タグ

2018年1月19日のブックマーク (6件)

  • 『コミケで1万円札を出されたら販売拒否していい? 同人誌を発行している刑裁サイ太弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    政治と経済 コミケで1万円札を出されたら販売拒否していい? 同人誌を発行している刑裁サイ太弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース

    『コミケで1万円札を出されたら販売拒否していい? 同人誌を発行している刑裁サイ太弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    同人誌であっても一旦契約は成立した上で、お釣りの無い事を理由として合意解除してるのでは…それだと無理矢理1万円を払って、後日の精算を求めるというのも可能になっちゃうか。
  • コミケで1万円札を出されたら販売拒否していい? 同人誌を発行している刑裁サイ太弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース

    コミケで1万円札を出されたら販売拒否していい? 同人誌を発行している刑裁サイ太弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    自販機への硬貨投入とボタンの押下は申込、該当商品以外のボタン消灯が承諾(契約成立)と考えると、自販機の釣銭切時硬貨を受付ないので契約未成立と思う。一方で対面販売は支払前に契約成立と解釈する余地ある気が
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    BSは2波じゃだめだよ、3波いるよ。BSが一番面白いんだよ。何で1波減ったのに同じ受信料なのか。
  • 「嘘松」って言い方もうやめてくれ

    私は初期からのおそ松ファンです。 ネットの「嘘松」って指摘を見るたび辛くなるのでここに吐き出したい。 もう創作話に何でもかんでも「嘘松」って送るのやめてくれないか。 松ファンじゃない奴の創作話は嘘松じゃねえだろ。 創作話のたびに名前出される松の気持ち考えてくれよ。 そのうちおそ松さんブームの火が消え、「嘘松」っていう単語だけが独り歩きするかもしれない。 そんな時代に、「嘘松の松って何だろう?」と思ってググればきっと、「アニメ版『おそ松さん』のファンが大袈裟な話を創作し、インターネットに書くこと。また、その創作話。」なんて書いてあるだろう。 私はそんな不名誉で恥ずかしいきっかけで、おそ松さんのことを知られたくない。あんなに面白くて美しくて色褪せないアニメなんて他にないのに。 何が「嘘松」だ。「創作乙」でいいじゃないか。 もう許してくれ。

    「嘘松」って言い方もうやめてくれ
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    なんとなくおそ松から来た言葉なんだろうなと思ってたが、やはりそうだと今はっきり知った。
  • 「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える

    2017年発表された都道府県の「魅力度ランキング」で、5年連続の47位、すなわち最下位となった茨城県。もはや魅力度最下位であること自体が魅力と化してきた感すらあります。 ところで、茨城県の話題になると、必ずと言っていいほど誰かが「イバラ“ギ”じゃなくてイバラ“キ”!」と主張し始めます。それはもちろんその通りで、「茨城」は「いばらき」と読むのが正解です。 では、私たちは一体どうして「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまうのでしょうか? 茨城県民自身が「いばらぎ」と言っている? 「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまう原因は、「いばらき」だと主張しているはずの茨城県民のせいだ、とする説があります。一見逆説的ですが、その原因とは……? それはズバリ、「茨城弁」と呼ばれる方言です。茨城弁には、文頭以外のカ行やタ行が濁る傾向があります。例えば「柿」は「かぎ」になり、「分からない」は「分がらない」になります。

    「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    NHKが1935年くらいに標準語での日本の地名の読み方を決めた時、岡山は地元の呼び方に倣って「おきゃーま」とすべきか「おかやま」とすべきか議論があったそうだ。茨城ではどんな議論があったんだろう。
  • なぜ grooves はフレックスでの深夜勤務を認めることができなかったか? - Grooves開発ブログ

    昨日 2月末に株式会社groovesを退職します を発表したエンジニアのマネージャーを務めている(2018年1月時点)赤川です。 記事の前半では、なぜ彼が望む「フレックスでの深夜勤務」を用意できなかったかを紹介し、後半では彼と共にプロダクト開発に携わってきた立場から、彼の推薦文を書きます。 なぜこの記事を書くのか? フレックス制度の導入を検討している会社の参考にしてほしい エンジニアの成長・キャリアアップを応援する Forkwell を運営している会社が、自社のエンジニアのキャリアアップや転職を応援しないのは嘘になるので、感謝をこめて送り出したい 今回の経緯 まず、今回の件について、彼とどのように会話を進めてきたかを紹介します。 2017年8月 1on1 MTG で、自身の生産性をあげるためにフレックスを導入したいと伝えられる。フレックスについて調査開始。 10月 エンジニアチームに、深

    なぜ grooves はフレックスでの深夜勤務を認めることができなかったか? - Grooves開発ブログ
    koinobori
    koinobori 2018/01/19
    深夜割増、払えばいいじゃん。本人の希望とはいえ深夜だよ。それじゃだめなのかなあ。あと、いつも疑問なんだけど、請求書無しでも払えるスキームは出来ないものか。もひとつ、偽装請負は検討してるか気になる。