タグ

2010年11月11日のブックマーク (3件)

  • 検索と発見のためのデザイン

    TOPICS Web , Design 発行年月日 2010年11月 PRINT LENGTH 208 ISBN 978-4-87311-476-7 原書 Search Patterns FORMAT PDF モバイルプラットフォーム、ソーシャルネットワークの爆発的な普及など、ウェブをとりまく環境は、これまでにない大きな変化を迎え、検索可能な情報(地理情報、人物情報、画像など)やその方法も大きく変わろうとしています。検索ボックスに語句を入力する方法だけでは、ユーザーを満足させることは難しくなってきているのです。書では、情報検索の基礎からユーザーの心理と行動の解説、すぐに利用できるデザインパターンまで、ユーザーが求める情報をスムーズに見つけるために必要な考え方を提供します。GoogleAmazonYahoo!などの事例も多数掲載。ウェブの新しい分野において、より良いユーザーエクスペリエ

    検索と発見のためのデザイン
    kojinose
    kojinose 2010/11/11
  • アメリカ国立標準技術研究所による、クラウドコンピューティングの定義

    クラウドとは何なのか? にはさまざまな議論があります。最近では、セールスフォース・ドットコムのマーク・ベニオフ氏が「偽のクラウドに気をつけろ!」と言えば、オラクルのラリー・エリソン氏が「セールスフォース・ドットコムはクラウドではなく単なるアプリケーションホスティングだ」と反論するなど、人により立場により、その定義には大幅な違いがあります。ある意味でそれぞれが都合のいい解釈をしているといってもいい状態です。 その中であえて「クラウドの定義とは何か?」について、もっともコンセンサスが得られる定義があるとすれば、アメリカ国立標準技術研究所(National Institute of Standards and Technology:NIST)による定義でしょう。クラウドとは何か? を考えるときには必ず参照することになる定義です。 すでにNISTのクラウド定義については、Hadoopユーザー会によ

    アメリカ国立標準技術研究所による、クラウドコンピューティングの定義
    kojinose
    kojinose 2010/11/11
  • いまあらためて確認したい、情シスのイロハ(前編)

    いまあらためて確認したい、情シスのイロハ(前編):何かがおかしいIT化の進め方(47)(1/2 ページ) IT現場の課題や悩みは尽きることがない。問題は、その悩みや課題が解決されることも、時代とともに変わっていくこともなく、いつまでも同じ問題を引きずっていることだ。今回は基に立ち返り、情報システム部門としてあるべき発想・行動のポイントを整理してみた。 もう一度「情シスの基」を振り返っておこう 先日、ユーザー企業数社の中堅、若手のマネージャが「IT部門の在り方」を研究している勉強会に呼んでいただいた。主催者が連載の第24回『情報システム部は、もうその役割を終えてしまったのか』を読んで下さったらしく、「その次を知りたい」「答えを知りたい」ということのようであった。2時間の予定が3時間を超えるディスカッションになってしまった。 この中で大変気になったのは、数年前にも感じた「IT部門の役割」

    いまあらためて確認したい、情シスのイロハ(前編)
    kojinose
    kojinose 2010/11/11