タグ

2011年3月27日のブックマーク (21件)

  • asahi.com(朝日新聞社):大気中の放射線量、下がる 水道水の摂取制限を次々解除 - 社会

    各地で観測された大気中の放射線量  福島第一原発事故の影響で上がった大気中の放射線量は27日も、福島県内や関東地方の多くの地域でさらに低下した。原発から空気中への放射性物質の放出が少なくなっているためと考えられる。東京や茨城、栃木などの水道水に含まれる放射性ヨウ素の濃度も下がり、乳児への摂取制限は相次いで解除された。  原発では、15日前後に起きた爆発や水蒸気放出で多量の放射性物質が広く放出されたと考えられている。  17日、原発から北西に約30キロ離れた浪江町では、毎時170マイクロシーベルトという大気中の放射線量を記録した。18〜20日は100マイクロシーベルト台が続いていた。その後、低下傾向をみせ、27日午前11時55分には45マイクロシーベルトになった。  上空からちりなどと一緒に落ちてきた放射性降下物の濃度も、下がりつつある。  東京都新宿区では21〜22日、1平方メートルあたり

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    大気中に漏れていっていないだけで,海にはほぼ確実に漏れ出ている.一度管理の外に出てしまえば回収は困難で,巡り巡ってどこに影響来るのかが心配.
  • 放射能情報一覧

    各都道府県の4050地点の放射線量グラフを公開しています。 2024/09/23 08:30 時点の最新放射線量データです。(10分毎更新)

  • モバイルグッズやアクリル製品企画・OEMのムーブオン株式会社 -

    Qi正規認証取得!非接触充電スタンド唯一となるUSBポート付ドッキングステーションアクリルフィギュアを演出するLEDビジュアライザー内蔵。今後の充電スタンドのリファレンスです。

  • DASH村が廃村の危機…福島第一原発から24kmしか離れていないため被曝のおそれも | 毒女ニュース

    鉄腕DASHがリニューアルを余儀なくされている。人と自然との共存をテーマに企画かされたDASH村の移転話がでているというのだ。その理由は東北大震災である。 「DASH村は現在、危機的な状況にある福島第一原発と目と鼻の先に位置する福島・浪江町に設立されているのだ。地震が発生した11日も城島がDASH村に滞在して足止めをくらって、最悪の場合は被爆をしている可能生もあるのだ。放射能が流出してしまったので、スタッフ・タレントの安全を優先させるためにDASH村を廃村にしなければならないんです」(制作プロ関係者) しかし、廃案に異議を唱えたのは長年DASH村とともに成長してきたTOKIOのメンバーだった。 「浪江町の人たちには大変、お世話になっているので廃村などしたら申し訳ないといって譲らない。その結果、制作陣は期間限定で東京都奥多摩町にある山間部にDASH村を一時移転する案を提案したと伝えられた」(

    DASH村が廃村の危機…福島第一原発から24kmしか離れていないため被曝のおそれも | 毒女ニュース
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    フォールアウトの直撃を受けている地域なんだよね
  • sample55.com - このウェブサイトは販売用です! - sample55 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sample55.com - このウェブサイトは販売用です! - sample55 リソースおよび情報
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    「何故成長しないのか」というところまで突き詰めてみるといいかと
  • Periodic Table - Ptable

    Periodic Table of Elements Don't like ads? No problem! Ptable will always be free for everyone. Find yourself here daily? Consider either unblocking the single ad banner, donating $1 a month (donor log in), or buying a poster or wallet card, order number Temperature

    Periodic Table - Ptable
  • 南三陸町 津波高さ約16mに NHKニュース

    南三陸町 津波高さ約16mに 3月27日 5時47分 東北の太平洋沿岸を襲った大津波の実態を調べる専門家の調査が、26日から始まり、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町では、海岸に押し寄せた津波の高さはおよそ16メートルに達していたことが分かりました。 国内の大学や研究機関で津波を研究している専門家のグループは、行方不明になっている人の捜索や、避難所などで暮らす被災者の救援を優先するため、津波の現地調査を控えてきましたが、26日から、青森から宮城にかけての海岸線などで格的な調査を始めました。このうち、独立行政法人・港湾空港技術研究所の研究グループは、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町で、被災後初めて、津波の高さや建物の被害状況を調べました。その結果、海岸のそばにあった町営住宅で、4階建ての建物の最上階まで津波が達していて、計測の結果、津波の高さはおよそ16メートルだったことが分

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    「海岸のそばにあった町営住宅で、4階建ての建物の最上階まで津波が達していて、計測の結果、津波の高さはおよそ16メートルだった」「1平方メートル当たり最大で40トンの圧力」
  • 汚染水が状況好転阻む 福島原発、3つの可能性 - 日本経済新聞

    東日大震災で甚大な被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所では、冷却に使っていた海水を真水に代え、外部電源の復旧作業も少しずつ進んでいる。ただ、タービン建屋内に放射性物質に汚染された水がたまるなど作業環境は過酷さを増しており、計画通りに作業できず関係者にはいらだちも募る。膠着状態は続くのか、打開のきっかけはつかめないのか。今後の展開を考える。可能性(1)消防ポンプ継続2号機で26日、原子炉

    汚染水が状況好転阻む 福島原発、3つの可能性 - 日本経済新聞
  • http://www.isep.or.jp/images/press/report_0322.pdf

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    これを書いた人は土木学会指針を読んだのだろうか.土木学会指針は想定津波に対する安全性評価方法を示すものであって,どんな津波を想定するかは評価側なのだけど.これを書いた人は本当に博士なのか?
  • 土木学会長・地盤工学会長・日本都市計画学会長 共同緊急声明 | 土木学会 東日本大震災情報共有サイト

    (社)土木学会 会長 阪田 憲次 (公益社団)地盤工学会 会長 日下部 治 (社)日都市計画学会 会長 岸井 隆幸 「東北関東大震災-希望に向けて英知の結集を-」 北国にもようやく春の訪れが感じられる頃、3月11日の昼下がり、突然の揺れと狂暴な津波が襲来し、日の故郷である東北地方を蹂躙し、関東地方など周辺地域にも大きな爪あとを残した。そこで営まれていた人々の生活も思い出も、家とともになぎ倒され、根こそぎ押し流された。そして、尊い、多くのいのちが失われた。深い悲しみと喪失感は、わが国のみならず全世界に拡がった。 犠牲になられた方々に対し、衷心より冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様方に対し、心よりお見舞いを申し上げたい。 現在、被災地において、寒さと生活物資の不足に苦しみながらも雄々しく立ち上がろうとされている被災者の皆様、それらの人々を支えて苦闘されている方々、特に、原子力発電所にお

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    重い言葉.サイエンティスト,エンジニアは必読.~今回の震災は、古今未曾有であり、想定外であると言われる。われわれが想定外という言葉を使うとき、専門家としての言い訳や弁解であってはならない。~
  • 建屋の汚染情報共有せず 東電謝罪「被曝につながった」 - 日本経済新聞

    東京電力福島事務所は26日午後、福島第1原子力発電所2号機のタービン建屋地下1階で、18日に1時間当たり約500ミリシーベルトの放射線量を計測していたことを明らかにした。建屋地下で高い放射線が出ている情報が現場で共有されず、24日の3号機タービン建屋地下での作業員3人の被曝(ひばく)した要因になっ

    建屋の汚染情報共有せず 東電謝罪「被曝につながった」 - 日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    ただでさえ過去に例がない災害で,作業員ひとりひとりの作業時間が決まっていて,全国から臨時の作業員を集めている.マネージャがしっかりしないとさらに犠牲者が増えていくよ.
  • 世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章

    ある政府関係者は東京電力の対応に怒りをあらわにする。 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」 あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。 地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1~3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。 そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。

    世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    ~「吉田所長は勇敢で現実的だった」「本店を経由してしか現地に連絡できなかった。だから12日朝、菅総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ」(政府関係者)~
  • 放射性物質、食品・水の規制値緩和 食品安全委検討、国際基準並みに - 日本経済新聞

    内閣府の品安全委員会(小泉直子委員長)は25日、野菜などの品や飲料水を通じた放射性物質摂取の規制基準について国際基準を参考に緩和する方向で検討に入った。厚生労働省が定めた暫定規制値は人体への影響について年5ミリシーベルトを超えないことを基準としたが、同10ミリシーベルト以上に緩和する考え。来週中に厚労省に答申、同省は暫定規制値の見直しを迫られる。国際放射線防護委員会(ICRP)は1984年

    放射性物質、食品・水の規制値緩和 食品安全委検討、国際基準並みに - 日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    ~基準が年10mSvになれば、放射性セシウムの暫定規制値は飲料水や牛乳が1kg当たり200Bq、野菜類や肉類などが同500Bqだが、それぞれ400Bq、1000Bqに緩和される計算だ。~
  • 原子炉冷却へ総力戦 注水、海水から真水に切り替え 「塩で不具合」を阻止 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所1、3号機で、原子炉に送り込む海水を真水に切り替えた。原子炉に海水を入れ続けると塩分で原子炉に損傷を与える恐れもあり、真水への切り替えが求められていた。米軍の協力も得た総力戦で、原子炉の安定的な冷却に向けた作業を急ぐが、道はなお険しい。

    原子炉冷却へ総力戦 注水、海水から真水に切り替え 「塩で不具合」を阻止 - 日本経済新聞
  • 報道発表資料:いわき市における救援活動(原発関係者分)―(独)航海訓練所 練習船海王丸― - 国土交通省

    平成23年3月26日 (独)航海訓練所 練習船海王丸が、平成23年3月21日~26日の間、小名浜港において原発関係者に対し船内で事、入浴、宿泊等を提供(受入累計159 名)。

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    ~航海訓練所 練習船海王丸が、平成23年3月21日~26日の間、小名浜港において原発関係者に対し船内で食事、入浴、宿泊等を提供(受入累計159 名)。~
  • 松本市 市長記者会見2011年3月22日[動画版・テキスト版]

    市長記者会見2011年3月22日[動画版・テキスト版] [ 2011年3月23日 更新] 市長記者会見の内容を動画でご覧ください。各ファイルは58Kbps(Windows Media Player用) です。 サーバ負荷軽減のためファイルを分割してあります。 市長記者会見1 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見2 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見3 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見4 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見5 58Kbps(Windows Media Player用)  【テキスト版】 【市長】 おはようございます。ご苦労様でございます。 私の方から若干申し上げたいと思います。 2月定例市議会に関しましては

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    チェルノブイリで医療支援活動された経験を持つ松本市市長の会見.これは読んでおいたほうがいい.
  • 時事ドットコム:2号機原子炉建屋から水=排水口まで流れた跡−福島第1原発

    2号機原子炉建屋から水=排水口まで流れた跡−福島第1原発 2号機原子炉建屋から水=排水口まで流れた跡−福島第1原発 東京電力は26日、福島第1原発2号機の原子炉建屋から水が流れ出た跡が確認されたと発表した。25日午前9時ごろ見つかり、建屋の搬入口から外の排水口まで続いていた。建屋内のどこから出たかは確認されていない。  経済産業省原子力安全・保安院によると、流出跡付近では毎時15ミリシーベルト程度の放射線が計測されたが、流れた水が原因かどうか分かっていない。これまで2号機に放水は行われておらず、使用済み核燃料プールへの注水でも、大量にあふれるような方法は取っていないという。(2011/03/27-00:42)

  • asahi.com(朝日新聞社):過酷労働もう限界、両親は不明…原発の東電社員がメール - 社会

    東京電力の福島第二原子力発電所で働く女性社員が、東電社の幹部に、現場の状況を電子メールで伝えてきた。事故を起こした企業の社員であり、被災者でもある立場の苦しさもつづっている。両親の行方はわからないという。  メールを受けた幹部はかつて女性の上司として第二原発で働いていた。幹部からメール転送された東電関係者が、社員の名と所属を伏せて記者に見せた。関係者は「いまの状況で見せることが適切なのか迷ったが、社員の希望でもあり、現場の様子を知る参考にしてほしい」と話す。  メールの送信日時は23日正午過ぎ。送り主は46歳の事務職の女性社員だ。次のような内容でつづられている。  「1F(福島第一原発)、2F(第二原発)に働く所員の大半は地元の住民で、みんな被災者です。家を流された社員も大勢います。私自身、地震発生以来、緊急時対策部に缶詰めになっています。個人的には、実家が(福島県)浪江町の海沿いにあ

  • 大津波にのみ込まれる瞬間の気仙沼市街

    宮城県気仙沼市で11日、東日巨大地震に伴い押し寄せた津波の様子を撮影した。気仙沼中央公民館周辺からも、津波のすさまじい破壊力が伝わってきた=東北総局 中根圭一撮影 2011年3月14日公開 http://www.yomiuri.co.jp/stream/ http://www.yomiuri.co.jp/feature/ejeq2011/20110315g.htm 営利目的での使用を禁止します。私的使用のみにして下さい。 Customers outside of Japan needing to license our video should contact AP Archive email:info@aparchive.com, tel: +44-20-7482-7482(London) or +81-3-6215-8090(Japan)

    大津波にのみ込まれる瞬間の気仙沼市街
  • 現地の人が撮った気仙沼の大津波

    現地の人が撮った気仙沼の大津波

    現地の人が撮った気仙沼の大津波
    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    これは今の技術では防ぎようがない.海の近くには住むなということだ.
  • YouTube - 110311_TUNAMI.avi

    momophoto1 2 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    kojosan
    kojosan 2011/03/27
    絶句・・・