タグ

ブックマーク / tessin.hatenadiary.org (15)

  • ボカロカバーを始めたいあなたのための裏口ボカロ入門方法 - Tea Junction next

    自分の経験を元に当の初心者(DTM経験ゼロの者)がお気軽お手軽にボカロと遊ぶ方法を記しております。VOCALOID以外はフリーウェアのみを使う方向。割と偏ってるけど、まあよし。マカーのことは知らん。 1 下準備編 以下のソフトをダウンロード&インストールしておきます。 ・VOCALOID2 まあ、こればっかりは買わないとね…。 ・mecab-win32 http://mecab.sourceforge.net/ ・はちゅねのないしょ http://www.geocities.jp/hatsune_wave/ →体とLyricSupportをダウンロード。解凍したものをVOCALOID2フォルダに放り込む。 ・SoundEngine http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ ・RadioLine http://www.cycleof5

    ボカロカバーを始めたいあなたのための裏口ボカロ入門方法 - Tea Junction next
  • 続・ニコニ広告の効果とか - Tea Junction next

    ニコニ広告の話の続き。まずは↓を参照あれ。 ニコニコ動画のとある動画に広告ポイント5000ptを投下した件 - 倖せの迷う森 一点集中! その手があったか! ちょいと度肝を抜かれたと言いますか、その発想は無かったと言いますか。戦力分散の愚を犯した自分を罵るばかりでございます。あのくらいつぎ込むと宣伝の効果もメキメキとでるようで、応援し甲斐もあると言うものですね。でも、僕は多分やらない。 やらない理由の第一は、僕がランキング大嫌いっ子だからなのでありまして。正確にはランキングで選択を決める人間が大嫌いでして。ランキングそのものは嫌いじゃないかな。週刊ダイヤモンドもよく読むしね>僕。とまれ、広告ランキングなんてものの存在をすっかり忘れておったですよ。ていうか、あんなもんから試聴する動画を選ぶ人って結構いるんだねえ。意外っつーか、なんつーか。 話が脱線しますけど、ニコ動を観る多くの人は「ハズレを

    続・ニコニ広告の効果とか - Tea Junction next
  • ニコニ広告の効果とか - Tea Junction next

    これまでのあらすじ:ニコニコポイントをついうっかり5,000円分買ってしまった俺はニコニ広告に3,000ポイントほどつぎ込んでみた。そして一週間ほどが経過した。 宣伝した動画の多くの主コメに「ありがとうございました」というような一文が入っていて、いやおまかせ動画で宣伝コメントをちゃんと入れてなくてこちらこそサーセンって気分で一杯であるところの俺になっております。今度、宣伝するときはもうちょっとちゃんとやります。決してランダムに選択したとかではございません。ていうか、一気に30動画に投下とかやりすぎだ>俺。ジャンルがバラバラなんで僕の名前を数回見た人は少ないとは思いますが、気に障った人がいたらサーセン。 肝心の宣伝効果は…どうなんですかね? 自分の動画にセルフ宣伝もして経過を眺めてみたんですが、よくわからん。再生数を増やす効果があったような気もするし、まったく影響なしのような気もするし。まあ

    ニコニ広告の効果とか - Tea Junction next
  • ニコニコポイント5千を使い切れない日記 - Tea Junction next

    勢いでニコニコポイントを5,000円分買ってしまったものの、何に使えばいいのやら。「ai sp@ce」は全然興味ないし、ていうか俺の前で曲芸の話はするなー。「ニコニコチャンネル」は面白そうなのが全然ないし、ていうか有料コンテンツを観たいなら他のサイトに行きます。「ニコニコ生放送」は面白そうだけど、こういうのをやってる暇が無い。 そういうわけで、「ニコニ広告」に注ぎ込んでみることにしました。埋もれてる動画の発掘力には定評のある僕なので、応援したい動画は山ほどありますし。ていうか、ボカロカバー関係は埋もれすぎ。原曲を知らないと聴かれないのがカバーの宿命とはいえ、良曲が300再生とかざらだもんね。もうちょっと再生数が伸びないとPのやる気にもかかわるもんなあ。なんとかならないだろうか。なんともならないだろうね。 以前にもちょぼちょぼと宣伝してみたんですが、今回は絨毯爆撃のように投入してみました>ニ

    ニコニコポイント5千を使い切れない日記 - Tea Junction next
  • オタクのキモチ - Tea Junction next

    逆転した世界に僕らはいる。 運営がいくら頑張ろうとも、アンチ・ニコ動って人はまだまだ存在してるわけです。僕のマイミクさんもその一人でして、先日は、とあるアーティストさんのCDが丸ごとアップされてるということに怒りを表明してました。見てない人ってニコ動は未だに違法コンテンツの集合体みたいに思ってるんだよね。一度付いたイメージを変えてくのって大変だ。 で、ちょっと面白いのは、そのマイミクさんは自作カラオケ動画の制作者でもあるんですよ。買ってきたDVDからアニメをリッピングしてそれを切り刻んで編集して背景動画を作り、買ってきたCDから取り込んだ音源と合わせ、更に歌詞の字幕を付けて、そんな感じでカラオケ動画を多数作られてます。さらにはオフ会もこまめに開いてんの。僕も昔はちょっと作ってたけど、あれはあれで面白いですよ。 ただ、問題は、マイミクさんは自分が作ってるものが違法コンテンツだって意識が全然無

    オタクのキモチ - Tea Junction next
  • 動画投稿者のキモチ - Tea Junction next

    腐女子検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber キャラクター利用のガイドライン改定の鍵は女性ファンとどう折り合いをつけていくか、若年層にどう伝えていくか - みっくみくなレイティアさん 基というのは有効だからこそ基なわけで。 - 初音ミク等ボーカロイドの良作発掘処「廃とダイアモンド」 上記の3つのエントリを連続で読んで思うことがあったので、自分用メモ。意見でも考察でもない所感程度のものなのでトラックバックは撃ちませんが、読んでおかないと内容が通じないかもしれない。通じないと問題あるかって言うと、無問題。いつもどおりダラダラといきますんで、ヨロ。 ニコ動での検索避けの話なんですけど、僕もやりますよ。それは僕がカバー専門のボカロ動画制作者だからなのでありまして。ある動画を作ってニコ動に投稿したとして、それを届けたい相手ってのは、世界のどこかにきっと生息して

    動画投稿者のキモチ - Tea Junction next
  • 再生数 - Tea Junction next

    離れぬよう、流されぬよう、ぎゅっと。 もはや旧聞に属する話ですが、ニコ動の総再生数が100億を超えたとか。削除されちゃった動画をあわせればもっとの数になるわけで、すごいもんですなあ。この文章を書いてる時点では、動画:2,529,953/再生:10,294,040,338/コメント:1,923,869,667となっております。平均の再生数って10,294,040,338÷2,529,953=4068.86623か。自分の動画がそんなに再生されたらビビりますが、世間様的には5,000とか通過点なんですかね。 平均のコメント数は1,923,869,667÷2,529,953=760.43か。そんなに米がついたらすごいねえ。底辺動画制作者にとっては夢のような数字ですな。700くらいは草のような気もしないでもないですが、それでも枯れ木の山の賑わいってやつですかね。僕が投稿した動画の中で一番再生が多く

    再生数 - Tea Junction next
  • タグの住民 - Tea Junction next

    三つ子の魂百まで。 僕はアラフォーになりましても中二病で厨房でございまして。ま、この手のことは一生治んないでしょう。で、ご想像通り、5年ほど前までは2ちゃんねるに常駐しておりました。あの頃はネットにいることが楽しかったなあ。今はよくわかんないや。無くては困るような気もするし、無くても困んないような気もするし>ネット。 2ちゃんねるにいた人なら分かってもらえると思うのですが、あそこで一番楽しいのはスレを育てるって作業ですよね。スレを立て、自作自演しつつスレを盛り上げかつ自治をして、軌道に乗ったらヲチをしつつ保守をして。往時は半日書き込み無いとスレが落ちたりしたからなあ。んでもってキリ番ゲットしながらスレは書きこみ1000を迎えるわけです。それはもう感無量なわけで。自分はこのスレに帰属してるんだなあって実感したものです。 ニコ動で同じような性格を持つものといったら、タグですかね。新しいタグを作

    タグの住民 - Tea Junction next
  • 二次創作とボカロカバーと - Tea Junction next

    僕はオタクです。古いタイプのオタク。これが今日の話の前提条件ね。 オタクとして二次創作同人誌でもSSでも何でも良いんですけど―そういったものを作ろうとした時、想定する読者はオリジナルを知ってる人に限られます。「オリジナルを知らない人にも読んで知って欲しい」とは考えんです。SSはその際たるもので、キャラの説明は全然無いから知らない人が読んだら意味不明になりますけど、それは設計どおりなのでありまして。 で、好きなアーティストの曲のボカロカバーを作ろうと言う時もやっぱり同じ考え方なのね。「この曲を好きでしかもボカ廃って僕以外に日に存在してるんかなあ。でも、作ってて楽しいからいいか」てなこと思いながら、ミクさんたちに歌ってもらって、どうせだからと思ってニコ動にも置いています。でも、「あんた、選曲だけはいつも良いねえ」てなことをよく言われるんで、自分でニッチと感じてる曲でも予想外に需要があったり

    二次創作とボカロカバーと - Tea Junction next
  • リピーター - Tea Junction next

    先日書いたエントリがホッテントリ入りしてたみたいで。アクセス解析を見てビックリ。普段は10人/dayくらいの訪問者数ですからね。いつもどおりの油断した駄文だったと思いますが、なんか引っかかるものでもあったんでしょうか。はてブは全然観ないのでよくわかりませんが、読んじゃった人はご愁傷様でした。 ところで、文章ってのはあんまりリピーターを産まない類のものでございますね。どんな優秀なエントリもどんどんと消費されていく印象があります。その文の作者のファンになってブログを追いかけていくことはままありますが、文そのものはあんまり読み返しされないものです。まあ、ネットの文に限らずでして、好きな小説でも毎日のように読み返したりはしないですからねえ。年に一回くらい? パソ通の頃からネットに文を垂れ流してきた僕は消費されることに慣れきっていて、動画サイトってのはその点ですごく新鮮でした。特に音楽はふとした瞬間

    リピーター - Tea Junction next
  • 動画のコメント - Tea Junction next

    ニコニコ動画の特徴って言ったら、「コメントが流れる」ことにつきるわけです。僕はあれが好きなんですよね。皆で動画を見てる感があるじゃないですか。サークルの部室で仲間と一緒にビデオ鑑賞してた頃を思い出すものがあります。「今の作画すごいな」とか「ここ手抜きだなあ」とかわいわいとやってた頃が懐かしい。音楽のPVなんかはニコ動で見ると楽しいよね。みんなと同時に見てるわけじゃないんだけど、錯覚させるようなシステムの設計はすばらしいと思うです。 で、動画投稿者の立場としてコメントをどう思うかっていうと、あんまりどうも思わなかったりします。そりゃ賞賛コメントがついたら嬉しいですが、それに価するような作品を投稿してないのは自分が一番分かってますし。批判米はそりゃ気分が落ち込みますが、まあしょうがないとすぐにわりきって動画を非公開にしちゃいますし。あれ?、なんだかんだでコメントに行動が左右されてるのかな? で

    動画のコメント - Tea Junction next
  • ボカロ界隈の風景 - Tea Junction next

    一番最初に街でミクさんの歌声―松屋でPackagedだったかな?―を聞いた時はすんげー驚いたものでしたが、最近は「おっ?」と思うくらいになってきました。人間ってすぐに慣れていくものですねえ。まあ、過去にも似たような事例はあったわけで、慣れていくことは驚きではないんですけどね。KOTOKOの声を街で聞いたときとか、籐野らんの生き別れの双子の声をTVで聴いた時とか。 KOTOKOの時はメジャーデビューで断然と興味を無くしていく自分と言うのがいたんですが、ボカロに関してはそんなことなくて、これは一安心です。むしろボカ廃度は深まるばかりでございまして。まあ、聴き専ではなくて、一応はソフトを動かしてる人間なので、一緒にもできないんですけどね。ボカロのCDってHMOとsupercellぐらいしか持ってないですし。iTunesでも全然買ったこと無いな。あ、paraokaさんのchaosmaidは購入しま

    ボカロ界隈の風景 - Tea Junction next
  • 検索乞食 - Tea Junction next

    ところで、カテゴリタグって何か意味あるの? 投稿動画にタグをまったくつけないという実験を一時期したことありまして。それでも動画の再生数はポツポツと増えていっていたんで何ゆえ?と思ってたんですが、検索でひっかかるんですね。自分が動画を探す時はタグを辿っていくので、その発想は無かった。いやさ、検索で探す方が普通なんでしょうけども。でも、投稿前にカブりが無いか確認する時くらいしかニコ動の検索窓って使ったこと無いなあ。 無論、検索に引っかかるのは僕が二次創作動画ばかり作っているからで、オリジナルで勝負してる人は大変なんだろうと推察します。再生が伸びなくなると、当に数ヶ月再生すらされないとかあるらしいもんね。そりゃ工作もしたくなるのかも。宣伝乙と言われようとも、観てもらわなければ何も始まらないもんね。自分の動画の質に自信があるならなお更で。 大ちゃんのタグにある動画を眺めてたら、「浅倉P」という方

    検索乞食 - Tea Junction next
  • すっぴん調教 - Tea Junction next

    だんちゃんPは僕の師匠なのです。 「ミクさんの声が好きじゃ〜」という一心でボカロを触りだしたのが去年のG.W.の頃。音楽素人の僕にとって、そこからは悪戦苦闘の毎日でした。何とかボカロエディターで歌声を作ってもそれをオケに載せる方法が分からず。フリーのマルチトラックレコーダーソフトを手に入れてミキシングすると??? 何でこんなにミクさんの声は小さくてオケから浮いてるの? ネットで方法を検索してもコンプレッサー?、リバーブ?、何それ? この頃に作ってニコ動に上げたものは、まあ酷いものでした。音圧ってよくわかってなかったから、ミクさんの音量を単純に大きくしてオケに乗っけたりしてましたからねえ。まわりにDTMやってる人がいなかったので、ニコ動でもらったコメントだけが頼りの日々でしたよ。動画はすべて削除してしまいましたが、コメントしてくれた方には多謝です。キツイ米に凹んだりもしましたが、どっこい今で

    すっぴん調教 - Tea Junction next
  • 2008-04-14

    ボーカロイドの声を初めて聞いたのはMEIKOだったような記憶です。それは「PC6601とどれだけ違うのさ?」てな印象であって、初音ミクムーブメントにも最初は冷笑的でした。 潮目が変わったのはニコニコ動画でHM-NETWORKを観てからで、シンセサイザーのように歌うミクにぐっときたというか「その手があったか」と感心したというか。思えば小室系と呼ばれた歌手はアタックの強い声質で楽器のように歌う人が多かった。ともちゃん、チャンプチャンプ。 んで、完全にガツンとやられたのはHMO動画を発見したときですね、やっぱり。僕らはボーカルを音源として扱えるようになったんだと気づいて愕然とした。YMOは人間が超絶的テクニックで機械的に演奏するという、日的職人芸っつーか、ある意味悪いジョークっつーかだと理解してたんだけど、30年経ってアマチュアの僕らがそれをデジタル完結させた作品を作れるようになったんだねえ。

    2008-04-14
  • 1