あとで読むに関するkokokakuのブックマーク (9)

  • 全体での運動会初練習。「お母さん、お疲れ様です」【幼稚園入園をめぐる家族の物語㉘】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    ご訪問頂きありがとうございます。 初めてお読みになる方はこちらからどうぞ→『第一話  来年から幼稚園』 前回までの内容 息子“たける”は、超がつく繊細で感受性の鋭い気質の持ち主。 入園の半年ほど前から「ママが一緒でなくては幼稚園に行かない」と言うたけるの気質に合った集団生活への移行方法を考えてきた。 そこで「慣れるまでは母親が園に付き添う」という方法を取らせてもらうことに。 入園から1か月後には園生活にも慣れ、楽しむように。 5月下旬、ママは、園内待機から車内待機へ移行、翌週には自宅へ戻り、完全分離したたが、小学校と合同での運動会全体練習開始とともに、ママの車内待機再開となった。 “たける”のように、とても敏感で、繊細さや感受性の強さ・豊かさを生まれ持つ気質の子のことを、HSC(Highly Sensitive Child)と言います。 HSCは一般に、集団に合わせることよりも、自分のペー

    全体での運動会初練習。「お母さん、お疲れ様です」【幼稚園入園をめぐる家族の物語㉘】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    kokokaku
    kokokaku 2018/01/08
    常識の枠から外れた行動をとることは修行のようで、たましいの糧になります。
  • 【ペンタブ入門機】WacomのIntuos Draw CTL-490 購入レビュー - Entrance Part2

    どうもこんにちは。 いろんなサイトを参考にして、「ペンタブ入門機」みたいに紹介されていたIntuos Draw CTL-490を買いました。 ぶっちゃけむずい。買ってからしばらく時間が経っちゃったけど写真多めでレビューしてくね。 ペンタブを買うまでに至った経緯 どうでもいいと思うけど、一応簡単に語らせて アイコン変えたい、イラストにしたい アイコンをイラストにしたいんだけど、 ・中古ペンタブ(5000円前後)を買って自分で描く ・ココナラとかのイラストレーターの方に近い値段で書いて頂く どっちにしようか悩む。前者は時間かけれるし理想に近づきやすいから長く使う上で愛着湧いて良いんだけど、クオリティ求めれば後者だなぁ — けいいち (@keiichi1021) 2017年7月8日 愛着求めるかクオリティー求めるかで、このときは悩んだ。自分で時間かけていい感じのを描き上げるか、それとも得意な方に

    【ペンタブ入門機】WacomのIntuos Draw CTL-490 購入レビュー - Entrance Part2
  • http://www.d-3.site/entry/2017/09/06/183000

    http://www.d-3.site/entry/2017/09/06/183000
  • 凡人主婦のゆるめ資産運用歴をまとめてみる・その① - 理想のママにはほど遠い

    こんにちは、もちみです。 今回題名に迷いました・・・あやしい投資の話とかではないです。 嫌わないでください、お願いします。 実は以前、この記事で資産運用趣味であることを書いたとき、 意外なことに、ツイッターでリプライをいただき また記事のコメント欄でも反応をいただきました。 両名とも子持ち主婦の方で、資産運用に興味あるけど始め方がよくわからない、と。 少なくともどなたかに需要のある内容であったのなら、少し掘り下げて書いてみようかなと思いました。 まず始めるのが一番難しい けど資産運用は楽しいよ 私の運用益 そもそも資産運用とは 私の資産運用歴 1.1.預金する銀行の見直し(リスク低・リターン低・元保証型) 1.2.まとめ 次は国債・投資信託・確定拠出年金、株 まず始めるのが一番難しい けど資産運用は楽しいよ 私もそうでしたが、まず始めることが一番難しいです。 で、始め方がわからないので

    凡人主婦のゆるめ資産運用歴をまとめてみる・その① - 理想のママにはほど遠い
    kokokaku
    kokokaku 2017/08/05
    がっちゃんさんの記事拝見してきました。参考にさせていただきます!!
  • 【グッドシャーロット】Good Charlotteのおすすめ~TheRiver・I Don’t Wanna Be In Loveなど

    Good Charlotte(グッド・シャーロット)について グッド・シャーロット (Good Charlotte) は、1996年にアメリカ合衆国メリーランド州で結成された5人組パンク・ロック・バンドである。日では「グッシャー」と略されることがある。 ーグッド・シャーロット – Wikipediaー 主なというかひと昔前はパンクロックテイストの曲が多かったんだけど いま現在はどちらかというとダンサンブルものが多い気がする。 現在メンバーは6人。メインはマッデン兄弟(双子)だ。 www.sonymusic.co.jp 余談だけどベンジー(兄)がキャメロンディアスと結婚した時はビックリした。 またかなりの親日家なのでそれだけで愛しさ3割増しである。 Good Charlotte完全私好みの楽曲4選 では早速私の独断と偏見でおすすめ曲を書くとしよう。 Girls&Boys ーGood Cha

    【グッドシャーロット】Good Charlotteのおすすめ~TheRiver・I Don’t Wanna Be In Loveなど
  • 実家(嫁ぎ先)に帰省したくないと思うあなたは何も悪くない - あの日のボクへ

    セミの声、夏休み、それぞれの家庭で、様々な予定が組まれるこの時期。 8月には、『お盆』という、日中の意識を『実家』に向かわせる3日間プラスαが待ち受けていますね。 お盆となると、テレビをつければ帰省する家族でごった返す空港や駅の映像、子ども世帯へのインタビュー、渋滞の映像が頻繁に流れます。 この仕事をしていると、実家、または嫁ぎ先の実家との関わりに苦手意識や嫌悪、ストレス、恐怖、不満などを抱えている方々がどれほど多いかを知ることができます。 にもかかわらず、 そんなものは抱えてはいけない。 抱えていたらやってられない。 と考えを打ち消し、感情に蓋をして、多くの方々が、無理して頑張っています。 また、それができなかったり、期待に応えないことで、罪悪感や劣等感にさいなまれる人もいます。 あたかも『帰省』が代名詞であるかのような、お盆や夏休み。 負担に感じている人、『帰省』しないことに後ろめた

    実家(嫁ぎ先)に帰省したくないと思うあなたは何も悪くない - あの日のボクへ
    kokokaku
    kokokaku 2017/07/25
    実は気が重いという人多いです。
  • ドライブで聴く音楽 | 洋楽プログレッシブロック70~80年代おすすめ厳選20曲! - ココッチィ

    ドライブ中に聴く音楽はどんな曲ですか?やっぱりテンションが上がる楽しい曲がいいですよね!私は圧倒的に洋楽が多いです。 プログレって地味で暗い曲ばかりかな、と思ってたんですけどね。 軽快なものもあるんですね。 ブログレ大好きな相方が、ドライブのときに聴く音楽、厳選20曲をご紹介いたします! ドライブミュージックのプレイリストにいかがですか? 1) Bill Bruford - Feels Good To Me (1978) Feels Good To Me - YouTube キング・クリムゾン解散後、ビル・ブラフォードが発表したファースト・ソロアルバム 「Feels Good To Me」から、タイトル曲を紹介する。シンプルな拍子の曲が軽快で心地いい。 フィールズ・グッド・トゥ・ミー(紙ジャケット仕様) アーティスト: ビル・ブルーフォード 出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティ

    ドライブで聴く音楽 | 洋楽プログレッシブロック70~80年代おすすめ厳選20曲! - ココッチィ
  • 自由なライフスタイルで稼ぎたい人が読むべき本20選

    稼ぎ方は生き方だ!既成概念をぶち壊せ 「自由なライフスタイルを維持しながら、それでもきっちり稼ぎたい」その願いを叶えるためには、生き方(ライフスタイル)だけでなく稼ぎ方も自由にする必要があります。そのためには「世間体」「常識」といった既成概念に囚われている場合ではありません。 ここでは自由な稼ぎ方・生き方を作るためにぜひ読んでおくと良い20冊のを紹介します。これらを読めば自分の中に巣う既成概念をぶち壊せる同時に、自分だけの自由な稼ぎ方・生き方の具体的なアイディアも得られるはずです。 1.『筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術』 画像出典:Amazon 著:Testosterone 自由に振る舞うためには責任が伴います。その責任を負うのはもちろん自分。仕事を含む人生の責任を自分で背負い切るには、体づくりが必要不可欠です。 そこでぜひ読んでほしいのが、筋トレ愛を叫

    自由なライフスタイルで稼ぎたい人が読むべき本20選
  • 「子供向けブロックプログラミング学習ツール」進化しました! - CARTA TECH BLOG

    エンジニアの tatenosystem です。 今回の記事は「私が個人的に作成しているサービス」の紹介です。 前々回の2013年09月ブログ  で ビジネスチャンス キタコレ!!! ということで 子供向けプログラム学習ゲーム「たてのブロック」サービスを個人的に作成してみました。 開発理由などは 前々回ブログ を見てください。 ブロックを配置することでプログラムを作り、キャラクタを動かしてゲームをクリアするゲームです。 その後、 文部科学省の「小学校でのプログラミング教育必修化」などの話題があったり、子供向けプログラム教室のリリースを多数見かけたり、子供向けプログラムがビジネス誌の表紙で取り上げられたり、 ここ数年、子供向けプログラミング市場が盛り上がってきてました。 しかし「たてのブロック」は全く流行っていない。。。 これはもう、サービス名が悪いんじゃないかな。。。 そんなわけでサービス名

    「子供向けブロックプログラミング学習ツール」進化しました! - CARTA TECH BLOG
  • 1