2018年1月4日のブックマーク (5件)

  • 30歳を過ぎても、人生を楽しくするために。 - 思考拡張日記。

    以前、Twitterで30歳を過ぎると人生の主人公感がなくなってきて余計な期待を自分に抱かなくなってきて楽になる、みたいなツイートがバズっていた。 それを最初見たときは、30歳になったけどそこまで人生を達観できないなという気持ちになった。 だけれども、非現実的な夢を持つことがなくなってきたし、実現可能な範囲でしか行動を起こさなくなってきたなとは思っている。ツイートの通りに、余計な期待を持たなくなってきた証なのかもしれない。 自分の体力量でカバー可能なことにしか挑戦しないし、何もしない休日も怖くなくなった。何年か前までは、「何もしない」なんて選択肢は恐ろしくて出来なかった。無駄な時間を過ごしてしまったという絶望感に苛まれていた。 30年も生きていると、自分がどういう人間であるかをある程度は理解出来ている状態になってくるので、身の丈に合わないことには自然と目が向かなくなってくるのだろう。 そう

    30歳を過ぎても、人生を楽しくするために。 - 思考拡張日記。
    koji-blog
    koji-blog 2018/01/04
    仰りたいことよくわかります。
  • 朝、顔を洗わないのって汚いですか?(女性です) - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、はてなの熟女アイドル、さおりたんです。 突然ですが、朝、顔って洗いますか? マジで聞いてます。洗います? わざわざ水をバシャバシャかけて、せっかく睡眠で整ったキメをぶち壊すように石鹸つけて、なんならクレンジング石鹸なんかで顔、洗っちゃいます? わたしも少し前までは、「朝は顔を洗うもの」という思い込みがあって、なんだか嫌だなと思いつつも、バシャバシャ水をかけて、洗顔フォームなるもので顔を洗っていたんですよ。でも、あれを使うと顔が痛い気がして、いつからかお湯だけで、こすらないように洗うだけにしました。 そしてある日、気づいちゃったんですよ。 朝、顔を洗わない方が化粧のノリが良い!!! という圧倒的事実に…… その日から、朝は顔を鏡で見ながら、睡眠中に変なものがついていないかチェック。何かあれば綿棒などで取り去りますが、何もなければ、そのままBBクリーム(化粧下地とファンデーションが

    朝、顔を洗わないのって汚いですか?(女性です) - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    koji-blog
    koji-blog 2018/01/04
    僕の場合も洗いすぎて肌が荒れてしまったことがあるので、朝は洗顔ソープはつけないです
  • 2018.1.4 パンダ報道 - カメキチの目

    カメキチの目 明けて第2弾の記事は「グチ」です(ゴメンなさい)。 ちょっと前、12月20日のYahoo!ニュースに次の記事があった。 「東京・上野動物園で19日に一般公開が始まったジャイアントパンダの赤ちゃんのシャンシャンをめぐるマスコミの報道について、和歌山県の仁坂吉伸知事は20日の記者会見で、『上野のシャンシャンしか世の中にいないのか、というくらいの浮かれようだ。最後に《和歌山にもいるんですよ》と一言くらい入れてくれたらいいのに』と注文をつけた」(朝日新聞デジタル) その日の夕方、関西のローカルニュース(民放)ではそのことが報じられました。県知事はどうでもいいのですが、パンダ報道の過熱には知事さんならずともカメもカメムシ、いや苦虫をつぶしたくなりました。 パンダが大好きな人たち(私も大好き)を利用したマスコミ報道にすごく腹がたつ!(大人げないとは百も承知してます) パンダのことだけでは

    2018.1.4 パンダ報道 - カメキチの目
    koji-blog
    koji-blog 2018/01/04
    パンダって可愛いですよねー!
  • お金や地位がなくなった時に何が残るのか - シュナイダー加藤が人間・社会・教育について論じているブログ

    koji-blog
    koji-blog 2018/01/04
    そうですよね、お金がなくなった時に何が残るのか。人間性であったり、それに裏打ちされた行動なんでしょうか。。とても面白く読ませてもらいました
  • 初夢 - yumi-fields

    この三が日は、あっという間に終わり… こんなに普通のお正月。 元旦に家族で初詣をして。 それぞれの実家へ新年の挨拶。 親戚にも会えたしね。 ゆっくりと過ごしました。 そういえば『 初夢 』を見ました。 一富士二鷹三茄子と言いますが、それは出てこなかった(笑) 私の夢は無声映画の様で…。 夢って、思い出そうと思えば思うほど記憶がぼんやり消えて行きそうなので、書き留めておこう。 私の周りにたくさんの人が居て。 年配の人から生まれたての子供までね。 全員親族じゃないのだけど、それ位に近しい人達で。 皆んなが笑いながら何かを話していて、穏やかな顔をしてる。 とてつもない安心感。 何だろう。とても気になる感じ。 この夢は忘れてはいけない感じで。 森のような所で、樹々がたくさんあって。 海も直ぐそばにある。綺麗な砂浜。何処なんだろう。 きっとどこか地球上に実際にある場所だと思う。 その場所に行けば、そ

    初夢 - yumi-fields
    koji-blog
    koji-blog 2018/01/04
    素敵な夢ですね。