*お金に関するkokutou_gareriaのブックマーク (57)

  • 信用調査会社が配布「危ない企業300社リスト」衝撃の中身 - 経済・マネー - ZAKZAK

    デフレで企業の先行きに不透明感が漂うなか、民間信用調査会社が東京都内で開いたセミナーが波紋を広げている。危ない企業300社を実名で公表し、その経営実態を解説するもので、銀行の審査担当者ら約300人が出席した。夕刊フジは会場で配布された「危ない企業300社リスト」を入手。その驚愕の中身とは…。  セミナーを開催したのは、企業に深くい込んで情報を取ることで知られる信用調査会社「東京経済」(東京)。例年、春と夏の年2回開いており、今回は4日に行われた。  出席者には、危ない企業300社が実名で書かれた「独自リスト」が配布されたが、これがなかなかのスグレもの。  昨年2月のセミナーで配布された300社リストには、サーパスブランドで知られるマンション分譲大手「穴吹工務店」(香川)や、不動産会社「ジョイント・コーポレーション」(東京)などが含まれていたが、いずれも経営破綻。リストアップされた300社

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/17
    リストアップされた300社のうち、「約50社が先月末までに破綻した」(東京経済)
  • 三菱グループの資金援助でも難航必至のパイオニア再建の道 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン

    経営再建中のパイオニアは、この3月、三菱電機、三菱化学、ホンダと資提携を締結する。3社が第三者割当増資に応じると、出資比率は筆頭株主のシャープ約11%に続き、三菱電機約5%(25億円)、ホンダ約5%(25億円)、三菱化学約1%(6億円)となる。 パイオニアのメインバンクである三菱東京UFJ銀行が金策に駆けずり回り、三菱グループの2社と親密先のホンダから出資を取り付けた。 とりわけ、三菱電機からカネを引き出した事実は重い。昨年7月、パイオニアと三菱電機がカーナビゲーション分野において業務提携を結んだ際には、三菱電機は、パイオニアの再建計画の達成に不信感を持ち、銀行団からの出資要請にも応じなかった経緯がある。 それでも資参加を決めた背景には、パイオニアの2009年10~12月期の連結決算において、7四半期ぶりに営業黒字に転じたことと、三菱グループによる強力な支援体制が敷かれたことがある。パ

  • 「国境なき医師団」のマーケティングが卓越な件:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    僕は寄付請求のたぐいはいっさい信用しないというか、どう使われるか分からないお金を支払うのがイヤなので、これまでは基的に無視してきた。 しかし、2年ほど前から実は「国境なき医師団」に寄付をしている。金額は微々たるものだ。一日50円、つまり月間で1500円に過ぎないので、特に誇れるようなものでもない。 とはいえゼロから50円/日の寄付に至ったのには理由がある。それは「国境なき医師団」が行っているメソッド(少なくとも一般に公開したマーケッティングメッセージ)が素晴らしかったからだ。 彼らの主張はこうだった。 ・世界には貧困と迫害に苦しむ小国や民族がまだまだ多い。 ・その多くは先進国にとっての市場性もないし資源もないから、欧米諸国のメディアにも載らないことが多い。 だから自分たちの力で支援を続けているし、ボランティアのバックアップが欲しい、というわけだ。 そして、多くの同様の支援団体と異なり、彼

    「国境なき医師団」のマーケティングが卓越な件:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • 「量」より「質」で石油を語ろう! オイルサンドも深海油田も「割に合わない」エネルギー | JBpress (ジェイビープレス)

    答えはカナダだ。イラン、クウェート、アラブ首長国連邦(UAE)などの湾岸諸国を遥かにしのぐ埋蔵量を誇る。 「カナダに油田?」と首をかしげる人がいるかもしれないが、その正体は西部のアルバータ州にあるオイルサンド=鉱物油分を含む砂岩だ。量にして約1780億バレル。今のペースで生産し続けても、189年は無くならない計算だ。(石油連盟「今日の石油産業2009」 8ページ参照) 「189年分」と聞いて安心するなかれ。実は、石油の問題を考えるにあたって、「量」はさほど重要ではないのだ。その理由を説明しよう。

    「量」より「質」で石油を語ろう! オイルサンドも深海油田も「割に合わない」エネルギー | JBpress (ジェイビープレス)
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/16
    蓄電効率が良くなるなら話は変わってくるかもしれないけど、今は不十分。経済活動的には、石油2リットル分のエネルギーを使って1リットルの石油を取り出すことは充分ありえる。
  • 社内ベンチャー - Google 検索

    社内ベンチャーとは、社内に設置されていながら、独立のベンチャー企業として新規事業を行う部門のことです。 社内ベンチャー制度を導入している企業では、新規事業への進出や人材育成、資産の有効活用などを目的として、社員が自主的に新規事業を行うという形で運営され、それに対し上層部が全面サポートするといった体制が敷かれています。

  • ビジネス : 日経電子版

  • asahi.com(朝日新聞社):研究費の無駄、けっこうありました 仕分け受け若手調査 - 社会

    裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は使われずに放置――。こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで分かった。行政刷新会議の事業仕分けでの厳しい指摘を受けて実態を反省、科学技術研究の強化をめざした提言をまとめた。  まとめたのは約1500人が参加する神経科学者組織の有志。約170人が回答したアンケートでは、9割が研究費の仕組みや使い方に無駄があると指摘した。  問題点として、年度末には「研究費を全部使い切るように事務から強い指導がくる」「不要な物品や高額機器を購入することも多々ある」。「輸入機器は中間マージンで現地価格の2〜3倍、場合によっては4倍近い値段」などがあった。  解決策として、実際に研究をする若手も加わった研究者組織を作り、開かれた議論によって無駄の排除と効率化を進める一方、重要な研究予算は削らないしくみが必要と指摘。複数年度にまたがっ

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    これって無駄なのかな。機器を削った以上に機会損失が発生するだけでは。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    知らんかった。08年度は金融危機があったにせよ、貿易赤字に転落していたとは。00年以降の10年分の黒字をおおよそ吐き出しているんだな。
  • 国際収支統計 - Wikipedia

    知的財産権 - 密輸 独占禁止法 - 政府調達 アウトソーシング - グローバリゼーション フェアトレード - Trade justice 排出取引 - 経済制裁 競争(通貨安競争 - 関税競争 - 貿易競争) Trade and development 国際収支統計(こくさいしゅうしとうけい、英: balance of payments)とは、一定期間における国やそれに準ずる地域の対外経済取引(財とサービスおよび所得の取引・対外資産負債残高の増減に関する取引・移転取引)の統計である。国際収支統計は、世界のほとんどの国や地域において、国際連合の国際通貨基金(IMF)が策定した国際収支マニュアル(Balance of Payments and International Investment Position Manual; BPM)にのっとって作成されており、各国の状況を比較できる。 日

    国際収支統計 - Wikipedia
  • 日経産業新聞 online - 電力10社体制はいつまで続くか?(産業部記者 江村亮一)

    日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

    日経産業新聞 online - 電力10社体制はいつまで続くか?(産業部記者 江村亮一)
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    風力発電問題、プルサーマル計画他
  • 長文日記

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    タイトルのイメージと異なる、原稿料の話なども含まれていて興味深い。
  • エアマックス狩り - Wikipedia

    エアマックス95 エアマックス狩り(エアマックスがり)とは、スポーツ用品メーカーのナイキ製のスニーカー、ナイキ エアマックスを履いた人物を複数の若者が徒党を組んで襲撃、暴行し強奪すること。「ナイキ狩り」「マックス狩り」ともいわれた。 概要[編集] 1990年代中頃、スニーカー人気が爆発的に高まり、来運動であるはずのスニーカーに異常な程のプレミアム価格が上乗せされ、定価よりはるかに高価で取引されるようになっていた。特に1995年に発売された「エアマックス95」は大人気となり、1998年までの約3年間は生産、販売が追いつかない品薄状態が続いたため、非常に高額で取引されるようになっていた。販売店によっては、中古の場合で十数万円、新品の場合は六十万円程度の価格を付けたケースもあるとされる[1][2]。 新品だけでなく中古品であってもかなりの高額で取引されたため、エアマックス95を履いた人物を襲

    エアマックス狩り - Wikipedia
  • レアメタル権益投資に動くトヨタグループ 実働部隊の豊田通商が抱えたリスクの正体 | inside | ダイヤモンド・オンライン

    新型「プリウス」などの大規模リコール(回収・無償修理)問題が、トヨタグループを大きく揺るがしている。だが、ハイブリッドカー(HV)が今後の屋台骨であることは変わりない。リコール騒動にかき消されがちだが、その生命線となるレアメタル(希少金属)の独自調達の動きは要注目である。同グループは、生産が中国や南米に偏り、将来的な供給不足が指摘されるリチウムやレアアース(希土類)の安定的な調達ルートを確保しようと、権益投資に乗り出しているのだ。 今年1月、トヨタグループの総合商社である豊田通商は南米アルゼンチンで、HVや電気自動車の電池に使用されるリチウムの資源開発に参画することを決めた。開発するのはチリとの国境に近いアルゼンチン北西部のオラロス塩湖。2012年にも生産を始め、2014年には炭酸リチウムを年間に1万5000トン、エコカーのリチウム電池に換算して300万台分の生産を目指すという。国内企業に

  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    ポリ乳酸の話。去年の暮に骨壷の特許実用新案が提出されててワラタ
  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 2 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 3 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 4 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 5 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 6 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 7最終章 さて、またまたカイジについての考察です。 カイジが鉄骨渡りを終えてなんにも得ることも無く、日々悶々と暮らしているころに、またもや遠藤にちょっかいを出して、誘われ、いや、さらわれ、帝愛グループに囚われの身となり、工事現場で

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 1』
  • 4マス壊滅、電通のインターネットが著しい上昇ぶり(電通・博報堂売上:2010年1月分) - ガベージニュース

    【博報堂DYホールディングス(2433)】は2010年2月9日、同社グループ主要3社の2010年1月における売上高速報を発表した。これで[電通(4324)]が先の2010年2月5日に発表した単体売上高と合わせ、日国内における二大広告代理店の直近月における売上データが出そろった事になる。今記事では両社の種目別売上高前年同月比をグラフ化し、広告全体及び両社それぞれの広告売上動向を眺めてみることにする。 昨年12月分データと比べると、「雑誌」の下落度合い・「新聞」の下落から「紙媒体の凋落ぶりが見える」のは変わらない。また「テレビ」の下落が先月より比較的マシに見える(ただし金額そのものは他部門と比べて1ケタ違うため、マイナスの金額は大きなものがある)。特に博報堂ではマイナス1.1%と、割合ではほぼ同じレベルにまで戻っている。そして金額の大小は別にしても、「前年同月比でプラスを見せたのは、電通のイ

    4マス壊滅、電通のインターネットが著しい上昇ぶり(電通・博報堂売上:2010年1月分) - ガベージニュース
  • お部屋1864/部数と印税 1・印税さまざま【追記あり】 | ポット出版

    岩崎定夢の話はまだ続きますが、ここでちょっと休憩。休み休みやらないと、疲れますので。 間もなく新刊『エロスの原風景』が出ます。その宣伝をかねて、今回と次回は橋玉泉さんが書いていた印税についての補足をしておきます。試しにネットで検索してみたのですが、印税について細かく、かつ正確に書かれたものが意外に少なかったものですから。 橋さんが書いているように、のギャラには「買い取り(買い切り)」と「印税」があります。 「買い取り」というのは、最初に一定額の金をもらって、あとはいくら売れても金は支払われない方式で、多数の権利者が関わるでは、支払いの煩雑さを避けるため、「買い取り」になることがよくあります。しかし、通常、この「買い取り」は著作権を買い取ることではないので誤解なきよう。 ゴーストライターを起用する場合は、表に名前を出す人やその所属事務所と、書き手の力関係によって条件はさまざまで、印税

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/15
    鈴木みその漫画「銭」のような内容に、楽屋ネタをおりまぜた感じ。
  • 漫画のネット無料公開 なぜ? : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    出版社が漫画をインターネットで無料公開する試みが増えている。コミック誌の売り上げが落ち込む中、ネットでの「タダ読み」を進めるのはなぜ? ヒット作「聖☆おにいさん」(中村光)を連載する講談社の「モーニング・ツー」誌(420円)が発売日と同時に、掲載作をネットで丸ごと公開し、漫画ファンを驚かせている。7月発売号まで3号連続の試み。当初「ただで見る習慣を読者につけてしまう」との懸念もあったものの、雑誌読者には特典として付録をつけ、雑誌自体の売り上げも25%アップした。 雑誌との同時公開は異色だが、ネットオリジナルの漫画を連載する「WEBコミック」サイトは双葉社の「WEBコミックハイ!」、スクウェア・エニックスの「ガンガンONLINE」など数多い。 背景には、漫画誌の読者離れが激しく、昨年まで13年連続で売り上げが減少する一方、単行は比較的堅調という事情がある。双葉社コミック企画編集部の野中郷壱

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/14
    モーニングと聖☆おにいさんについて
  • 遺伝子操作したブタの肺を「代替臓器」として人間に移植する試み、10年以内に実用化か | スラド

    AFPBBニュースが「ブタの肺を人間に移植することが10年以内に可能になる」と報じている。 通常ブタの臓器は人の血液に触れるだけで機能を停止するのだが、オーストラリアの研究者らが遺伝子を組み換えることでこの障害を解決、実際にブタの肺に人間の血液を流し、酸素を送り込むことに成功したそうだ。 実験を行った豪メルボルンのセントビンセント病院によると、さまざまな課題はあるが、5〜10年後には臨床段階に移行できる、と述べているそうだ。

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/14
    ブヒッ!ブヒブヒ!
  • アルコール:分解能力を調べるスピード検査法を開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/14
    特許がまだ申請されたばかりのようだが、脱水酵素の有無が把握できれば普段の食生活における分解機構への一般的理解が深まるはずだ。潜在需要が掘り起こされる事になるかも?続報に期待したい。