タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (80)

  • ニコニコと歌舞伎の意外な相性の良さにびっくり! 「超歌舞伎」がとてつもなく面白かった

    4月29・30日の2日間にわたって開催された「ニコニコ超会議」は、昨年同様15万人超の来場者を動員した。まず成功といって差し支えない結果だろう。これだけの数字を達成できた理由は様々考えられるが、大きな原動力の一つとなったのが「超歌舞伎」であることは間違いない。 「超歌舞伎」はその名の通り、「ニコニコ超会議」と歌舞伎がコラボレーションした大型企画。幕張メッセのイベントホールを使用し、2日間で5回公演を行った。 もっとも、単純に超会議内で従来の歌舞伎を上演するという安易なコラボではない。メインとなるキャストは中村獅童と初音ミク。そう、実際の歌舞伎役者と、バーチャルの歌姫が同じステージで共演を果たしたのだ。 公演の模様はすべてニコニコ生放送で無料配信され、会場側に設けたモニターにも視聴者コメントが反映された。スクリーンを使って映像を流したり、セリフを表示したりと、従来の歌舞伎の枠にとらわれないユ

    ニコニコと歌舞伎の意外な相性の良さにびっくり! 「超歌舞伎」がとてつもなく面白かった
  • 趣味的第一種接近遭遇(61) イスラエル・オタクレポート(1) - イスラエルにはニコ厨がいる

    みなさんは「イスラエル・ニコニコ・プロジェクト」をご存知だろうか? おそらくご存知ないとは思うが、驚くべきことに中東のイスラエルには、日の「ニコニコ動画」のヘビーユーザーが大勢いる。それも日人ではなく、現地のユダヤ人たちだ。「ニコニコ動画」のアカウントを持っているなら、ぜひ「イスラエル・ニコニコ・プロジェクト」で検索してみてほしい。 こちらがイスラエル・ニコニコ・プロジェクトの動画の一部。内容はコスプレコンテストの画像や、イスラエルの人たちによる「歌ってみた」シリーズなどなど 一連の動画では、イスラエルの学生たちが『NARUTO -ナルト-』のコスプレをしたり、「初音ミク」の曲を歌ったり、「やらないか」と言ったりしている。どうも日オタク文化はほぼリアルタイムで伝わっているらしい。向こうからすれば「日ってヘンだ! 面白い!」ということかもしれないが、日人のこちらからすれば、そんな

  • STOP!パスワード使い回し! - 時系列でたどるドワンゴの不正ログイン被害

    JPCERTコーディネーションセンターが2014年よりスタートした「STOP!パスワード使い回し!」というキャンペーンがあります。ほかのサービスで使用しているパスワードを使い回すことで、そのパスワードが外部に漏れた場合、あらゆるサービスから自分の個人情報が漏れる可能性があるため、使い回しには多大なリスクがあると言われています。 今回、マイナビニュースでは特集として、JPCERTコーディネーションセンターや日を代表するネット企業10社から寄稿いただき、「なぜパスワードを使い回してはいけないのか」「パスワードを使い回すとどのようなセキュリティリスクがあるのか」など、具体的な事例を交えて解説を行います。 5回目は、ドワンゴ プラットフォーム事業部 共通基盤開発部 担当部長 高橋 健太氏による寄稿です。 【特集】STOP!パスワード使い回し! ヤフー、楽天らネット企業10社が語る"リスク"と"

    STOP!パスワード使い回し! - 時系列でたどるドワンゴの不正ログイン被害
  • RIKISHIが真の力を解放「ニコニコ超会議」大相撲超会議場所が大盛況

    4月25日、26日の2日間にわたり、大相撲の春巡業「大相撲超会議場所」がニコニコ超会議にて開催されている。昨年に続いて2度目の開催となり、今年は新たに「リアルSUMOU」や「OB戦」といった新企画が実施された。 ニコニコ超会議はニコニコ動画最大のイベントとして、2012年から開催。毎年10万人以上を動員している。4回目となる今年の「ニコニコ超会議2015」はこれまで使っていなかったホールも含め、幕張メッセすべてのホールを使用。昨年よりも規模を拡大しての開催となり、これまでにない盛り上がりを見せている。 ニコニコ動画の人気カテゴリが具現化され集結する超会議の中でも、大相撲は一際注目を集めるコンテンツ。通常の巡業では見ることのできないニコニコならではのユニークな企画を写真と共に振り返っていこう。

    RIKISHIが真の力を解放「ニコニコ超会議」大相撲超会議場所が大盛況
  • 「ニコニコ超会議2015」来場者15万人&ネット視聴者795万人、2016年も開催へ

    「ニコニコ超会議」は「ニコニコ動画」最大の祭典で"ニコニコのすべて(ほぼ)を地上に再現する"をコンセプトに、音楽、アニメ、ゲーム政治、スポーツなどさまざまなジャンルを展開。4回目となる今年の超会議は、これまで使っていなかったホールも含め、幕張メッセすべてのホールを使用。昨年よりも規模を拡大しての開催となった。 主催のドワンゴによると、会場へ来場した「会場総来場者数」は15万1,115人、会場からの公式生放送を視聴した「ネット総来場者数」は794万495人。昨年の「ニコニコ超会議3」では会場総来場者数12万4,966人、ネット総来場者数759万5,978人で、その記録をさらに更新。さらに、来年の「ニコニコ超会議2016」の開催决定もアナウンスされている。 今年は、昨年に引き続き注目を集めた大相撲の春巡業「大相撲超会議場所」、国立科学博物館収蔵のアジア最大の肉恐竜タルボサウルス、デルタドロ

    「ニコニコ超会議2015」来場者15万人&ネット視聴者795万人、2016年も開催へ
  • パスワードを覚える必要なし、米ヤフーが新ログイン認証方式を発表

    米ヤフーは15日(米国時間)、新しいログイン方法の「On-demand passwords」を発表した。ユーザーの携帯電話と連携し、端末にテキストメッセージとして送付されるパスワードを利用するというもの。パスワードを記憶する必要がなくなり、直感的かつ安全性の高い選択肢を提供するとしている。 「On-demand passwords」は米テキサス州オースティンで開催中の「SXSW(South By Southwest)」で発表された。ユーザーがYahoo!にログインする際、これまでのユーザーIDとパスワードに変わる選択肢として提供する。 この方法を選択したユーザーには、サインインする際、登録したスマートフォンにオンデマンドで生成されるパスワードが直接テキストで送信される。この方法を利用するには、ユーザーはアカウント情報ページから「On-demand passwords」にオプトインし、携帯電

    パスワードを覚える必要なし、米ヤフーが新ログイン認証方式を発表
    koizuka
    koizuka 2015/03/16
  • ドワンゴが人工知能の開発に着手 - 社内に研究所を発足

    ドワンゴは11月28日、社内研究機関として、人工知能に関わる研究を行う「ドワンゴ人工知能研究所」を発足し、人工知能学会理事および副編集委員長である山川宏氏を所長として迎えると発表した。 同研究所は、教育、エネルギー、環境、水資源、糧、貧困セキュリティなどに対して大きく貢献しうる、高度な人工知能を日発で早期実現することを目的とし、同社の社風と情報発信力を活用しながら、全脳アーキテクチャや汎用人工知能に関わる研究を、産学官を含む様々な機関と連携し行っていくとしている。 また、実現に向けた最速の道筋として、脳の神経科学的知見を参考にしながら、機械学習の組み合わせとしての脳全体の計算機能の再現を目指す、「全脳アーキテクチャ」という研究アプローチを軸として研究を進めていくとのこと。 同社は、「この研究活動では、社会と共有できる価値の創造を目指してまいりますので、今後の研究成果については、随時発

    ドワンゴが人工知能の開発に着手 - 社内に研究所を発足
  • 始動したばかりの"新生"池袋P’PARCOから目が離せない -その仕掛け人に話を聞いた

    今年で20周年を迎え、この秋大改装を行った池袋P’PARCO。9月以降順次新しいテナントショップが続々とオープンし、10月25日には「ニコニコ社」が地下1・2階に移転、ビル壁面の大型LEDモニターが点灯するなど新生P’PARCOが格的に始動した。デジタルネイティブ世代の若者を中心にファッション文化を発信する新たな商業施設として生まれ変わったP’PARCO。そのリニューアルを仕掛けた中心人物の2人、パルコ池袋店店長の服部道則氏と営業課の上岡靖弘氏に話を訊いた。 池袋はアニメ・ポップカルチャーの代表都市 ――まずはリニューアル後の反響をお聞かせ下さい。 反響の想定としては、去年のP’PARCO来館者数の1.5倍ぐらいを目指そうと設定していました。ところがフタを開けてみると、グランドオープンとなった10月25日は平常時の3倍強の方が来館されるという結果になりました。以降もイベント等を開催す

    始動したばかりの"新生"池袋P’PARCOから目が離せない -その仕掛け人に話を聞いた
  • 東京都・池袋P’PARCOに新ニコニコ本社がグランドオープン -サブカルチャーの街"池袋"の新たなランドマークに

    ニコニコ動画で楽しまれているさまざまなコンテンツをリアルの場で体験できる、これまでにないコミュニケーションスペース新「ニコニコ社」が25日、今年20周年を迎える池袋P’PARCOにグランドオープンした。 池袋パルコ「P’PARCO」では、「都市型エンタテインメント」をテーマに大きくリニューアル。その一環として、地下1・2階に「ニコニコ社」を誘致し、デジタルネイティブに向けた新しいコンセプトビルへと変身した。 このたびグランドオープンした「ニコニコ社」では、その場でオリジナル商品も製作可能なグッズショップや、ネットから差し入れが可能なカフェ、多目的に集える広々としたスペースやサテライトスタジオを用意する。 ドワンゴの広報担当者は、「池袋エリアは“乙女ロード”や執事カフェなどが集まっており、サブカルチャーと親和性が高い街。アニメを活用した地域活性化イベントも盛んに行われています。なので、

    東京都・池袋P’PARCOに新ニコニコ本社がグランドオープン -サブカルチャーの街"池袋"の新たなランドマークに
  • ニコニコチャンネルの有料登録者数が20万人突破、人気チャンネル&平均配額は?

    動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」にて、「ブロマガ」を配信しているチャンネルの有料登録者数が合計20万人を突破したことが明らかになった。 「ニコニコチャンネル」は、企業・団体が動画や生放送の配信ができるプラットフォームとして2008年にサービスを開始し、現在までに566チャンネルが開設。2012年8月に記事コンテンツ「ブロマガ」の配信機能を実装、2013年12月に企業や団体だけでなく一般ユーザーが開設できる「ユーザーチャンネル」をオープン。一般ユーザーもブロマガや動画・生放送投稿によって課金できる仕組みを提供している。 有料登録会員はプロや著名人・芸能人だけでなく、ゲーム実況者「M.S.S Project」によるチャンネルが有料登録会員数上位30位に入るなど、プロアマ関係なくさまざまなジャンルのチャンネルが人気を集めているという。有料ニコニコチャンネルの年間分配額は、

    ニコニコチャンネルの有料登録者数が20万人突破、人気チャンネル&平均配額は?
  • 世界初!ニコニコ生放送でパンダの出産現場を中国・成都パンダ基地より独占放送

    動画サービス「ニコニコ生放送」にて、8月12日13:00より世界初の試みとなるパンダの出産現場がネット生中継されることが明らかになった。 番組では、パンダの情報を世界中で楽しむためのプロジェクト「PANDAPIA」の映像提供により、中国・四川省にあるパンダ繁殖施設「成都パンダ基地」から生中継。パンダの出産がインターネットで生中継されるのは世界初の試みであり、日国内では「ニコニコ生放送」の独占放送となる。番組内では、現在臨月を迎えている計4頭のパンダを定点カメラと手持ちカメラで映し、出産が行われるまでの様子をネットで完全生中継する。放送時間は、8月12日13:00~14日13:00(予定)の48時間を予定。番組時間内に出産しなかった場合は、出産の兆候が見え次第再度中継を実施する。番組URLや詳細については、番組ページおよびニコニコチャンネル「PANDAPIA channel」まで。 また

    世界初!ニコニコ生放送でパンダの出産現場を中国・成都パンダ基地より独占放送
  • ブロックできないオンライントラッキングツールが人気サイトに浸透

    プリンストン大学とルーヴェン・カトリック大学の研究者がまとめた論文「The Web never forgets: Persistent tracking mechanisms in the wild」によると、Canvas Fingerprinting技術を使ったオンライントラッキングツールがAlexaトップサイトに浸透している。同ツールが使われていると、ブラウザユーザーが追跡をブロックするのが非常に難しくなる。 モダンブラウザがサポートするCanvas APIを通じてレンダリングされたイメージには端末ごとのわずかな違いが生じる。これをデバイスの指紋のように用いるテクニックを2012年にカリフォルニア大学サンディエゴ校の研究者が発表し、Canvas Fingerprinting(Canvasの指紋採取)と呼んだ。同技術を採用したオンライントラッキングツールは、ユーザーには見えないテキストを

    ブロックできないオンライントラッキングツールが人気サイトに浸透
  • ニコニコが、早稲田・立命館など全国15大学のオープンキャンパスを生中継!

    ドワンゴおよびニワンゴは、両社が運営する日最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、7月20日から全国の15大学のオープンキャンパスの模様を生中継する。 ニコニコでは2014年1月に、著名人による「センター試験解いてみた」、2月にニコニコユーザーの大学進学志望率を問う「大学受験に関するアンケート」、「東大生VS京大生 東大・京大2次試験解いてみた」、3月~4月には大学の卒業式・入学式中継など、大学受験や教育に関連したコンテンツ配信を行ってきた。 今回は、大学受験を控えるニコニコユーザーが受験に向けた情報収集ができるよう、7月20日から大学のオープンキャンパス生中継を実施する。対象の大学は「国際教養大学」「慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス」「東北大学」「早稲田大学」「立命館大学」「九州大学」「東京工業大学」「神奈川大学」「東京理科大学」「福島大学」など全15大学(今後追

    ニコニコが、早稲田・立命館など全国15大学のオープンキャンパスを生中継!
  • 「ニコニコ23時間テレビ」全企画が7/14に一斉発表、新垣隆の制作状況も公開へ

    7月19日18:00より、動画サービス「ニコニコ生放送」にて放送される特別番組「ニコニコ23時間テレビ」の続報が、7月14日に生放送が予定されている「『ニコニコ23時間テレビ』第二弾企画発表生放送」で発表される。 「ニコニコ23時間テレビ」は、ニコニコ町会議発表会にて開催が発表された夏のイベントで、すでにタレント・久雅美の出演や、ゴーストライター騒動で一躍有名になった作曲家・新垣隆による新曲「HARIKOMI」の披露、「将棋電王戦リベンジマッチ激闘23時間」および「ニコニコダンス祭り」の開催などが決定している。 同番組では、これらに加えて追加決定された大物ゲストの出演についてや、当日実施する全企画の詳細を一斉発表。さらに、新垣氏による新曲の制作状況も伝えられるという。出演者は杉誠司(ニワンゴ 代表取締役)、メガネ(運営社員)などが予定されている。 番組名:「『ニコニコ23時間テレビ』第

    「ニコニコ23時間テレビ」全企画が7/14に一斉発表、新垣隆の制作状況も公開へ
  • 映画『青鬼』が"まさか"の大ヒットスタート! ニコ生記録更新&上映館追加

    AKB48・入山杏奈の初主演映画『青鬼 -アオオニ-』が好スタートを切った。5日と6日の初日2日間で総動員数4,966人、総興行収入692万3,700円を記録。上映も12日から12館追加され、計21館での拡大上映が決定した。 土日の2日間で、上映された9館すべての上映回が満席。劇場パンフレットなどの関連グッズの売り上げも好調で、2日間ですでに半数以上の劇場で完売し、パンフレット(700円)、クリアファイル(500円)の増版が決まった。5日0:00にはニコニコ動画で、劇場公開に先駆けて上映会を実施。ニコ生映画史上、最高のチケット購入数となる6,073人を動員、販売金額は963万400円を記録した。宣伝担当のスタッフは、公式Twitterのリツイート数やホームページのアクセス数からある程度のヒットは見込んでいたものの「まさかここまでとは」と反響の大きさに驚いている。 12日からの追加上映が決ま

    映画『青鬼』が"まさか"の大ヒットスタート! ニコ生記録更新&上映館追加
    koizuka
    koizuka 2014/07/08
  • 半分以上が会員じゃない!? ティーンはどれぐらいニコニコ動画の会員にな… | マイナビニュース

    歌い手をやっている人が歌手でデビューしたり、ボカロPをやっている人がCDデビューをしたりと、「ニコニコ動画」は今やすっかり文化の発信地として定着した感があります。でも、実際にみんなニコニコ動画を見ているのでしょうか? 今回はJOLティーン世代に『ニコニコ動画の会員になっている?』とアンケート!   ニコニコ動画の会員になっている? ○なっている...81人(24.9%) ●プレミアム会員...9人(2.8%) ○なっていない...235人(72.3%) 『なっている』と81人が答えてくれました。 だいたい全体の4分の1の人が会員であるという結果になりました。よく見ている動画は「歌ってみた」(神奈川県・高校1年生)が一番多かったです。次いで「踊ってみた」(大阪府・高校2年生)ですね。「ボカロ曲の歌ってみた」(埼玉県・専門学校1年生)のように、曲を指定している場合もあります。 ちなみに「ボカロ

    半分以上が会員じゃない!? ティーンはどれぐらいニコニコ動画の会員にな… | マイナビニュース
  • 見ていない人が7割以上! ティーンの「ニコ生」視聴率! | マイナビニュース

    「ニコニコ動画」には、動画コンテンツだけがあるのではありません。誰でも番組を配信できて、見ることができる「ニコニコ生放送」という形もあるのです。最近ではさまざまなアーティストの番組から国会中継まで、多種多様な番組が毎日配信されています。JOLティーン世代は果たしてニコニコ生放送に興味を持っているのか、『ニコニコ生放送、見ている?』と聞いてみました!   ニコニコ生放送、見ている? ○見ている...45人(13.8%) ●見ていない...279人(85.8%) ○実は生主...1人(0.3%) ○見ている...45人(13.8%) 『見ている』と答えてくれたのは45人。全体の10%ちょっとの人が見ているという結果になりました。 以前のアンケートでは、ニコニコ動画のアカウントを持っているのは全体の25%という結果が出ていますので、アカウントを持っている人の2人から3人に1人がニコニコ生放送を見

    見ていない人が7割以上! ティーンの「ニコ生」視聴率! | マイナビニュース
  • 週刊ダイヤモンド今週号より~特別インタビュー 川上ドワンゴ会長「統合後の姿は見えていない」 | マイナビニュース

    動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴ<3715>と、出版・映画ゲーム大手KADOKAWA<9477>が今年10月に経営統合します。今週号の週刊ダイヤモンドでは、特別インタビューとしてその舞台裏をドワンゴ創業者の川上量生会長に聞きました。 両社が一緒になるという話は何年も前からあったものの、格化したのは今年初めからといいます。「ドワンゴに過去の『負の遺産』があり、整理しないといけないことがいろいろとありました。『ニコニコ動画』も黒字化していたのですが、(リアルイベント『ニコニコ超会議』に代表されるように)僕がお金を使うので、利益が安定していませんでした」「このようなことがあると、みんな無駄遣いを始めるし、全体的なモラルが低下してしまった。そこを、荒木(ドワンゴ社長)さんに、引き締めてもらいました。…そこで、今回、経営統合まで踏み込もうという決断に至りました」。 新会社でも川上

    週刊ダイヤモンド今週号より~特別インタビュー 川上ドワンゴ会長「統合後の姿は見えていない」 | マイナビニュース
  • mixiで不正ログイン、26万アカウントに影響 - 攻撃は継続中

    ミクシィは6月17日、SNS「mixi」で第三者による不正ログインがあったと発表した。なお、6月2日に攻撃を把握してから利用者に対して注意喚起を行なっているが、攻撃は依然として継続中だという。 不正にログインを受けたアカウント数は16日24時時点で26万3596件で、不正ログインの試行回数は約430万回に及んだ。 同社が事態を確認したのは6月2日で、ユーザーからの問い合わせを受けて詳細な調査を行なったところ、特定のIPアドレスからの攻撃が5月30日より続いていることがわかったという。 この不正ログインは、「アカウントリスト型攻撃」によるもので、ミクシィは3月にも攻撃を受けていたほか、直近ではニコニコ動画も攻撃被害を受けている。いずれのサービスも他社サービスのID/パスワード流出による被害だ。 なお、現時点で課金やmixiポイントの不正利用は確認されておらず、クレジットカード情報についても同

    mixiで不正ログイン、26万アカウントに影響 - 攻撃は継続中
  • OpenSSLの脆弱性「Heartbleed」、いまだ5割以上のWebサイトが未対策

    オープンソースのSSL/TSL実装ライブラリ「OpenSSL」に「Heartbleed」と呼ばれる脆弱性があることが明らかになってから1ヵ月以上が経過するが、まったく対策を講じていないサイトがいまだに57%もあるという。英NetCraftが5月9日、Heartbleedへの対応状況に関する報告書を発表した。 Heartbleedは暗号通信プロトコルSSLのHeartbeat機能に見つかった脆弱性だ。SSLは公開鍵と秘密鍵を利用することでWebサイトに安全性を提供する仕組みで、この脆弱性を悪用されると機密情報を不正に取得される可能性がある。OpenSSLはパッチを公開済みで、4月7日に公開された最新版へのアップデートが強く推奨されている。 NetCraftではHeartbleedへの対策として、「OpenSSLにパッチを当てる」「古い証明書の失効(revoke)処理」「新しい鍵を使って再発行

    OpenSSLの脆弱性「Heartbleed」、いまだ5割以上のWebサイトが未対策