タグ

SONYに関するkoichi_amamiのブックマーク (4)

  • SONY ZV-E10の配信用カメラとしての残念な点と使い方の工夫|河崎 卓也

    2021年9月に発売されたVlog向けカメラ SONY ZV-E10 。ずっと気になっていて気付けば2年以上。ついにこのカメラをズームレンズキットで購入したので使ってみた感想を今更ながら記します。このカメラの機能や評判はたくさん投稿されているので今さら私が言及する必要もないでしょう。記事では、主に自撮り配信目的の私にとって残念だった仕様などをいくつか挙げるとともに、私はどう対処してどう使っているかを紹介していきます。 残念な点を挙げていくわけですが、私の思い込み、期待しすぎ、使い方の特殊性などによるものも多いと思われ、貶めるのが目的ではないということはご承知おきください。 要点Vlogカメラだから配信での利便性までは考えられていないのか 思っていたのと違う点 電源供給の仕様 リモート制御とUSBストリーミングの併用が不可 USBケーブル繋ぎっぱなしの運用は困難 機器追加と運用でカバーでき

    SONY ZV-E10の配信用カメラとしての残念な点と使い方の工夫|河崎 卓也
  • ソニーが日本市場向けスマートフォン「Xperia acro」を正式発表、新型「Xperia mini」と「Xperia mini pro」も

    ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンが初の国内向け仕様となる「新型Xperia」として「Xperia acro」と呼ばれるAndroidスマートフォンをリリースする予定であることが3月に明らかになりましたが、ついに正式発表が行われました。 また、小型モデルとなる「Xperia mini」シリーズの新モデルも発表されています。 詳細は以下から。 Sony Ericsson - Corporate - Press - Pressreleases - Pressreleasedetails - Xperiaacropressreleasefinal-20110505 ソニーエリクソンのプレスリリースによると、同社は日市場向けスマートフォンとして、OSにAndroid 2.3を採用し、ワンセグや赤外線、おサイフケータイなどに対応した「Xperia acro」を今年の夏に発売するこ

    ソニーが日本市場向けスマートフォン「Xperia acro」を正式発表、新型「Xperia mini」と「Xperia mini pro」も
  • タッチスクリーン、カメラ、ジャイロセンサー……。ついに姿を現した、次世代携帯機「NGP」のスペックは?

    まさに「全部入り」のモンスタースペック 速報でもお伝えしたとおり、ソニー・コンピュータエンタテインメントは1月27日、都内にて「PlayStation Meeting 2011」を開催し、PSPの後継機にあたる次世代携帯型エンタテインメントシステム「Next Generation Portable(コードネーム/以下、NGP)」を発表した。発売日については、2011年末を皮切りに、順次各地域にて発売していく予定。また価格は未定とのこと(関連記事:日常の遊びを手の中に――次世代PSP「Next Generation Portable(仮称)」発表)。 これまでユーザーの間では「PSP2」「PSP Phone」といった呼び名で様々な噂が飛び交っていたNGPだが、果たして実際にどんなハードに仕上がってきたのだろうか。ここではNGPのハードウェア部分にスポットを当て、その驚きのスペックについて見て

    タッチスクリーン、カメラ、ジャイロセンサー……。ついに姿を現した、次世代携帯機「NGP」のスペックは?
    koichi_amami
    koichi_amami 2011/01/28
    ITmediaさん記事。写真多め。
  • 満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー

    日行われた「PlayStation Meeting 2011」で発表された「Next Generation Portable(NGP)」のフォトレビューをお届けします。 残念ながら実際に触ることはできませんでしたが、いったいどのようなモデルであるかを知る手がかりになるかと思われます。 ※さらに体写真を追加しました。 詳細は以下から。 これがNGP体 横から見るとこんな感じ。大きさは約182.0×18.6×83.5mmを予定。体重量は未定です。 約1677万色表示が可能な5インチの有機ELマルチタッチディスプレイを搭載。解像度はPSPの4倍となる960×544です。 左右両方にアナログスティックを搭載。十字キー左上にはユーザの動きを認識するためにも用いられるフロントカメラがあります。 左側面 右側面。ちなみにNGPには「スーパーオーバルデザイン」を採用され、より手に馴染みやすくなって

    満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー
    koichi_amami
    koichi_amami 2011/01/28
    NGPフォト観てるだけでも欲しくなる。問題は値段かな。
  • 1