ブックマーク / next.rikunabi.com (12)

  • カラオケで歌っても引かれない!?珠玉のアニソン5選【オタク社会人ノススメ】 - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、中年オタク社会人の富士野一徳です。 カラオケに誘われること、ありますか。 最近の若い人は昔のように“大勢で盛り上がりたい時はとりあえずカラオケ”じゃないんだとか、いや一周回ってもっと若い人はやっぱり結構行くらしいとか、色々な話を聞きますが、職場によっては同僚や先輩後輩と一曲歌う機会もあるでしょう。オタクにとって、「非オタの人々とのカラオケ」というのは永遠の課題の一つです。 普段歌っているようなアニソンを歌うわけにはいかない(空気を読まずに熱唱して座を白けさせた経験のある人、手を上げて下さい)。しかし、それ以外のジャンルの音楽になんて正直あんまり興味がない。 ここは営業用と割り切って「みんながみんな英雄」あたりを覚えておくのも一つの手段ではありますが、やはりせっかくのカラオケならば好きな歌を歌いたい。そしてなろうことなら、好きな歌を皆に聴いてもらいたい。引かれずに。 そこで今回は

    カラオケで歌っても引かれない!?珠玉のアニソン5選【オタク社会人ノススメ】 - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/04/10
  • 【明日への活力】絶対にスベらない!一度は食べるべき東京の肉店5選 - リクナビNEXTジャーナル

    サワヤマです。花粉症の季節ですね。私は2月末から10日ほどドイツへ逃亡していたので比較的軽めなのですが、それでも帰国してからは鼻腔の奥にじんわりと花粉どもの侵入を感じています。毎年のこととはいえ、腹立たしい限りです。許せません。レイジ・アゲインスト・ザ・ヘイフィーバー。この時期は毎日、怒っているわけです。 そんな時は、うまい肉をべて怒りを鎮めましょう。一度はべるべき、東京の肉店5選をお届けします。一週間、このラインナップだけで埋めてもいい! 牛・豚・鶏・羊・馬の五大肉において、どこに出しても恥ずかしくない名店をご紹介いたします。一度と言わず、毎日べろ、いやべてください!(憤激 シャレオツタウンの世紀末覇者! ド直球ステーキ 『bistro oeuf oeuf(ビストロ ウフウフ)』(二子玉川) 二子玉川のシャレオツなレストラン街にたたずむ、フレンチビストロ。二子玉川駅を出て高島屋の

    【明日への活力】絶対にスベらない!一度は食べるべき東京の肉店5選 - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/03/29
  • 帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主にサラダ、スープ、デザート付) こんにちは、ホマレ姉さんです。 遅くまでお仕事をしているみなさま、ご苦労さまです。仕事をたくさん抱えて、毎日のように残業……って人も多いのではないでしょうか? そんな忙しい日は外で済ませてしまうのもいいですが、毎日続くとなると栄養の偏りが気になるし、出費もかさんでしまいます。 そこで今回は、夜遅くに帰宅しても、お家で簡単に作れるレシピのご紹介です。使う材も普段置いてありそうなものをできるだけ利用しています。 主が2品、サラダとスープ、それと後のデザートのレシピです。今日帰ってからでもすぐ作れちゃいますよ。

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/03/15
  • “喋れないイケメン”を仕込むべし!成功する合コンに欠かせない事前準備5ステップ - リクナビNEXTジャーナル

    合コンシェルジュの絵音です。 私は今まで2,000回以上の合コンをしてきましたが、なかには「合コン開催までの段取りが分からない」とか「面倒だ」と言う人もいらっしゃいます。 しかし巷の合コン強者たちは、合コンの前にきちんと同性同士で作戦会議をしていたり、幹事は事前準備の段取りがとてもスムーズだったりするので、合コン当日はトラブルもなく大いに盛り上がって、みんなが楽しめる合コンを実現できています。 合コンを成功させるためには、事前準備が欠かせないのです。 今回は、参加者にとってより満足感のある合コンを開催するために、合コンの事前準備に必要な5ステップについてご紹介していきます。

    “喋れないイケメン”を仕込むべし!成功する合コンに欠かせない事前準備5ステップ - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/03/04
  • プロインタビュアー・吉田豪に聞く! 「どんな相手でも話を引き出す極意」 - リクナビNEXTジャーナル

    自らを「プロインタビュアー」と称し、さまざまな著名人に取材している吉田豪さんは、取材相手に対して綿密に下調べすることでも有名です。取材を受ける人さえも忘れているようなエピソードをたとえに挙げることで、相手も「この人ならわかってくれる!」とつい懐を開いて、話したくなるのでしょう。 インタビューに限らず日常でも、通りいっぺんの受け答えに終始してしまって、相手の話を引き出せなかったと感じる瞬間は誰しもあるはず。そこで、吉田豪さんに「相手の話を引き出す極意」を伺いました。 疑問に思ったことを突破口にして話題を広げる ――インタビューで緊張することはあるんですか? 吉田:まったくなくなりましたね。相当なことがあっても一切心が動じない。何事も経験ですね。当に怖い目に遭うと、何も怖くなくなります(笑) ――普段、インタビュー相手の方と打ち解けるためにご自身の話をされることがあると思うのですが、どのよ

    プロインタビュアー・吉田豪に聞く! 「どんな相手でも話を引き出す極意」 - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/03/04
  • 忙しいときこそ息抜きの時間を。仕事やプライベートで使いたい「純喫茶」のすすめ - リクナビNEXTジャーナル

    息抜きしたいときに行きつけの純喫茶があるといい こんにちは、東京喫茶店研究所二代目所長の難波里奈と申します。純喫茶が好きで、全国のお店を巡っています。 さて、社会人と学生の違いの1つといえば「自分のために使うことができる時間の量」ではないでしょうか。企業で働くとなると、少なくとも朝の9時ごろから夕方18時あたりまで会社で過ごすことが多いと思います。さらに繁忙期や常に忙しい人たちは、毎日のように終電まで仕事をして、帰宅したらもう眠る時間……という生活リズムではないでしょうか。 そんな慌ただしい暮らしが続くと体力や気力は徐々に弱まっていくことに……。こんなときに、自分をほっとさせてくれる場所があったり、気持ちの隙間を埋めてくれる好きなものや趣味を持っていると、多少の困難は乗り越えられると考えています。私の場合は「音楽を聞くこと」「読書」「旅行」、そして「純喫茶と呼ばれる喫茶店へ通うこと」です。

    忙しいときこそ息抜きの時間を。仕事やプライベートで使いたい「純喫茶」のすすめ - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/01/30
  • 【夫は自覚なし!?】その言動、妻をイラッとさせてます! - リクナビNEXTジャーナル

    仕事をしながら幼い子どもを育てているワーキングマザーにとって、大きなストレスの原因の1つとなるのが「夫の言動」。が夫にイラッとするシチュエーションとして、「子どもが泣いていてもほったらかし」「子どもがグズると不機嫌になる」「が忙しく家事をしている間、ゲームで遊んでいる」といったことがよく挙げられます。 「そりゃ、そんな夫はダメだ。その点、ぼくはいいパパだなぁ」と思っているあなた。 自分では何の悪気もない場面で、それどころかむしろ気を遣っているつもりの場面で、をイラッとさせているかもしれません。 そこで、夫の目線で日常にありがちなシーンを再現。どんな言動がをイラッとさせてしまうのか、考えてみましょう。 これからパパ・ママになる皆さんも、お互いの感覚のズレをぜひ知っておいてください。 シーン1:帰宅すると事の支度中… 帰宅すると、先に仕事から帰った事の支度中。まだ時間がかか

    【夫は自覚なし!?】その言動、妻をイラッとさせてます! - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2016/01/14
  • 破格のコスパ! IT健保のバー「ブロッサム」が本格的なのに安すぎる - リクナビNEXTジャーナル

    都内近辺にあるIT企業の多くが「関東ITソフトウェア健康保険組合」(通称:IT健保)という保険に加入しています。一説によればIT業界は働いている人がまだまだ若く、医療費などの負担が少ないことから、その分を加入者への福利厚生に投入できている、とか言われております。 実際、IT健保の福利厚生は素晴らしいのなんのって。もっとも有名なのはお寿司です。溜池山王にIT健保の加入者限定のお寿司屋さん「鮨 一新」があるのですが、ここはなんと銀座の名店、かねさかが運営しており、ネタが素晴らしく、めちゃくちゃ美味いし、それなのにお値段は通常の4分の1くらい。豪華な握りコースがたったの3000円でべれちゃいます。 IT健保に加入していながら、ここのお寿司をべないのは保険料の払い損と言ってもいいくらいです。 寿司もいいけど、バーも行くべき! 今回はそのお寿司ではなく、「バー」です。このIT健保ビルの1階に「鮨

    破格のコスパ! IT健保のバー「ブロッサム」が本格的なのに安すぎる - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2015/10/22
  • みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル

    美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら

    みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2015/10/09
  • 【家計・家事分担など】「共働き」という生き方を選ぶ際に決めておきたいルール - リクナビNEXTジャーナル

    1990年代初頭の日では、片働き(男性雇用者と専業主婦からなる世帯)と共働きの世帯数にあまり違いが見られませんでした。しかし、2000年頃から徐々に差がつき始め、共働きの世帯数の方が多くなってきています。2014年の世帯数を比較すると、片働きの世帯数は約720万世帯であるのに対し、共働きの世帯数は約1,077万世帯とされています。 共働きの世帯数は2015年現在でも増加傾向にありますが、共働きというスタイルを選ぶのであれば、夫婦お互いが納得できるルールを設けることが大切になります。お互いが好き勝手に働いていると、生活リズムの不一致などによって、ストレスや不満などを溜めこんでしまう恐れがあるためです。 そこで今回は、家事や家計分担など、共働きをする上で決めておきたい家庭のルールについてご紹介します。 ■共働きを選ぶ際に受け止めるべきこと 共働きというスタイルを選ぶのであれば、新たな不満や喧

    【家計・家事分担など】「共働き」という生き方を選ぶ際に決めておきたいルール - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2015/09/30
  • これが即戦力スライド!ネット界隈の有名企業のリアルプレゼン資料15選 - リクナビNEXTジャーナル

    提案をする際に切っても切れないのが、企画書の作成。企画書は分かりやすく、見やすい資料であるというのは大前提ですが、いざ作ってみると、理想の企画書に遠く及ばなかった…という経験がある方も多いのでは? そんなとき、手っ取り早く改善のヒントを得るのに便利なのが、スライドシェア。スライドシェアでは、無料で企画書やスライド資料を閲覧することができます。 今回は、実際に企業が提案やプレゼンなどで使った資料を紹介します。ビジネスの現場ではどういった企画書や資料が評価されるのか、参考になると思います。

    これが即戦力スライド!ネット界隈の有名企業のリアルプレゼン資料15選 - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2015/09/11
  • 【マネージャー必読!】“エンジニア”のマネージャーが実践すべきマネジメントのポイント4つ - リクナビNEXTジャーナル

    『ピープルウェア』は、トム・デマルコ、ティモシー・リスターが記したで、1987年に初版が出版されて以来、多くのエンジニアに親しまれてきた名著です。ソフトウェア開発における「人」の重要性を説くこのをもとに、エンジニアのマネジメントにおける重要なポイント4つをまとめることができます。 ポイント1.“ヤル気”のある人を選び、“ヤル気”が持続する仕組みを作れ 「ピープルウェア」には、「ヤル気こそプロジェクト成功の鍵」というサブタイトルがつけられています。このは「プロジェクトの失敗は技術的要因や政治的要因ではなく『人』に起因するところが多い」という前提で、いかに人を活用し、人間関係の円滑化を図り、人が構成する「チーム」を機能させていくかという内容が書かれています。 マネージャーには「ヤル気がある人」を選んでチームを構成し、「ヤル気を維持させる」ために工夫を凝らすことで、プロジェクトを成功に導く

    【マネージャー必読!】“エンジニア”のマネージャーが実践すべきマネジメントのポイント4つ - リクナビNEXTジャーナル
    koko_0
    koko_0 2015/06/09
  • 1