タグ

2014年7月5日のブックマーク (8件)

  • アドルフ・ヒトラーによって描かれた30枚の絵画 | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

    ナチス・ドイツの指導者アドルフ・ヒトラーが、政治家へと転身する前は画家を目指していたことはよく知られている。ヒトラーは、1905年に実業学校を退学した後でウィーンで美術学校への入学を希望するものの、「写実性はあるものの、独創性に乏しい」とされて試験に落とされてしまった。 人物画よりも風景画・建築画を好んで描いており、いくつもの習作やデッサンなども残っている。これまで、ヒトラーの作品については様々な評価が見られたが、もし彼がそのまま凡庸な画家になり損ねた青年として人生を終えたならば、ほぼ確実にこれらの作品を我々が目にすることはなかっただろう。 彼の30枚の作品をまとめてご紹介する。 彼は、第一次世界大戦によって荒廃した街並なども描いている。後に、こうした風景を自らの手によってつくり出すことになる。 ヒトラーは愛犬家としても有名であり、ジャーマン・シェパード・ドッグのメス「ブロンディ」を飼って

    アドルフ・ヒトラーによって描かれた30枚の絵画 | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    アニメの背景画の会社とかどうだろうか。そうはいっても、この程度はたくさんいるものなのかな。
  • LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい

    最近SNS上で話題になっていたのが、LINEの乗っとり騒動。ただ、LINEのサービス自体から情報が流出したわけではなく、他のサービス等と共有しているメールアドレスとパスワードの組み合わせで不正ログインをされているようだ。 そこでLINEが行ったのが、「パスワード変更した方全員にLINEキャラ特製スタンププレゼント」という、こちらのキャンペーン。 メールアドレスやパスワードを設定/変更する面倒さを、スタンプというインセンティブで乗り越えられるという、LINEにとってもユーザーにとってもwin-winの施策だ。よく考えたなぁ! …と思っていた。以下のツイートを見るまでは。 一見有効なように見えるけど、LINEパスワード入力したらスタンプもらえるって情弱に誤学習させてしまって、フィッシングサイト乱立する気もする http://t.co/XWiYWDrfed — oʇoɯıɥsɐɥ oɥs (@s

    LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい
    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    問題が起こると無料スタンプキャンペーンが始まることを悟った彼らは流出事件を再発すべく、みんなスーパーハカーになり日々の研究を欠かさなくなるのであった。お陰でボトム層でもはまちやさん並みのリテラシに。
  • マスコミから「その写真を使わせてください」と聞かれたときに参考にしたい相場価格 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    著作権法からいけば、ツイッターの写真をとりあえず新聞に載せたりテレビ報道に使ったりすることは無償無許諾で可能な気がする。 http://www.kottolaw.com/column/000509.html
  • 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答|内閣官房ホームページ

    トップページ > 各種部・会議等の活動情報 > 内閣官房の概要 > 国家安全保障局 > 平和安全法制等の整備について > 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答 国民の命と平和な暮らしを守ることは政府の最も重要な責務です。我が国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増しています。我が国の安全を確保していくには、日米間の安全保障・防衛協力を強化するとともに、域内外のパートナーとの信頼及び協力関係を深め、その上で、あらゆる事態に切れ目のない対応を可能とする法整備を行うことが必要なのです。これにより、争いを未然に防ぐ力、つまり抑止力を高めることができます。今回の閣議決定は、このような問題意識で、自民、公明の連立与党で濃密な協議を行った結果に基づき、政府として新しい安全保障法制の整備のための基方針を示したものです。今後、この方針の下、法案作成を行い

    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    問10徴兵制が採用され…るのでは?答:全くの誤解…憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と…徴兵制は憲法上認められません/解釈変更が問題なのに、この理由では不安しかない。
  • STAP論文: 12年サイエンス審査時 ES細胞混入指摘 - 毎日新聞

    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    当時こういうブログ記事も出ていたが http://snowymoon.hateblo.jp/entry/2014/02/04/202339 結局、愚弄コメントはあったのか、あったとして、どういう趣旨だったのか、気になる。
  • スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース

    乳児の「お腹すいた」アピールはいつも突然だ。自宅や授乳施設のある店にいたなら問題ないが、公共の場所で泣かれて困ってしまったという経験を持つお母さんは多いのではないだろうか。カナダ・オタワのスターバックスで起こった授乳にまつわる事の顛末に注目が集まっている。 ジュリア・ワイクスという若い母親が5か月になる男児を連れてスターバックスに入店した。そのうち息子が泣き出したため、ワイクスはカウンターで授乳を始めた。その日の気温は39度に達しており、窒息の危険性を考慮してケープなどで覆うことはしなかったという。それを見咎めた中年女性が、店員に向かって「何なのよあれ! 気分が悪いわ! ちょっと何とかしなさいよ! やめさせて!」と大声でわめいたとか。 文句を言われた男性店員(19)は、女性にニッコリと微笑み「かしこまりました」と返答。追い出されるのかと戦々恐々としていたワイクスのそばへ近づくと、コーヒ

    スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース
    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    日本において、公共の場の授乳が見られたのは1970~80年代くらいが最後とされるそうだ。何故その時期かはあんまりはっきりしていない。日本の高齢女性ならこういう反応はしなかろうと思う。
  • 【まいまい京都】 “軍都深草”を歩きます<br>~戦争のなかの京都を訪ねて~

    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    京都市交通局・六芒星で検索したら全然違うこんなページをヒット。深草に、僕が住んだ合同宿舎があったのも軍都だったればこそ。しかし聖母女学院って見学OKだったのか。あの建物は見てみたい。
  • 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース

    京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進部」を設置しまし

    京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース
    koinobori
    koinobori 2014/07/05
    彼女らが持つ定期券、交通局として高校を特定させてはいけないから、わざと適当な行き先だと考えていたが、まさかちゃんと想定の高校があったとは。