2018年12月29日のブックマーク (2件)

  • 名前を考える - 兎徒然

    この一週間、睡眠リズムが狂いまくっていて、今朝も三時間ほどの睡眠で出勤、帰宅して寝落ち…今眠れない…。 ふきちゃんまるいね…(*≧∀≦*) 規則正しい睡眠を心がけたくはあるが、それをあまりに心がけてまたストレスになるんだよね。ものを創る人ってそんな生活の人が多い。なにかしら脳の構造やホルモンが影響しているのかな。 マフっ それでも今年はシフトをかなり緩めにしてもらって、クリスマスだから、とか年末年始だから、と頑張りすぎずにきている。今のところ風邪ひいてない!やった! 毎年この時期、咳風邪ひいて気管支炎になってずるずると辛くなるので、同僚に白い目で見られようと、さささと退勤しているのが功を奏したか。 感がアップしてる… 蜜柑かってこなきゃっ! この眠れない夜の時間を使って、作家名を考えている。もう九割くらいは決まったけど、元旦まで待って、他に思いつかなければこれで行こう、と。 お気に入りの

    名前を考える - 兎徒然
    kokokaku
    kokokaku 2018/12/29
    3時間睡眠はきついけど、お仕事は無理なさらずなのですね!良かった。さとうゆきさん(≧◇≦)それもかわいい~!高貴に見えてきたふきちゃんはTwitterで人気でしたね!
  • 年末年始には、作って飾るでし! - 兎徒然

    何もやる気が起きない会長でし。 今年一番ダラダラした。隣近所からは掃除機の音がきこえてくる。 ダラダラ寝ていたけどべるものはべる会長。 イカ刺しでし〜(^-^) 生春巻きでし〜 あれ?作ってべるでしの間違い?( ̄▽ ̄) プチ工作もしたんだ、べてからね。 材料はコレ! ふきちゃんのティモシー牧草!! そりこそべるでし!よね? ふきの牧草… 牧草どうするでし? ふきちゃん、最終的にはふきちゃんにあげるから、数日飾るでしよ! はい、まずティモシー牧草を輪っかにします。強引に。コツなどありゃあしません。 んでもって一生懸命すぎて写真撮り忘れました( ̄∀ ̄) はい、輪っかにできましたね!? そしたら半紙を用意して、できたティモシーの直径の1/3程度を一辺の長さにとった正方形に切ります。これ、当は多分折り畳んで二重にするのかな?ちょっと厚めの和紙なので今回は一重で作る。 縦に四分割に折り、

    年末年始には、作って飾るでし! - 兎徒然
    kokokaku
    kokokaku 2018/12/29
    ホント達筆!!さきにTwitterで見ちゃったけど、創作ならなんでもできる!!すごーと思ったでしよ。ふきちゃんの立ち姿のかわいさ!たけるが「かわい~~アニメみたい」って言ってました(*^^*)