ブックマーク / www.cnn.co.jp (8)

  • イスラエルの防空システム、ヒズボラとの全面戦争で圧倒される恐れ 米当局者

    防空システム「アイアンドーム」の砲台=4月15日、イスラエル・エルサレム近郊/Menahem Kahana/AFP/Getty Images (CNN) レバノンの親イラン組織「ヒズボラ」とイスラエルの交戦が全面戦争に発展した場合、米国はイスラエルが国内北部に配備している「アイアンドーム」などの防空システムが圧倒される可能性があると深く懸念している。米当局者3人がCNNに明らかにした。 当局者らによると、ヒズボラが保有する数多くのミサイルやドローン(無人機)に、アイアンドームで対抗しきれない可能性があるとの懸念はイスラエル側からも米国に伝えられているという。地上と空からのレバノン侵攻をイスラエルが準備する中で、こうした懸念は高まるばかりだ。 当局者らは19日、イスラエルがヒズボラとの戦争に備えて、人員や兵器などをパレスチナ自治区ガザ地区南部からイスラエル北部に移す計画であることを米国に伝え

    イスラエルの防空システム、ヒズボラとの全面戦争で圧倒される恐れ 米当局者
    kokosoko
    kokosoko 2024/06/22
    いいニュース
  • 1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍

    富裕層の資産が増える一方、非富裕層の多くは苦境にさらされている/Carlos Lujan/Europa Press/Getty Images ニューヨーク(CNN) 世界上位1%の富裕層が過去2年間で新たに獲得した資産は、残る99%が獲得した資産のほぼ2倍に上ることが、国際NGOのオックスファムが15日に発表した経済格差に関する年次報告書で明らかになった。 それによると、上位1%の富裕層の資産は過去2年の間に26兆ドル(約3312兆円)増えたのに対し、残る99%の層の純資産は16兆ドルの増加にとどまった。 コロナ禍で超富裕層の富の蓄積は加速している。過去10年でみると、新たに創出された富のうち超富裕層が手にした額は約半分にとどまるが、ここ数年で見ると3分の2に増えていた。 今回の報告書はフォーブスのデータをもとにまとめられ、スイス・ダボスで開かれる世界経済フォーラムに合わせて発表された。

    1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍
    kokosoko
    kokosoko 2023/01/16
    今後10年は使われると思うよ、20年3月と比べて富裕層の資産がーって煽る手法
  • ロシア軍司令部が市内離れる、民間人も退去 ルハンスク州要衝クレミンナ

    (CNN) ウクライナ東部ルハンスク州のハイダイ知事は28日、ロシア軍との攻防が続く同州の要衝クレミンナ市の戦況に触れ、同市に来ていたロシアの民間人全員がそれぞれの業務を中断して退去したと報告した。 テレビ局との会見で明かした。ロシア軍司令部もクレミンナからほかの集落へ移ったと説明した。市に派遣されていた医師や修理要員ら民間人が携わっていた全ての業務が中止や凍結され、全員がロシア領内へ向かったなどと述べた。 ロシアは今春以降、クレミンナを占領。同市はスバトベから南北に走る重要な道路上にあり、この道路はロシア軍が補給路として使っている。クレミンナを失えばロシア軍はルハンスク州の要衝セベロドネツク市に展開する部隊への補給線に支障が出る事態となる。 ハイダイ知事は、ロシア軍をクレミンナ市から駆逐できた場合、ウクライナ軍には今後、二つの選択肢が出てくるとも指摘。 一つ目は同州の後方支援の拠点となっ

    ロシア軍司令部が市内離れる、民間人も退去 ルハンスク州要衝クレミンナ
    kokosoko
    kokosoko 2022/12/29
    早く帰ってクレミンナ
  • トランプ氏一族企業に有罪評決、脱税など全ての罪状で

    トランプ氏一族企業に脱税などで有罪評決が言い渡された/Beata Zawrzel/NurPhoto/Getty Images (CNN) 米ニューヨーク州裁判所の陪審は7日までに、トランプ前米大統領一族の中核企業「トランプ・オーガニゼーション」関係の2社に対し、脱税および事業記録の偽造で有罪評決を言い渡した。こうした行為は15年に及ぶスキームに関連し、経営幹部の報酬に関する申告や納税を怠って税務当局をあざむいたとしている。 トランプ・コーポレーションとトランプ・ペイロール・コーポレーションの2企業は全ての罪状で有罪を言い渡された。 トランプ氏やその家族は今回の事件で訴追されていないものの、裁判の間、検察はトランプ氏に繰り返し言及。会社が資金を出したマンションや車のリース、個人的な費用など、特定の幹部に与えられた手当とトランプ氏のつながりを指摘した。 トランプ・オーガニゼーションは来年7月中

    トランプ氏一族企業に有罪評決、脱税など全ての罪状で
    kokosoko
    kokosoko 2022/12/07
    「全ての罪状で有罪」って語感強いな
  • ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り

    (CNN) ウクライナ軍がトルコで製造されたドローン(無人機)「バイラクタルTB2」を使用している状況について、ロシアがトルコに抗議したことが分かった。 トルコ当局者の8日の記者会見によると、トルコ政府はロシア側に対し、トルコのドローンメーカー「バイカル・テクノロジー」は民間企業であり、ウクライナによる機体購入は戦争前に完了していたと説明したという。 ウクライナの当局者は同社のバイラクタルTB2を、現在保有する兵器の中で最も効果的なものの一つと称賛している。 CNNは先週、トルコにあるバイカル社の生産施設を訪れ、最高技術責任者のセルチュク・バイラクタル氏に単独インタビューを行っていた。 バイラクタル氏はトルコのエルドアン大統領の娘婿でもある。インタビューに対し、このドローンは「設計や改良で意図した通りの働きをしている」と語った。

    ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り
    kokosoko
    kokosoko 2022/04/09
    効いてる効いてるwwwってやつでは
  • 万引きで出動の警官、困窮の子連れ女性2人を訴追せず ギフトカード贈る

    (CNN) 米マサチューセッツ州でこのほど、女性2人が万引きしたとの通報を受け出動した警察官が、困窮する様子の一家を見て訴追をせず、代わりにクリスマスディナーの材が買えるようにギフトカードをプレゼントする出来事があった。 同州サマセットの警察官マット・リマさんは、12月20日に料品店からの通報で現場に駆け付けた。店の警備員によると、2人の女性がセルフレジで一部の品をスキャンせずに自分の袋に入れたという。2人は店を出たところで止められた。 女性たちは2人の女の子を連れていた。リマさんはCNN提携局WJARの取材に、「私にもその子たちと同じ年頃の2人の娘がいるので、つい同情してしまった」と語った。 リマさんは子どもに話を聞かれないように女性の1人を脇に呼んだ。店員も子どもに構って、何が起きているのかわからないように配慮した。 リマさんが話を聞いたところ、その女性は職があるものの、2人の少

    万引きで出動の警官、困窮の子連れ女性2人を訴追せず ギフトカード贈る
    kokosoko
    kokosoko 2021/01/03
    はてサ勢が大好きな人治じゃん
  • 回転ずしのチーズ版、英ロンドンにオープン 世界初

    (CNN) さまざまな種類のチーズが回転式のベルトコンベアに乗って運ばれてくる「世界初のベルトコンベア式チーズレストラン」が、英ロンドン市内にオープンした。 「ピック&チーズ」はロンドンのコベントガーデンにあるセブンダイアルズマーケットに出店した。客の目の前で回転する長さ40メートルのベルトコンベアに乗せて、チーズが次々に運ばれてくる。 チーズは英全土から取り寄せる「レッドレスター」「ヨークシャー・ペコリーノ」「コーニッシュ・ゴーダ」など25種類あまり。それぞれ付け合わせが添えられている。 チーズの乗った小皿は値段によって色分けされており、ベルトコンベアの前に着席した客が好きなものを選んで取ることができる。プリフィックスのチーズコースを選ぶこともできるほか、サンドイッチなどを注文したり、チーズに合うワインを組み合わせたりすることも可能。 ピック&チーズは、ロンドン市内のレストラン「チーズバ

    回転ずしのチーズ版、英ロンドンにオープン 世界初
    kokosoko
    kokosoko 2019/09/11
    写真のチーズがいちいちでかくてよいな 日本でやると小指の爪サイズのチーズが回ってきそう
  • 記録的猛暑続く欧州、エアコン普及率5%未満 鉄道や原発もストップ

    (CNN) 欧州全土が猛烈な熱波に覆われている。これまでに少なくとも12カ国で観測史上最高の猛暑を記録、列車が止まり、原子力発電所も運転を停止するなどの影響が広がっている。 欧州の7月の気温は、6月に続き、1880年に観測を始めて以来、最高を記録する見通しだ。 気象庁によると、オランダ、ドイツ、ベルギーの3カ国では、25日の気温が観測史上最高に達した。最高気温はドイツが42.6度、オランダは40.7度、ベルギーは40.6度だった。英国も24~25日にかけて猛暑が続く。 6月はフランス、チェコ、スイスなど8カ国の気温が過去最高を記録し、フランスでは45.9度を観測していた。 今回の熱波でも、パリの気温は42度に達すると予想されている。 専門家によれば、地球温暖化ガスによる気温の上昇に伴い、今回のような熱波は欧州の新たな常態になりつつある。英セントアンドルーズ大学のマイケル・バーン教授は、「気

    記録的猛暑続く欧州、エアコン普及率5%未満 鉄道や原発もストップ
    kokosoko
    kokosoko 2019/07/26
    ファッキンホット(クソ暑い)
  • 1