ブックマーク / kunit.hatenablog.jp (7)

  • 3.2.0b1リリース - kunit’s diary

    Maple 3.2.0b1を先ほどリリースしました。今回は結構大きな変更がかかっています。 pearコマンドでのインストールに対応 ディレクトリ構成および設定ファイルの構成変更 mapleコマンドの導入 Simple Viewのクラス構成変更 今回のリリースはインストールを簡単にできるようにするとか、generateスクリプトを使いやすくするためにmapleコマンドを導入するといったことがメインとなります。 機能的にはあまり変更がないように見える今回のリリースですが、前々から問題となっていた以下のような問題に対処できるようになっています。 自分が作ったFilterやValidatorをMapleのコアディレクトリにまぜるのはどうも気持ち悪い Filterの場合、以下のようにできます。 Maple標準のFilterは /usr/local/lib/php/maple/filter に入ってい

    3.2.0b1リリース - kunit’s diary
  • 2006-07-03

    超極めるPHPの記事を書いている段階で既に準備できていたにもかかわらずリリースだけが遅れていた 3.1.1 を先ほどリリースしました。ダウンロードはプロジェクトサイトからよろしくお願いします。 3.1.0⇒3.1.1の修正内容は以下のものになります。 アクションが複数のときのDebugフィルタの不具合を修正 Filter/Converter/Validator/Loggerのrequire_onceのフォルダ参照を定数に変更 BeanUtils.class.phpでtoArrayメソッドでリソース型を処理する際の対応追加 ConfigUtils.class.phpでGlobalFilter使用時のDebugフィルタ不具合対応 ErrorList.class.phpで全てのエラーリストからメッセージを取得できるように修正 Filter.interface.phpのgetAttributeメソ

    2006-07-03
    kojima1
    kojima1 2006/07/05
    3.1.1 リリース
  • 2006-02-13

    お待たせしました。日が変わって月曜日になってしまいましたが、3.1.0をリリースします。 いつもどおりプロジェクトサイトからダウンロードできますので、ぜひお試しください。今回の変更内容は以下の通りです。 componentクラスのファイル命名規則をPEAR準拠を標準とした(今までのものも使用可能) generatorをCLI版以外で動作させたときの表示を改善 FlexyViewを統合 フィルターをREQUEST_METHODによって発動する/しないをきりかえれるようにした maple.iniにフィルターを登録する時に別名をつけて同じフィルターを複数登録可にした テンプレートおよび設定ファイルをEUC-JP化し、文字コード設定を全てEUC-JP統一状態にした FileUploadを大西さん作FileUpload2に置換え exampleを3.1.0での変更に合わせて変更した generato

    2006-02-13
  • 2006-02-06

    以下の点を修正した3.1.0-beta1をリリースしました。 generatorの追加 action/component/simple という3つのgeneratorを提供(これを実現するためにかなりの数のファイルが増えてます) インジェクションの簡素化 ActionクラスやComponentクラスに対して、リクエストパラメータ等をインジェクションする際にsetterを準備しなくても直接できるようにした(setterがあればsetterが優先されます) Viewフィルターを使っている場合、Actionの値をひっぱりやすくする Actionクラスのプロパティに関して、テンプレートから{$action.xxx}という形で参照できるようにした。bobchinさんのブログで提案されていたもの(http://d.hatena.ne.jp/bobchin/20060116/1137399411)をベー

    2006-02-06
  • kunitの日記: Inside Maple

    今、発表資料が完成しました。発表1時間30分前ですね・・・もっとすんなりできると思っていたんですが、いろいろ考えているうちにこんな時間に。おかげで日Rubyの会のセッションを落としちゃったよ・・・ ということで今から出発します。資料に関しては日発表後にここで公開します。 日の開発者ミーティングの集合場所を連絡するのをわすれてました・・・ 関西オープンソースが開催されている大阪産業創造館の1Fのコーヒーショップの前あたりに18時過ぎくらいに集まるということで。そこから連れだっていきましょう。 ・・・ってもう手遅れだろうな。発表終了時に業務連絡をさせてもらおう・・・ 日の発表資料を公開します。 http://kunit.jp/docs/KOF2005.pdf 今までにない切り口にしてみたつもりです。というか、もっと前にいる資料だろうよと・・・参考にしてくださいまし。 関西オープンソース

    kunitの日記: Inside Maple
    kojima1
    kojima1 2005/11/04
    Inside Maple
  • 2005-10-05

    Hawkさんからトラックバックもいただいたので、今考えているテンプレートエンジンについてちょっと書いてみようと思う。 JSFをはじめてみたときにこういうのがあるといいなーとは思ったが、サーバサイドにコンポーネントツリーを保持し続けるというのはPHPには向いてなくて残念だなと思っていた。また、bobchinさんがAmrita移植を進められた結果、やっぱりHTMLをパースしてコンポーネント化して使おうとしてもやっぱりレスポンスが・・・という話になったようだ。 じゃ、どうする?ってので、コンポーネントツリーをサーバサイドで保持するんじゃなくて、クライアントサイドに保持させてみたらどうなんだろう?ってのが今の発想です。サーバサイドで一旦HTMLをパースしてコンポーネントツリーをJSON化して、JSON化されたそのコンポーネントツリーをブラウザ側で処理して、ブラウザ側で動的レンダリングさせるってのを

    2005-10-05
    kojima1
    kojima1 2005/10/05
    クライアントサイドテンプレートエンジン
  • 2005-07-10

    OSC2005-Doから宿に帰ってきました。3次会まで参加。とりあえず寝ないとおきれるかやばいので寝ます。今回のイベントの報告および感想はまたおきてから(多分家にかえってから)ということで。 ※追記 無事おきれました。これから宿をでて大阪にかえりまーす。12時の飛行機にしてしまったので札幌でゆっくりする余裕がない・・・ ということで、朝宿を出てから北大に向かう。ろくに調べてなかったので、クラーク会館に通じる入り口がみつからず・・・おかげで北大の大きさが実感できました。 クラーク会館についたら、まだスタッフの皆さんが入り口にイベントスケジュールの紙をはったり準備中でした。うーん、手作りーって感じ。LANのケーブルを引き回したり、テーブル準備したりして。朝一でRubyの会の高橋さんにご挨拶。最近よくお会いしてますねーって感じ(私がうろうろしすぎてるだけだが・・・) さて、参加したイベント毎の感

    2005-07-10
  • 1