タグ

2011年5月10日のブックマーク (4件)

  • 竹中平蔵(笑)

    竹中平蔵 @HeizoTakenaka 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 funuu @funuu5 なるほど RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても 2011-05-10 08:04:40

    竹中平蔵(笑)
  • 「さるさる日記」のススメ - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 5月の末に、NTTデータが運営してたブログサービスの「ドブログ」が終了したんだけど、この終了の仕方について、利用者たちから批判が相次いでる。フランク・ザッパに説明すると、今年の2月8日に、「ドブログ」のハードがぶっ壊れてサービスが停止した。で、それから、「現在復旧中」って状態のまんま、2ヶ月以上が経過して、4月24日付で「5月30日をもちましてすべてのサービスを終了いたします」って告知が出て、そのままジ・エンドってことになっ

    「さるさる日記」のススメ - きっこのブログ
    kojitaken
    kojitaken 2011/05/10
    "「さるさる日記」の最大の信頼できる点は、「ニポンイチの安定性」だ。" その「さるさる」もトラブルを起こしたあげく突然のサービス終了。もっともFC2も先日大トラブルを起こしてひどい目に遭ったけどね
  • 首相「菅降ろし封じ」に自信 “クセ球”次々… 搦め捕られる谷垣執行部  +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    大型連休が明け、与野党であれほど高まっていた「菅降ろし」の機運はすっかりしぼんでしまった。菅直人首相は好機とばかりに、東日大震災からの「復興」を掲げて自民党執行部の抱き込みに向け、着々と布石を打ち出した。内閣不信任決議案の衆院提出の機を逸した谷垣禎一総裁はなすすべもなく、クモの巣に引っかかった虫のように搦(から)め捕られていくのか-。(坂井広志) 首相が自民党執行部に投げた「クセ球」の第1弾は、政府の復興構想会議への出席打診だった。ターゲットは石破茂政調会長。福山哲郎官房副長官から直接電話で要請を受けた石破氏は「断れば復興に協力していないと国民に受け止められる」と賛意を示した。 これを受け、谷垣氏は9日、党部で逢沢一郎国対委員長らと対応を協議。逢沢氏は「菅政権の延命に手を貸すことになる」と力説したが、谷垣氏は参加の是非を決断できなかった。 第2弾は亀井静香国民新党代表が主導する復興実施

    kojitaken
    kojitaken 2011/05/10
    まーたまたまたゴロツキ新聞産経がヨタ記事を炸裂させてる。"「谷垣降ろし」が起きかねない"んじゃないって。産経が「谷垣降ろし」をしたいだけだよ。安倍晋三と小沢一郎の連携が産経の理想なんじゃないか?
  • 「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け

    GMOメディアは、無料レンタルWeb日記サービス「さるさる日記」を6月30日で終了する。5月9日で新規の日記作成は停止しており、サービス終了後、全日記を削除する。 1999年にオープンした無料レンタルWeb日記サービスの草分け。運営会社がGMOインターネットグループの傘下に入り、現在はGMOメディアが運営していた。GMOメディアは現在、「ヤプログ!」や「freeml」「teacup.」を運営している。 「きっこの日記」などが同サービスを利用している。4月下旬にはハードウェア障害が起こり、一部サーバで日記閲覧・投稿ができなくなっていた。 日記内容は、サービス終了までは管理機能からMT形式にエクスポートできる。

    「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け
    kojitaken
    kojitaken 2011/05/10
    「きっこの日記」も終了へ。もうだいぶ前から読んでないけど。