分がいる。 良寛の「脆弱を恐れず、寂寥を忘れず」の生き方と「切実」の思想についてはこの人の話を聞くのがいい。 松岡正剛の千夜千冊『良寛全集』(上下)良寛 私が何の疑いも持たずに空気のように吸い込み、水のように飲んでいる、現代の日語表記には、わずか60年余りの歴史しかない。時枝誠記(ときえだ もとき、1900年–1967)*1を恩師にもつ築島裕(つきしま ひろし、1925年生まれ)は『歴史的仮名遣い』(中公新書、1986年、asin:4121008103)でこう書いている。 昭和21年11月、第二次世界大戦が終わってわずかに一年余、東京の町は、まだ焼け跡にトタン板のバラックが建っているようなこ

    つい百年前の自国の文字を読めない不自由の異常さ - 記憶の彼方へ
  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:Jリーグ 若年層プレーヤー改革プロジェクト「J.LEAGUE Under age players Move up Project」を発足 〜 トップ選手の育成に携わる各方面のスタッフを集め、�

    Jリーグ 若年層プレーヤー改革プロジェクト「J.LEAGUE Under age players Move up Project」を発足 〜 トップ選手の育成に携わる各方面のスタッフを集め、若年層プロ選手の「試合機会増加」を目指す。 〜 Jリーグは、若年層プロ選手(23歳以下の選手)に対して、継続的に高いレベルでの実践経験をつむことができる環境整備を行い、より魅力あるJリーグ、魅力ある選手育成に寄与することを目的に、若年層プレーヤー改革プロジェクト「J.LEAGUE Under age players Move up Project」を発足します。  近年、日サッカー界では若年層プロ選手を育成する機会の欠如が問題視されており、北京オリンピック敗退の要因としても、出場した選手が所属元のJクラブでレギュラーで試合に出場されていないことが、その一因として挙げられました。Jリーグとしては、継続

    kohedonian
    kohedonian 2009/01/30
    ことの是非はともかくネーミングセンスが頭悪すぎないか。
  • 緊急テコ入れ!原博実氏が技術委員長就任へ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    緊急テコ入れ!原博実氏が技術委員長就任へ 日本代表の岡田武史監督(52)を支える、日協会技術委員長の交代が有力となった。現在は岡田監督の“右腕的存在”でもある小野剛氏(46)が技術委員長を務めているが、協会が後任人事を進めており、元日本代表で現解説者の原博実氏(50)の就任が濃厚。チームは28日のアジア杯最終予選バーレーン戦に0―1で敗れ、29日に関空着の航空機で帰国したが、指揮官にとっては穏やかでない人事交代となりそうだ。 10年W杯での4強入り宣言にはほど遠い凡戦の連続で、岡田監督の周囲が慌ただしくなってきた。複数の関係者の話を総合すると、日協会が小野剛氏に代わる技術委員長の人選を進めており、複数の候補をリストアップ。その中で、浦和やFC東京の監督を務めた元日本代表ストライカー・原博実氏の就任が有力となっているという。 岡田監督にとって小野技術委員長は数少ない心を許せる間柄

    kohedonian
    kohedonian 2009/01/30
    ヒロミスタの皆さんの反応が知りたいところ。footに出るかね。
  • Ubiquityでホッテントリコマンド作った - IT-Walker on hatena

    先日リリースされたばかりのUbiquity。あまりに便利なので興奮して、ホッテントリコマンドを作ってみました。 使い方は簡単。Ubiquityをインストール済みのFirefoxでこちらのページにアクセスしてください。インストール方法はページ中に書いております。 インストールして、Alt+EnterでUbiquityを呼び出し、「hotentry」とコマンドを打つと、ホッテントリの一覧がずらっと表示されます。 プレビュー内のリンクを触ってページを表示してください(一応、番号を引数に入力してEnterを押すと新しいタブに表示されるよう作ったのですが、まだまだ使い勝手が良くないです) ソースはこちら。 処理自体はRSSを取ってきてプレビュー画面に表示しているだけです。 Ubiquity上ではJQueryをふつうに使えるのがポイントと言えばポイントです。 プレビュー時にRSSを取ってくるのですが、

    Ubiquityでホッテントリコマンド作った - IT-Walker on hatena
    kohedonian
    kohedonian 2009/01/30
    ?ツールバーの機能は全部Ubiquityコマンドに置き換えられないかなー