タグ

ラジオに関するkoike00のブックマーク (16)

  • 伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2022年5月) あまり重要でない事項が過剰に含まれているおそれがあり、整理が求められています。(2022年5月) 出典検索?: "伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL この記事には、百科事典には来必要のないファンサイト的な内容の記述が含まれています。特定の人物およびグループに対しての、百科事典に相応しくない記述や内容の過剰な記述は歓迎されません。ファンサイト的記述の修正・除去の議論や提案がありましたらこのページのノートで行ってください。

  • 「伊集院光さんがTwitterをきっかけにしてソフトバンクの技術者さんに・・・他、厳選4本エントリー」1月24日ラジオ関連記事まとめ

    2010年01月24日 11:48 カテゴリラジオ記事まとめ 1月24日ラジオまとめ【伊集院光,Twitter,TOKYO FM,バナナマン,加藤浩次,JUNK】 Posted by meganeou No Comments No Trackbacks 今日は、ラジオ最前線のエントリー2Twitter関連のエントリーとTOKYO FMさんのエントリー。 加えて、芸人さんのラジオ番組関連のエントリー2。 計4を紹介させていただきます。 今、伊集院さんがTwitterを利用してラジオ界の最前線に立っていらっしゃるのが大変興味深い。芸能人からラジオプロデューサーへ。と言ったら大げさかもしれないけど、Twitterがそれを可能にしているのは事実だろう。とてもわくわくしませんか? TOKYO FMさんは iPhoneアプリで今一番ホットな話題を提供してくれています。 芸人さんのエントリー

    koike00
    koike00 2010/01/25
    今週ラジオでソフトバンクのこと話してくれるかな?
  • 【特集】インターネットラジオ iPhoneアプリ&フリーソフト|厳選6本 - らじおったー

    2010年01月23日 19:28 カテゴリ特別企画インターネットラジオ 【特集】インターネットラジオ iPhoneアプリフリーソフト|厳選6 Posted by meganeou No Comments No Trackbacks 今回は、インターネットラジオのiPhoneアプリを始め、 音楽を楽しむための手軽なウェブサービスを 厳選して6つご紹介します。 12000以上のラジオ局をストリーム&録音できる『Radio Sure』(無料) : ライフハッカー[日版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア 『Radio Sure』の紹介エントリーです。 『Radio Sure』は、超快適なインターネットラジオのアプリケーション。 立ち上げが早い!軽い!ダウンロードまで、わずか3分! iTunesのもどかしさから解放されたい人に、絶対お勧め! 【特集】iTu

    koike00
    koike00 2010/01/23
    色々あるんだなー!
  • 【最新まとめ】Podcast英語リスニング用エントリー厳選6本+3本。【lifehack】

    2010年01月21日 21:09 カテゴリ 【特集】ライフスタイルに定着したPodcastによる英語学習エントリーのまとめ。 Posted by meganeou No Comments No Trackbacks ラジオ系のエントリーを紹介するブログのために、 ラジオの進化系として誕生した、 Podcastのエントリーを読みまくっています。 豊富なPodcastのソフトの中でも、 英語ニュースなどのPodcast英語学習に利用しているエントリーの豊富さには、 目を見張らせるものがあります。 あまりに豊富なので、 厳選した6つのエントリーを紹介させていただきます。 英語中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは? - A Successful Failure・TOEICで700~900点程度の英語能力を持つ人にとっては学習効率が良い ・聞き取れない人は、家を出る前にNH

  • 【Twitter取材】大地震などの災害時は、TOKYO FMのiPhoneアプリの使用を控えて、ラジオを利用してくださいとのことです。 - らじおったー

    2010年01月19日 14:20 カテゴリ取材 【取材】大地震などの災害時は、TOKYO FMのiPhoneアプリの使用を控えて、ラジオを利用してくださいとのことです。 Posted by meganeou No Comments No Trackbacks TOKYO FMさんのiPhoneアプリでの放送配信について、このブログで何度も取り上げてきた。開発者の熱いハートを感じて、このブログを上げて応援したいと思っています。 最近、ハイチの大地震や、阪神淡路大震災の特集など、大災害時の対応について考えさせられることが多いです。 NHKの放送中に、大地震が起きたときに持って行きたいもののランキングが発表されていました。1位は「携帯電話」2位は「財布」。ラジオは上位に入ってはいませんでした。緊急時にこそ頼れるメディア、ラジオの地位はどこにいってしまったのだろう、と個人的に思っています。 先

    koike00
    koike00 2010/01/20
    災害時もiPhoneで対応できるようになるように期待。
  • 神田敏晶さんとニッポン放送の間に起こったことについて考える。 : メガネ王のblog:ぬくもり、時々、晴れ。

    2010年01月15日15:33 カテゴリ考える。 神田敏晶さんとニッポン放送の間に起こったことについて考える。 劣化ウランについて6年前にブログで言及したことが理由で、 神田さんがラジオ出演を見送られた件。 神田敏晶さんが、ブログにて気持ちを書いていらっしゃる。 僕が気になっているのは、 神田さんの出演が流れたのは、 当にスポンサー要請なのか、 それとも、自主規制なのではないか、 という点。 どちらがよくないとか、 どちらがいいとか、 そういうことを言いたいわけではなくて、 もし、 自主規制だったら、 神田さんが、ちょっとかわいそうだなあと思います。 スポンサーの意見を求めているわけだし。 神田さんはジャーナリストだから、 きっとそういうこともわかった上でスポンサーに回答を求めているんだとも思うけど。 もし、自主規制だったら、 神田さんの戦う相手は、 スポンサーではなく、 かといって担

  • オードリー若林がNON STYLE石田の漫才力を語る - タスカプレミアム

    オードリーのオールナイトニッポン 2009 12 27 若林:石田君とドリームマッチやったじゃないですか。基、オードリーってね、8年間テレビ出てないじゃないですか。 それを美談みたいにねしてくれる番組もあったんですけどね、基的2人とも落ちこぼれなんですよ。 春日:まあそうだろうね。 若林:石田君漫才をやってわかる。それでオードリーの漫才を創るときに2人で落ちこぼれだと、長井秀和さんがあれ4年前、5年前にちょうど同じショーパブに出てて長井さんのネタをそでで見るわけですよ。長井さんって一行のネタをこう言ってくじゃないですか。ライブにかけてテレビにでるときは、その一行の中のオールスターで、オールスターが選抜されて9個ぐらい出るから鉄板が9個になってウケるじゃないですか。だからその形をとれば実力が無くてもオールスターで出れれば何かのネタのね、オードリーでもこの落ちこぼれオードリーでもなんとか

    オードリー若林がNON STYLE石田の漫才力を語る - タスカプレミアム
  • 深夜の馬鹿力データベース

    復活熱望・細かすぎて伝わらないモノマネカルタ ハカの動きでカラスを威嚇している照英 (ランニング大好きさん) バルーンアートの存在を全否定する武田鉄矢 (イエロー軍曹さん) ハシビロコウの物真似をする山村紅葉のモノマネ (キリングガンスさん) はみ乳とSiriに言っているのにファミチキが検索されてしまい、キレる長州力 (ニコタマ金次郎さん) ハーフスイングを巡る攻防 (にじいろろうそくさん) 恥ずかしがったり照れたりせず、下ネタのペンネームをしっかり読んでからツッコミを入れるみちょぱ (BJさとるさん) 秘密のケンミンSHOWで出身地の埼玉県のいいところを言おうとするもうまく話せず、いつの間にかディスってしまうモグライダーともしげ (暴れん坊ニートさん) ビアードパパを見つけた人 (にじいろろうそくさん) ヒコロヒーと納言幸の喫煙所での会話 (母さんとしろくまさんがさん) ヒコロヒーが納言

    深夜の馬鹿力データベース
  • 伊集院光 「奥さんの可愛らしい一面」

    2009年12月28日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、伊集院光のの可愛らしい一面について語られていた。奥さんは篠岡美佳といい、アイドル・歌手(Mika名義にて)として活動していた。そんな彼女は、和歌山の不動産業を営む裕福な家庭に生まれ、かなり箱入り娘として育てられたそうだ。 そのような生育環境にあったためか、伊集院がギャップを感じることもあるそうだ。そうしたエピソードについて語られていた。 「カミさんと一緒に買い物に行って、その時に卵を買った。それを構成の渡辺くんにあげたんですよ。それを知らなかったカミさんが、『そういえば、卵を買ったけど、ダンナはそれを忘れてるんじゃないかしら?』と思って、冷蔵庫を探したけどない。そこで、俺の部屋を探し出した」 「そこで見つけたのが、TENGA EGGだった。俺がもらってきたTENGA EGGが山ほどあって…ジタバタするよ。半寝ぼけで焦っちゃって、

    伊集院光 「奥さんの可愛らしい一面」
  • 伊集院光 「『Qさま!!』に見る、川島なお美のズルさ」

    2009年03月16日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、オープニングトークでクイズ番組の『Qさま!!』を観ていて、気になったことを話していた。その内容とは、川島なお美の回答方法についてだった。 「(難しい問題を)自分より先に答えた人の方を向いて、『それ、私も選ぼうと思ったのに~』と言ってから、自分は簡単な問題を選んで書く人、俺は嫌い。今日みてた限りでは、川島なお美」と伊集院は冒頭から話していた。 「あれはルール違反だと思う。前の人が7番から8番の難しい問題をファインプレーした後に、(手柄をとってしまうかのように)『それ、私も答えようと思ったのに~』というと、それは私も分かってたみたいなものを足して、さらにお前(前の回答者)は空気が読めていないみたいなものも足して、ファインプレーを半減どころか台無しにする」と、批判していた。 その上で、以下のような指摘を行っていた。 「(そうしたファイン

    伊集院光 「『Qさま!!』に見る、川島なお美のズルさ」
  • 爆笑問題 「笑っていいとも!のヤラセを明らかに」

    2010年01月10日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、「笑っていいとも!」について話していた。話の発端となったのは、番組内の「27人の証言」のコーナーであり、そこで有吉佐和子の特集がなされていた。 ゲストに、有吉佐和子の娘・有吉玉青(たまお)が出演し、そこで母・佐和子について語っていた。 その中で、リスナーからのメールで「有吉佐和子さんが、『笑っていいとも!』のテレホンショッキングに出演なさったとき、前日の有島一郎さんの伝言メモを破り捨てたり、会場と一体となって大合唱するなど、後半のコーナーを全部飛ばして出続けていらっしゃったことを良く覚えています」と投稿されていた。 爆笑問題・田中は「これは伝説になってますよね。ゲストで最長に近い出演時間だったんじゃないかな。他のコーナーも潰れてしまったりして」と語っていた。 こうしたことに関して、有吉玉青は母の「笑っていいとも!」の出演について以

    爆笑問題 「笑っていいとも!のヤラセを明らかに」
  • らじおったー : AM3局の番組別のTwitterアカウント、まとめ。(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)

    2010年01月10日23:50 カテゴリ AM3局の番組別のTwitterアカウント、まとめ。(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送) 昨日の記事で、局の公式アカウントの一覧を引用しましたが、番組別の公式アカウント一覧が有ったらいいなと思ったので、さっそくTwitterプロフィール検索を利用して調べてみました。 調べるのに若干苦労しました。 ・公式アカウントというワードがないアカウントが多いこと。 ・HPからのリンクがわかりにくい(もしくはない) 以下、番組ごとのTwitterアカウントです。 TBS、早いっすねー。 ■TBSラジオ小島慶子キラ☆キラhttp://twitter.com/kirakira954ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル(通称タマフル)http://twitter.com/hashiP_tamafle古川耕@タマフルhttp://twitter.com/f

    koike00
    koike00 2010/01/11
    ラジオ番組、TV番組、芸能人など、公式のアカウントは今後どんどん増えていくんだろうな。
  • 2010-01-06

    明けましておめでとうございます。 昨年末は、仕事忙しかったもののid:p_shirokuma先生との飲み会ができたり、とても楽しく過ごすことができました。p_shirokuma先生の話を別の編集者と一書に聞いていたのですが、もう面白いやら楽しいやらで感激しました。久々にこの人のを書いたらぜひ読んでみたいなぁと思わせる方でした。 で、仕事も始まってネットに再接続しているときにいろいろ見た年末ブログの中で、一番面白くあとちょっと悲しかったのは、これかなぁ。 伊集院光 「倖田來未の安売りが始まった」 | 世界は数字で出来ている 2010年01月04日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、最近の倖田來未について語られていた。「年末年始のトピックスとしては…倖田來未のバーゲンが始まってますね」と伊集院は話し始めた。 (中略) その具体的な例を、以下のように語っていた。 「『西武の冬市のCM』に

    2010-01-06
  • 急いで聴くべき!80年代の伝説の番組「サウンドストリート」を聴けるサイト「NHK青春ラジカセ」が2010年3月末で終了してしまう! : メガネ王のblog:ぬくもり、時々、晴れ。

    2010年01月02日04:03 カテゴリグッとくる! 急いで聴くべき!80年代の伝説の番組「サウンドストリート」を聴けるサイト「NHK青春ラジカセ」が2010年3月末で終了してしまう! 佐野元春さんが大好きなので、ググっていたら、こんな、記事を見つけた。 「サウンドストリート」は80年代の記録、早く合法配信したかった エアチェックテープ配信サイト「NHK青春ラジカセ」担当者に聞く おお!これは! 以下、枠内は、記事からの部分引用です。   NHK-FMが1969年3月1日に放送を開始してから40年を迎えたのを記念したキャンペーン「FM40」が現在、同局において展開されている。その特番の1つが「サウンドストリート・アーカイブス」(3月2日から27日まで、平日の深夜24時から25時)。「サウンドストリート」は、1978年11月から1987年3月まで放送されていたDJ番組で、佐野元春、坂龍一

    koike00
    koike00 2010/01/02
    ラジオといえばAMだと思っていた。FMにも色々おもしろそうなものはあるんだなぁ。
  • バナナマンはコント師であり、ラジオはショーであるわけで - teitonの日記

    バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - 無農薬有機お笑いブログ この人のねっとりなめるような論評は大まかに納得できるんだけどこのタイトルに違和感があって、その違和感は「バナナマン」のコント師というジョブについて見逃していることに由来する。・・・んで、まーこれから伝える内容は薄いのだが思いのほか長くなってしまったのでここで結論いうと、「マジで捕らえすぎじゃね?」ってことになる。 バナナマンは自他共に認めるコント師ということがポイント。コントというのは演じることであり、二人以上の人たちが面白いやりとりを演じることによって成立するお笑いの手法のひとつである。そしてバナナマンは長い下積み時代からずっとコント師を生業にしてきた。 ラジオでは確かに完璧な演技者としてのコントがほつれる。テレビの演出の縛りから離れ、ある程度自由に話せることにより音が垣間見れ、このリンク先で書

    バナナマンはコント師であり、ラジオはショーであるわけで - teitonの日記
  • バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - 昨日の風はどんなのだっけ? お笑いといじめ。この二つは、コアなお笑いファンほど切り離して考えようとしがちだが、実際のところ、切っても切り離せない関係にあることが事実だ。上記の記事では、そのことについて具体的に述べている。それと同時に、一つ、それに関連した非常におもしろいラジオの回があったのを思い出した。良いきっかけを得たので、それについて紹介し、解説を加えていこうと思う。 それというのは、2009年03月16日放送の「バナナマンのバナナムーン」での出来事である。実は、過去に「バナナマンのバナナムーンが最高におもしろかった。」という記事で紹介しているものだ。その記事にも概要は書いてあるが、ここでは引用などを駆使して一から説明して行こうと思う。また、この放送の最後では、「誰が悪いのか」という投票が行われて

    バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記
  • 1