2005年10月5日のブックマーク (3件)

  • 2005-10-05

    Hawkさんからトラックバックもいただいたので、今考えているテンプレートエンジンについてちょっと書いてみようと思う。 JSFをはじめてみたときにこういうのがあるといいなーとは思ったが、サーバサイドにコンポーネントツリーを保持し続けるというのはPHPには向いてなくて残念だなと思っていた。また、bobchinさんがAmrita移植を進められた結果、やっぱりHTMLをパースしてコンポーネント化して使おうとしてもやっぱりレスポンスが・・・という話になったようだ。 じゃ、どうする?ってので、コンポーネントツリーをサーバサイドで保持するんじゃなくて、クライアントサイドに保持させてみたらどうなんだろう?ってのが今の発想です。サーバサイドで一旦HTMLをパースしてコンポーネントツリーをJSON化して、JSON化されたそのコンポーネントツリーをブラウザ側で処理して、ブラウザ側で動的レンダリングさせるってのを

    2005-10-05
    kojima1
    kojima1 2005/10/05
    クライアントサイドテンプレートエンジン
  • 2005-10-04

    久々の更新になってしまいました。どうもM1000関係のネタがありません。(汗 てなわけで、mixiとかをいじってました。 ネタがないので、一部ユーザーで話題のストラップの位置を変えるのをやってみました。 写真を上げてみましたが、ケーブル端子の隙間からストラップ紐を通して、バッテリースペースまで引き出し、バッテリーの押さえる金具に引っかけることで外れないようにしています。 バッテリースペースまで引き出す作業が結構きつく、私はビーズを通す紐を使って引き出しました。 やってみると、ものすごくM1000の使い勝手が向上。 私的には右上にあるストラップホールの位置だと、中途半端で使いにくかったんですね。 M1000のケースとして使っていたiPod用のケースもストラップが上にあるために断念したことから始まり、首下げストラップを使ったときにもっと使いづらさを感じました。 ストラップが邪魔して入力とかしに

    2005-10-04
    kojima1
    kojima1 2005/10/05
    ストラップの位置変え
  • FileMaker Server 8の英語版製品ドキュメント - FAMLog

    米国でFileMaker Server 8が販売開始されたことで、FileMaker Server 8の製品ドキュメントのPDFファイル(英語版)が、FileMaker Server 8のリリースと同時にFileMaker, Inc.のWebサイトから入手できるようになっています。 新たに公開された、FileMaker 8関連の製品ドキュメントは下記の通りです。 ・FileMaker Server 8 Administrator's Guide(PDF) ・FileMaker Server 8 Guide to Updating Plug-ins(PDF) (関連)FileMaker Pro 8の英語版製品ドキュメント (1)、FileMaker Pro 8の英語版製品ドキュメント (2)、FileMaker Pro 8の英語版製品ドキュメント (3)、FileMaker Server 8