タグ

2015年4月2日のブックマーク (10件)

  • イオンは、なぜここまで苦戦しているのか

    国内最大の流通グループ、イオンの不調が目立っている。3月下旬に最新決算となる2015年2月期の業績予想を下方修正。連結純利益は350億円と前年の456億円から23%も減益となる見込みだ。それまでは480億円と増益を予想していたが、これで純益が落ち込むのは2期連続。営業減益は3期連続で、市場からは驚きの声が上がった。 イオンはもともと「アジアシフト」「シニアシフト」「都市シフト」「デジタルシフト」という4つのシフトを経営戦略として掲げていた。2015年初に株式交換でダイエーを完全子会社化したのも、その方針に沿ったものだった。 再建から成長……のはずが ダイエーグループは店舗の実に9割が首都圏と京阪神に存在している。イオンはダイエーに「都市シフト」の一翼を任せ、かつ「シニアシフト」もダイエーの主要顧客層を取り込み加速するつもりだった。イオンはダイエーを飲み込み、シナジー効果を狙った。ダイエーと

    イオンは、なぜここまで苦戦しているのか
    koichi99
    koichi99 2015/04/02
    まあ、昔からあるジャスコ時代からの店舗は古くなってるだろうな。PB商品も選択肢の一つならいいけど、ゴリ押し感があるとね。ただ、旅先でイオン行けば何とかなる安心感はある。
  • 『進撃の巨人』実写ドラマ化が決定 石原さとみが主演

    【写真】その他の写真を見る “巨人が人をらう”というセンセーショナルな設定と、不気味でインパクトのある巨人のビジュアル、先の読めないストーリーで人気を博している同作。ドラマ版は、映画で描ききれなかったエピソードを中心に登場人物たちにスポットライトを当て、兵士たちの日常や秘密を描く。 主演は、映画版でハンジ役を務める女優の石原さとみ。そのほか、サシャ役の桜庭ななみ、フクシ役の渡部秀、リル役の武田梨奈、ヒアナ役の水崎綾女など、映画版のキャストが名を連ね、ドラマ版の新キャラクターとして俳優の平岡祐太が出演する。製作陣も樋口真嗣監督ら映画版と同様の布陣で臨む。 「公の場で『進撃の巨人』を話すのは初めて」と少し緊張しながら切り出した石原は、ドラマ版で「編よりもハンジというキャラクターの内面や過去を描いているので難しく感じた」といい、「編では映してない笑い方や話し方をアニメでハンジ役の声優をやら

    『進撃の巨人』実写ドラマ化が決定 石原さとみが主演
  • 【地主恵亮の妄想ビジネスマン】終電を逃した場合、歩いて帰るにはどの駅までが有効か調べてみた - ジョブセンスリンクぷらす

    2015-04-02 【地主恵亮の妄想ビジネスマン】終電を逃した場合、歩いて帰るにはどの駅までが有効か調べてみた 東京都の転職 ピックアップ お楽しみ 地主恵亮 Tweet 飲み会はついつい楽しく、終電を逃してしまうことがある。終電を逃してしまったら、タクシーで帰るか、ネットカフェやカラオケで時間を潰して、始発を待つことになる。 しかし、我々には歩いて帰るという選択肢もあるはずだ。そこで、どの駅までならば、始発を待たず、歩いて帰った方が速いか調べてみようと思う。 歩いて帰ります! 終電を逃すことは仕方ながないことである。できるビジネスマンとて、終電を逃すことはある。お酒が入り、時間の感覚が緩くなった結果だ。それに楽しくて飲み会を途中で抜けることができないのだ。 お酒は楽しい! ベロンベロンになる! 終電を逃すと、タクシーで帰るしかなくなる。あるいは帰ることをあきらめ、始発までどこかで時間を

    【地主恵亮の妄想ビジネスマン】終電を逃した場合、歩いて帰るにはどの駅までが有効か調べてみた - ジョブセンスリンクぷらす
  • 代替現実ゲーム「Ingress」で魅力的なまちづくり ―プレーヤーも、観光客も、地域住民も喜ぶためには Part1 ゲームが観光客を連れてくる!?

    「最近ダイエットをしてもなかなか痩せられなくなった」 「肌に吹き出物が増え始めた…」 「体がどんよりとしていて辛い…」 こうしたお悩みをお持ちの方は、ひょっとすると酵素不足が関係しているかもしれません。 私は成功しないダイエットを繰り返している1人で、なかなか痩せられないことに苛立ちさえ感じていたのですが、つい1か月ほど前に酵素とダイエットが深い関係があることを知ったのです。 今回はそんな酵素とダイエットに着目した20代の専業主婦が、実際に置き換えダイエットを1か月間挑戦してみた感想をご紹介します。 そもそも私たちのカラダは、お肌を作ったり、アルコールを分解したり、事を消化吸収して病気に抵抗するのもすべて体内酵素が行っていると言われています。 また酵素はビタミンCからなる補酵素があってはじめて動くため、酵素と補酵素の2つの成分が充実すると、肌の調子が良くなったり、頭がスッキリしたり、アル

    代替現実ゲーム「Ingress」で魅力的なまちづくり ―プレーヤーも、観光客も、地域住民も喜ぶためには Part1 ゲームが観光客を連れてくる!?
  • バルサの久保君に退団報道が流れる中、レアルの中井君の現在は? | サッカーキング

    文=北村敦 「バルセロナのカンテラ期待の星の1人である久保建英が、クラブを退団して日に帰国することを決断した」 バルセロナのお膝元のメディアである『SPORT』や『Mundo Deportivo』によって発信された若干13歳の日人少年のニュースは、スペインと日の両国において大きな話題を呼んでいる。 久保くんが今回の決断を下した理由は、「いつまで待てば再び試合に出られるか分からないから」という理知的かつ明快なものだ。とはいえ、これは久保くんではなくバルサの問題以外の何物でもない。 バルサは昨年4月、過去の18歳未満の選手の獲得ならびに登録に関する規定違反があったとして、FIFAから移籍市場における活動禁止処分など複数の制裁を受け、違法な形で獲得したと判断された若手の公式戦への起用も不可能となった。そして、その煽りをらった1人が、2011年夏に入団した久保くんだった。 バルサは、FIF

    バルサの久保君に退団報道が流れる中、レアルの中井君の現在は? | サッカーキング
  • 「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ

    ログファイルの監視に「tail -f」コマンドを使っている方は多いかもしれません。ファイルの末尾を表示する「tail」コマンドに、ファイル末尾に追加されたデータを追跡表示する「-f」オプションを指定することで、手軽にログの監視ができる便利なコマンドです。 しかし最近、「tail -f」より便利なコマンドとして「less +F」の使用を推奨するブログ記事「Stop using tail -f (mostly)」が公開され話題となりました。 「less」はテキストファイルの内容を表示する、ページャーと呼ばれるソフトウェアですが、これに「+F」オプションを指定することで、「tail -f」より便利なファイル監視コマンドとして使えるらしいのです。具体的に「less +F」が「tail -f」より便利な点として以下の2点が挙げられています。 監視モードと通常モードをlessを起動したまま行き来できる

    「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ
    koichi99
    koichi99 2015/04/02
    ほほう。
  • 4か月分のエリ袖汚れが本当にきれいになった - 省コストで○○生活

    2015-04-01 4か月分のエリ袖汚れが当にきれいになった シンプルライフ <a href="http://herbie14.hateblo.jp/entry/2014/12/01/184222" data-mce-href="http://herbie14.hateblo.jp/entry/2014/12/01/184222">バケツと酸素系漂白剤があれば洗濯の悩みはほぼすべて解決する【後編】 - ハービーのミニマライズ探訪</a> これをずっと試したくて、シャツのエリ袖汚れを4か月ためました! 日々の洗濯はちゃんとしてましたよ(笑) ※汚いの注意です before :

    4か月分のエリ袖汚れが本当にきれいになった - 省コストで○○生活
    koichi99
    koichi99 2015/04/02
    そんなデカイ鍋はないな。
  • 「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定

    サントリー品インターナショナルは4月1日、同社の果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」の販売を一時休止すると発表しました。同社広報によると、「想定よりも多くの注文をいただいており、安定した供給が難しいことから、一時販売休止を決定しました」とのこと。 人気の「オランジーナ」ブランドの新商品として、3月31日に発売されたばかり。Twitter上でも「実際に飲んでみた」という感想が多く投稿されるなど、ネットでも大きな話題になりました。4月1日までの出荷数は125万ケース、当初の年間目標100万ケースを、たった2日で達成した形になります。 今後は原材料、パッケージなどを急きょ確保し、緊急増産体制を敷いて対応していくとのこと。具体的な販売再開時期などについては未定ですが、「それほど長くはかからないと思います」(同社広報)とのことです。 advertisement 関連記事 それほんと? 土の味がすると話

    「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定
    koichi99
    koichi99 2015/04/02
    なるほど、販売休止マーケティングとも捉えられるか。
  • ログインしたままGoogleのパーソナライズ検索を無効に出来るブックマークレットが便利 – 和洋風KAI

    主要の検索キーワードの観察は日課な、するぷ( @isloop )です。 ブロガーなら、Googleの検索結果はとても気になるもの。検索結果順位で少しでも上にくれば、それだけアクセスが増えるのですからね。 といっても、Googleにログインしたままの検索結果だと、自分がよく見るページが上位にくるようパーソナライズがかかっているので、標準の検索結果は把握できません。 かといって、いちいちGoogleをログアウトするのも面倒ですよね。 というわけで、今日はいちいちログアウトしなくてもパーソナライズ検索をオフにすることができるブックマークレットをご紹介! パーソナライズ検索をオフることができるブックマークレット ログアウトせずにGoogleのパーソナライズ検索を無効にする方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 http://blog.fkoji.com/2007/06091839.html

  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0012,878 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    koichi99
    koichi99 2015/04/02
    酔っぱらいは100メートル走でもやり始めるのだろうか!?