2017年9月17日のブックマーク (4件)

  • セカンドベビーカーに悩む…B型ベビーカー候補4機種比較 - 理想のママにはほど遠い

    こんにちは、もちみです。 我が家のベビーカーはピジョンのベビーカー ランフィエフです。とっても気に入ってるベビーカーで、過去記事でもたっぷりお気に入りポントを語ってます。 でももう少しお手軽なセカンドベビーカーが欲しい! 我が家は車なしの都内賃貸マンション暮らし。そのうち家を買って引っ越す予定であるものの、現在の移動はもっぱらバスか電車。たまにカーシェアリングです。 普段のお散歩や夫婦でおでかけするときはいいけれど、一人で新宿や池袋などの繁華街に行くと、エレベータを探すだけで大変で、ベビーカーだととにかく移動がしづらい! 結局抱っこ紐にチェンジして折り畳んで運ぶことが多いのですが、特に階段で運びづらさを感じることが増えました。デパートなどでは貸し出しベビーカーもあるけれど、慣れないせいか子どもが嫌がることも多いから、できれば自分のを持ち歩きたい。 てなわけで、運びやすいB型ベビーカーが欲し

    セカンドベビーカーに悩む…B型ベビーカー候補4機種比較 - 理想のママにはほど遠い
    kokokaku
    kokokaku 2017/09/17
    都会の真ん中でお買い物されいるのですね~、別世界に感じられました。ベビーカー、オシャレでかわいいですね。もう必要ないのにじっくりスペックチェックしてしまいました。ピジョンのが好きでした。
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2017/09/17/130900

    https://www.tatsuyang.com/entry/2017/09/17/130900
    kokokaku
    kokokaku 2017/09/17
    何のシンクロか・・・ついさっき、息子が私にアラジンに出てくるキャラの名前ジーニーって知ってた?って聞かれたばかりでした。ツムツムのキャラを描こうと思って調べてたそうです( ´艸`)
  • 200記事目、このブログを振り返ってみます。 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 いつもご愛読いただきありがとうございます。今回の記事で当ブログは200記事となりました。 とは言ってもまともにブログを書き始めたのは100記事目からなので、個人的にはやっと100記事達成した感じです。 というわけで、ブログの運営報告っぽいのと、気に入ってる記事を振り返りたいと思います。 200記事目、このブログを振り返ってみます。 このブログのPVランキング まずはPV数の多い記事を10位まで並べてみます。 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 このような結果となりました。 1位は話題のニュースをタイムリーに書いたものだったので、それがPVを集めたんでしょうね。建設会社の社員として、仮囲いの中の見えない世界を少しでも伝えたいと思い記事にしました。 2位は意外や意外、ただの自作をオーダーメイドと言ってしまう凡ミスタイトルの記事でした。はて

    200記事目、このブログを振り返ってみます。 - たけのこブログ
    kokokaku
    kokokaku 2017/09/17
    200記事!おめでとうございます!!ホントだ!タイトルが変わりましたね。いつも深いテーマにわが身を振り返り、心を引き締められています。これからも更新楽しみにしております。
  • くま姉とお買い物 - くま吉のトコトコ絵日記

    こんにちは、くま吉です。 はじめから読む方は、こちらからどうぞ! ************* くま姉が久しぶりに実家に帰ってきたので、 一緒にお買い物に出かけました。 私の好きなブランドのお店があります。 もう夏セールも終わり、秋物になっていました。 それがすごく可愛くて・・・ 私は大はしゃぎで、店内をくまなく探索しました。 実は、私はミニマリストと見せかけて、新しい洋服が大好きなのです。 すてきなヘアバンド発見! ちょっと可愛すぎるかしらん。 寒くなるのは嫌だけど、秋物っていいな。 それに・・・ 去年の秋物はあまりピンとこなかったけど、 今年のデザインはどれも可愛くて、目移りしまくり! このズボンも、そのブラウスも、あのワンピースも、どれもすてき! 浮かれまくりです。全部なんて買えないし〜! どれにしようかな?私は真剣に選びはじめました。 すると、姉が言ったのです。 え・・・? え・・・

    くま姉とお買い物 - くま吉のトコトコ絵日記
    kokokaku
    kokokaku 2017/09/17
    あれれ、笑って見てたけどやっぱりちょっと悲しいよ〰( o´ェ`o)。