タグ

2012年3月21日のブックマーク (11件)

  • 信州きのこクッキング えのき氷の作り方

    材料 : (製氷皿 2枚分) ○えのきたけ(200g2袋) 400g  ○水       400cc コツ・ポイント  ★煮つめるときに、焦げつかないように鍋底をこするように、タナーで混ぜます。 ★「えのき氷」はみそ汁、スープ、煮物、   カレー、炒めもの、天ぷら衣等に入れてお使い下さい。 (1人1日3個を目安にべて下さい。)

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
  • 朝日新聞デジタル:ぎんさん娘4姉妹、長生きプラチナ級 平均90歳超 - 社会

    印刷 関連トピックス台風ちゃぶ台を囲んで話す蟹江ぎんさんの娘たち。左から津田千多代さん、矢野年子さん、蟹江美根代さん、佐野百合子さん=13日午後、名古屋市南区、福留庸友撮影107歳の誕生日を祝ったきんさん(左)、ぎんさん=1999年8月1日長女の矢野年子さん=福留庸友撮影三女の津田千多代さん=福留庸友撮影四女の佐野百合子さん=福留庸友撮影五女の蟹江美根代さん=福留庸友撮影  かつて100歳の仲良し双子として人気を博した「きんさん、ぎんさん」の蟹江ぎんさんの娘4姉妹が平均年齢92歳を迎え、仲良く元気に暮らしている。お互いの家を行き来し、けんかもしょっちゅうという。ある日のお茶会におじゃました。  4姉妹は、長女矢野年子さん(97)、三女津田千多代さん(93)、四女佐野百合子さん(90)、五女蟹江美根代さん(88)。3月中旬、美根代さんが住む名古屋市南区の家に集まった。ぎんさんの自宅だ。お互い

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    女系家族!?それとも、息子さんはもう亡くなってしまったのか!?/伊勢湾台風と昨年の震災か。これだけ長く生きてりゃ、大きな災害の1度や2度は経験する事になるんだろうな。
  • 根元からポッキリ、信号機も標識も…税収足りず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    道路標識や信号機の老朽化が、深刻な問題となっている。 愛知県で、支柱が耐用年数を超えた標識は全体の73%の41万2079、信号機は8%の4496に上ることがわかった。同県では昨年11月以降、信号柱の倒壊が2件続いた。県警は全ての支柱の再点検を始めたが、「予算の制約があり、大規模な更新はできない。問題が見つかったものを優先的に取り換えたい」としている。 今年2月8日午後、名古屋市中区の下前津交差点で、高さ4・7メートル、直径10センチの歩行者用信号機が根元から折れて歩道上に横倒しになっているのを、パトロール中の県警中署員が見つけた。設置は1991年で、同署は「点検したのは昨年6月だが、その時は異常がなかった」としている。 昨年11月には、同市中村区の交差点でも信号柱が倒壊。2例とも負傷者はいなかったが、歩行者や車に当たれば大事故になった恐れもある。実際に、2008年10月には、中区の歩道

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    金がなかったら知恵を使えって発想はないのかな!?
  • ■ - カリントボンボン

    インターネットでは最近「女は若いうちに子供を生むべき、卵子は老化するし」みたいな話題がちょっと流行ったけど、わたしは現在たまたま妊娠しており、妊娠することにより改めてよくわかったことが結構ある。「子供を生むなら若いうちのほうがいい」というのもそれはそれでその通りだと思うしいま三十歳なんだけどあと五歳くらい若かったらなあ、と思うこともあるけど、じゃあ二十五歳のときに「子供を作るぞ!」という気持ちになったかというと、全然、全く、そんなつもりはなかった。 妊娠して思ったのは、生活がすごく不自由だ、ということで、しかも産後は更に不自由になるらしいのだけど、でも別に多少不自由してもいっか、と思う。でも二十五歳くらいの頃、同じように妊娠して不自由を強いられていたとして、産後もあと二十年程度は不自由が続きます、ということになった場合、「別にいっか」と思えたかどうかはわからない。多分「えー……」という感じ

    ■ - カリントボンボン
    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    別になんて事のない普通の話。身体的には、若い時に出産した方がいいなんてのは、今の日本にゃ到底合わない訳だし。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|東北人魂を胸に、復興活動を続ける小笠原満男(1/2)

    クラブOBで元ブラジル代表DFのジョルジーニョ新監督が率いる新たな体制をスタートさせた2012年の鹿島アントラーズ。しかし開幕から予想外の苦境に直面した。J1では2連敗を喫して94年以来の単独最下位に沈み、常勝軍団の危機もささやかれていた。だが、20日のヤマザキナビスコカップで好調・ヴィッセル神戸を2−0で撃破。ようやく待望のシーズン初白星を飾った。 2011年3月11日に東日大震災が発生してから1年。「東北の被災地の人たちを勇気づけられるように、自分がサッカーで頑張ってる姿を見せたい」と言い続けてきたキャプテン・小笠原満男にとって、大迫勇也の先制弾を演出して今季初勝利に貢献したことは、新たな一歩を踏み出す大きな力になったはずだ。 ■被災地への思いから「東北人魂」を設立 ちょうど1年前の今ごろ、小笠原は東北の被災地でボランティア活動をしていた。鹿島が活動休止に追い込まれた直後、と子供

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    「子供たちの3年間は失われてしまう。3年っていったら、小学生が中学生に、中学生が高校生になる時間でしょ。」もちろんサッカーに限った話じゃないけど、子供たちにとっての3年は大人の10年分の密度はある。
  • 「スカパー!オンデマンド」Jリーグの試合をPC/タブレット/スマートフォンで観戦する! - ネタフル

    というのも、今シーズンはアウェイも含めて浦和レッズの試合はできるだけ観戦しておきたいと思ったからなのですね。観たくなるサッカーを、してます。 それでは、もろもろの手順です。 まずは「スカパー!オンデマンド」のトップページから「会員登録する」をクリックし、登録に進みます。 メールアドレスを入力し、新規会員登録をします(届いたメールに記載されているURLをクリックし登録します)。 申請したメールアドレスが、そのまま「スカパー!オンデマンドID」になるのですね。その他、パスワードや名前、住所などを登録し、登録が完了します。 ここまでは無料登録となります。 続いて「Myスカパー!ID」に登録すると、各種割引が適用される場合があるそうなので、そちらも登録しておこうと思ったのですが、どうやらオンデマンドユーザには関係ないみたいです。 正直なところ、このあたりのID的なものがいくつも必要になりそうな

    「スカパー!オンデマンド」Jリーグの試合をPC/タブレット/スマートフォンで観戦する! - ネタフル
  • 第2部:パネルディスカッション「震災とコミュニティ」: 千葉県知事:熊谷俊人の日記

    千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 第1部の臼澤さんの講演の後、第2部はパネルディスカッション。テーマは「震災とコミュニティ」です。 パネリストは ・第1部講師の臼澤良一さん ・美浜区町内自治会連絡協議会の鳥越会長 ・淑徳大学サービスラーニングセンターの石川センター長 ・千葉市の伊藤主任保健師 の4名で、私がコーディネーターを務めさせて頂きました。 まず、それぞれの震災・被災地支援の体験とそこから見えてきた課題について伺ったところ、 (臼澤さん) ・計画というのは平時の計画でいざという時に役に立たない ・行政

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
  • 東日本大震災から1年、被災地の臼澤さんの講演: 千葉県知事:熊谷俊人の日記

    千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい この日は東日大震災の発生から1年で、各地で追悼行事などが行われました。 数え切れないほど多くの方が犠牲となり、その一人ひとりの失われた未来と、その人をかけがえなく思う人々の喪失感を考えると、失ったものの大きさに言葉もありません。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。 復興には長い時間がかかります。全ての人々がそれぞれの立場で支援できることを長く続けることが被災地復興の一助になると思います。 そのためにはこの震災を風化

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
  • 朝日新聞デジタル:中国警察、息のある女子高生を「凍死」 業者が田に遺棄 - 国際

    印刷  中国東部の安徽省亳州で、暴漢に襲われて倒れていた女子高生を、警察が死んだ浮浪者と判断。生きたまま田んぼに捨てられる事件が起きた。中国では昨秋、ひき逃げされた女児が見捨てられたまま死亡する事件が起きており、再び大きな衝撃が走っている。  女子高生が襲われたのは今月11日夜。地元メディアによると、学校で大学受験の模擬試験を受けた後、帰宅途中だった。12日夕、衣服が乱れ、血を流して溝に倒れている女子高生を村民が発見し、110番通報。女子高生は生きていたが、現場に来た警官は凍死した浮浪者と判断し、救急車も呼ばず、地元政府に「遺体運搬車で運ぶように」と連絡した。現場では「まだ息があるんじゃないか」という村民もいたという。  その後、地元政府が手配した運搬車の運転手は女子高生を、10キロ弱離れた別の村の田んぼに捨てた。13日午前10時ごろ、村民が女子高生を見つけて救急車を呼んだ。村の警察の調べ

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    誤認はまだしも、田んぼに捨てるとかないだろ。しかし、よく生きてたな。
  • 携帯電話:避難所「圏外」なくせ…KDDIが新システム - 毎日jp(毎日新聞)

    管内の電波状況と避難所の場所が一目でわかるKDDIの災害復旧支援システム=名古屋市千種区で、丸山進撮影 大地震などの大規模災害時に全ての避難所で携帯電話が「圏外」とならないようにするため、KDDIが新たな災害復旧支援システムを構築した。4月から全国で運用を始める。 ◇即座に割り出し基地局設営 停電などで電波が届かなくなったエリアの避難所を即座に割り出し、臨時基地局を優先的に設営する。昨年9月の台風12号と15号で三重県などに大きな被害が出たことを受け同社名古屋テクニカルセンターが開発した。 新システムには、避難所になる予定の施設を事前に登録。災害発生時は、自治体から提供される避難所開設状況と基地局の停波状況を自動的に分析し、「圏外」の避難所を割り出す。電波が届いていない避難所向けに臨時基地局を迅速に設置することが可能になるという。また、各避難所の電波状態についての情報を自治体に提供する。

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    繋がる事も大事だが、充電も出来るとうれしい。
  • 東日本大震災:歩行困難が長期化…高齢者21~35% - 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/03/21
    これは将来の震災に向けても対策を考えないといけないな。避難するだけじゃ、ダメなんだ。