タグ

ブックマーク / srad.jp (5)

  • 「ウルフラム氏のチューリングマシン」の万能性を20歳の学生が証明 | スラド

    WIRED VISIONの記事のよれば、Wolfram氏が提案したもっとも簡単なチューリングマシンが万能チューリングマシンであることを20歳のイギリスの学生が証明して見せたのこと。Wolfram氏は、この証明に2万5000ドルの賞金をかけており、見事47日後に証明して見せた。 ちなみに、Wolfram氏は、複雑系理論の権威でもあり、Wolfram Mathematicaの設立者でもある。社名の通り、Mathematicaを開発している会社だ。 提案されたチューリングマシンは、2つの状態と3つの色を持つ装置であり、証明の内容(PDF)も公開されているので、興味のある方は追ってみてはいかがでしょうか?

    kohedonian
    kohedonian 2009/05/15
    /.のみなさま
  • 電源がはいらない PowerBook G4 Ti | nqの日記 | スラド

    一年あまり使わずに放置してあった PowerBook G4 (Titanium, 500 MHz) を使おうと思ったら電源がはいらない。バッテリーをつけても外してもダメ。何日かACアダプターをつけておいておいたが、やはり充電しない。充電されているバッテリーと付替えて、正常に使えている別のACアダプターをつないでも改善せず。 PMU (power management unit) バックアップ内蔵電池が完全に放電している可能性が高い。 (参考: http://www.powerbookmedic.com/forum/viewtopic.php?t=822) Webを検索すると、国内では2箇所で売っている。 http://macperfect.com/cts/supply/supply_01.htm#prambattery http://www.akibakan.com/100001akiba

  • スラッシュドット ジャパン | デジタル放送、コピーは1世代のみ可で回数制限の方向か

    Tech-On!の記事 コピーワンス問題,「回数限定で1世代のみコピー可」の方針を確認,焦点はコピーの回数に によれば、総務省 情報通信審議会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」4月18日の会合で、次の内容が提案された。 デジタル対応HDDレコーダではCOG(コピー・ワン・ジェネレーション)の番組はCOGのステータスで録画する HDDレコーダ内の光ディスクや、DTCP経由で外部出力する場合、回数に一定の制限を設ける 現行機器は対象外で、一定期間後に新たな機能として実現する 7月に「委員会報告」の取りまとめが予定されている。もちろん議論はまだまだ色々あるが、話としては「コピーは1世代のみ可能。コピー回数は例えば最大3回まで(ムーブも可だが、ファイルが複数になる事は許容される/コピー3回ならファイル数は4になる)」といった方向のようだ。 以前言われていたEPN (Encr

    kohedonian
    kohedonian 2007/04/23
    なんだかね。一体どこを向いて議論してるわけ?
  • TarZの日記 「トリビアの種」と二分探索の拡張アルゴリズム

    1/26(水)放送のトリビアの泉で、「トリビアの種」がなかなか興味深い内容だった。いろいろと 考えることがあったので、忘れないうちにメモ。 … … … … ■種 「ファミリーレストランの呼び出しベルは、どれくらいの距離まで店員さんを呼べる?」 (呼び出しベルで一番普及しているのがベルスターという商品だそうで、無線(電波)でボタンが 押されたことを店に通知する。この電波が、どの距離まで届くのかを調べようという趣旨) ■結論 「ファミリーレストランの呼び出しベルを外に持ち出した時、117mまで店員さんを呼べる」 九分咲き … … … … 番組での調査のやり方はこうだ。 まず店外にテーブル席を設け、そこで呼び出しボタンを押す。店員が注文を受けに来るようであれば 電波が届いていると判断し、テーブルをファミレスからさらに5m離して同じ手順で試行する。 0m  5m  10m  …  115m 120

  • Nokia製インターネット端末の最新OSにGoogle Talk | スラド

    タレコミ人です。家にこれ一台だと厳しいと思いますが、パソコンがあって、なんらかの広帯域インターネット接続を契約していて、無線LANを整備してる家庭に二台目以降のネット接続端末として、導入するのならこの様な端末は悪くないと思いますけどね。 無線LANでネット接続してると、電池がすぐ切れそうなので、充電可能な乾電池で駆動して、安価に交換電池が購入可能だと個人的には使いやすいかなと思います。スピーカに接続して、PCなどに貯められている音楽を聞けるネットワーク経由の音楽プレーヤとして、使えたりしても良いかもしれません。 家庭内でパソコンを使えない(使わない)人向けの電子メール端末としても、この手の端末は個人的に欲しかったりします。電子メールを使うのにパソコンの使い方から教えるのは面倒だったりするので。 高速インターネット接続と、家庭内の無線ネットワークどちらも応用する事で、色々面白い事ができると思

    kohedonian
    kohedonian 2006/05/18
    これいい
  • 1