2010年12月3日のブックマーク (9件)

  • Google検索とYahoo!検索の相違点 まとめ (2010年12月3日版)

    報道によるとYahoo! JAPAN のGoogle検索エンジンへの移行が完了したとのことですが、ここでGoogleYahoo!検索の違いについて簡単にまとめておこう。箇条書きで列挙する。なお、これらはすべて独自に調査したものであり、Yahoo! JAPAN が公式・非公式に明らかにしたものではない。また、今回はあまり多くの検索クエリで検証していないため、間違いがある可能性がある点をあらかじめお断りしておく。 ■ キーワード入力補助(Googleオートコンプリート) 両社それぞれ独自の機能を搭載。当然ながら同じ検索クエリを入力中でも異なる候補を表示する。Yahoo! JAPAN は一部の業者により不正操作されすぎ。Googleは検索数やトレンド、ワード属性、CGMのクローリングなどを組み合わせている。関連検索(その他のキーワード)も然り。 ■ 地域系クエリにおけるプレイス検索との統合 Y

    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    "報道"って、僕の網に掛かってないんだけど。。。 | ASCII.jp:Google検索とYahoo!検索の相違点 まとめ (2010年12月3日版)
  • インタラクションから生まれる3種類の体験

    以前「ところで体験ってなんですか?」という記事で、体験は2つの自己によって形成されていると解説しました。行動経済学者ダニエル・カーネマンによると、今この瞬間を経験する「Experience Self」、記憶を辿る「Remembering Self」という2つの自己が密接に繋がりあい、それが幸せかどうかの尺度にも影響するとしています。つまり、よい体験があったかどうかの判断は、どのようにその出来事を記憶しているかに大きく左右していることになります。 体験の善し悪しを考える上で、ダニエル・カーネマンの提唱する2つの自己は大変参考になります。では、体験をもう少し分かりやすく分類するとどうなるでしょうか。ヒト・モノ・コトと関わり方の違いでも体験の仕方が変わってくるはずですが、どのように分類できるでしょうか。Jodi Forlizzi と Katja Battarbee が共著した文献「Underst

    インタラクションから生まれる3種類の体験
    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    インタラクションから生まれる3種類の体験 « could
  • HTML5普及率、1% | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Netcraft - Internet Research, Anti-Phishing and PCI Security Services Netcraftは1日(米国時間)、12月のWebサーバ調査結果から、まだ策定段階にあるにもかかわらず、世界中のホームページのうち1%を超えるページがHTML5を採用していると発表した。具体的にはHTML5のDOCTYPE宣言を採用しているページが全体の1.06%。適切なDOCTYPE宣言をしていないにもかかわらず、HTML5の機能を使っているページが0.05%だったと報告されている。 HTML5はまだ策定段階にあり、その仕様も積極的に調整と変更を続けられている。しかしブラウザを開発しているベンダはHTML5の策定と実装に積極的で、どのベンダも開発版でHTML5の機能の実装に取り組むとともに、ほかのブラウザとの互換性向上を目指して取り組みを続けている。

    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    普及率1%か。確かにそんなものかも。HTML5の優位性を見出だすにはまだ時間がかかるかもね。| HTML5普及率、1% | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  • A Roundup of the Best Development Tools for Windows, Mac OS X & Linux

    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    最近FTPはFileZillaに変えた。 | A Roundup of the Best Development Tools for Windows, Mac OS X & Linux « Designer Daily
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    Opera、利用者数150Mを達成。代表者のメールボックスをウェブで公開するという大胆プレスリリース!? « TechCrunch Japan
  • 24 ways: My CSS Wish List

    I love Christmas. I love walking around the streets of London, looking at the beautifully decorated windows, seeing the shiny lights that hang above Oxford Street and listening to Christmas songs. I’m not going to lie though. Not only do I like buying presents, I love receiving them too. I remember making long lists that I would send to Father Christmas with all of the Lego sets I wanted to get. I

    24 ways: My CSS Wish List
    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    display:boxはホンマに早く実装して欲しい。| 24 ways: My CSS Wish List
  • HTML5の先、HTML.nextを議論し始めたW3C

    W3Cは11月1日から5日まで、フランスのリヨンで行われていたTPAC2010(Technical Plenary / Advisory Committee Meetings Week)の中で、HTML5のさらに先のバージョンにあたるものをHTML.nextとして議論をしていたと、マイクロソフトのIEBlogのエントリ「Standardizing HTML6 through the W3C – My Trip to TPAC 2010」が伝えています。 HTML.nextについてのディスカッション HTML.nextがテーマになったのは、3日目に行われたTechnical Plenary Dayの3番目のセッション。Technical Plenaryとは、ワーキンググループの垣根を越えて幅広い話題についてディスカッションをする場です。 このセッションでは、マイクロソフトのPatrick D

    HTML5の先、HTML.nextを議論し始めたW3C
    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    HTML5の先、HTML.nextを議論し始めたW3C
  • 人工無脳にmixiのビッチを撃退させてみた(前編) ‐ ニコニコ動画(原宿)

    今回はソフトの説明と稼動試験、タゲとの最初の会話のみ収録 (BGM:裏表ラバーズ 初音ミク)

    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    サマーウォーズの壁紙がなんともww|人工無脳にmixiのビッチを撃退させてみた(前編)
  • KURZ UND SCHÖN - Festivalopener

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    KURZ UND SCHÖN - Festivalopener
    kojika17
    kojika17 2010/12/03
    スローと映像の世界観が面白い。|Kurz und Schön opener