タグ

2009年2月24日のブックマーク (5件)

  • ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び

    circledの日記 http://d.hatena.ne.jp/kuro05/20090219/1235006672 2009-02-18(←追加分) こういう虫の鳴き声レベルの戯れ言は定期的に聞こえてきますにゃ。どうしようもにゃーね。 馬鹿にもなるべくわかりやすく啓蒙してあげると ニセ科学でヒトは死ぬが、ニセ科学批判でヒトは死なない となりますにゃ。 ニセ科学にガキが殺される ニセ科学が医療に絡むと実に悪質かつわかりやすいことになるにゃ。 例えばこれだ。この事例ではメリケンの信仰治療なる典型的代替医療が問題ですにゃ。 Kara Neumann(11歳)は、あまりに弱っていて、歩くことも話すこともできなかった。彼女の両親は、神のみが病を癒せるのだと信じており、神に娘の回復を祈ったが、医者には連れて行かなかった。 カリフォルニア州から来た叔母が、ここの保安部を呼び、病気の子供の救出を狂わ

    ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び
  • 「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,069.59+0.01%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,304.72+0.70%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters
    kojitaken
    kojitaken 2009/02/24
    与謝野馨の消費税増税・超緊縮財政論は間違った政策だが、株主至上主義は新自由主義の思想であり、それに対する与謝野の批判は間違っていない。ブコメを見て、新自由主義者がこんなにいるのかと唖然とした。
  • 2/22 日教組批判が始まれば政権末期 - きょうも歩く

    政権担当者による日教組批判が始まると、政権は崩壊寸前だということは、安倍晋三内閣などでも経験しているが、まさに今回そう。 麻生首相が、日教組を標的にし、民主党批判をしている。そういう被害妄想が「政権担当能力がない」、ということなのだ。あと教育の力を使えば世の中変えるためには何でもできる、という誇大妄想も。 麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」2009年2月22日20時59分朝日新聞 麻生首相は22日、青森市で講演し、民主党批判を展開するなかで「我々は教育法を変え、いい加減な教科書を変えた。相手の方はご存じ日教組。私どもは断固戦っていく。それが自民党だ」と述べた。麻生政権発足直後の昨年9月に、中山成彬国土交通相(当時)が「日教組が強いところは学力が低い」などと発言して閣僚を辞任。その後、自民党内に日教組批判の議員連盟ができ、中山氏が顧問に就いている。 記述を変更させたという

    2/22 日教組批判が始まれば政権末期 - きょうも歩く
    kojitaken
    kojitaken 2009/02/24
    中山成彬は麻生内閣発足早々日教組批判してたから、麻生内閣は発足と同時に政権末期に入ったってことですね。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」 - 政治』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」 - 政治』へのコメント
    kojitaken
    kojitaken 2009/02/24
    最近はすぐメタブになるなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」 - 政治

    麻生首相は22日、青森市で講演し、民主党批判を展開するなかで「我々は教育法を変え、いい加減な教科書を変えた。相手の方はご存じ日教組。私どもは断固戦っていく。それが自民党だ」と述べた。麻生政権発足直後の昨年9月に、中山成彬国土交通相(当時)が「日教組が強いところは学力が低い」などと発言して閣僚を辞任。その後、自民党内に日教組批判の議員連盟ができ、中山氏が顧問に就いている。  記述を変更させたという教科書については、首相は「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒の写真、こっちは犬と子どもと一緒の写真。両方家族ですって。おばあちゃんと犬は同じか。こんなふざけた話がどこにあるんだと言って、やり合ったことがある」と説明した。  05年度の教科書検定で「ペットを家族の一員と考える人もいる」との表現が「家族の一員のように親密に思っている人もいる」と変更され、その前年度の検定では「Aさんの家族(母、父、弟、

    kojitaken
    kojitaken 2009/02/24
    まだこんなこと言ってるのか。中山成彬が「KY」と酷評されたのっていつだっけ。