タグ

人間科学と参考資料に関するkoma-takのブックマーク (3)

  • 今のネットは多様性を殺すかも:Geekなぺーじ

    最近、「今のネット環境は多様性を殺しているのかも知れない」と思う事があります。 何か特定の表現をすると「ぐわーーー」っと批判的な人が発生して、集中的に誰かを批判する状況を目にする事が多いです。 そして、そのスクラムを恐れてネット上での発言内容に関しての多様性は抑制されるのかも知れません。 このような状況が生まれるのは「顔が見えない」というネットコミュニケーションの特徴が影響を与えているのかも知れないと考える事があります。 脱個人化作用と一体感 ネット上でのコミュニケーションでは、ある程度の匿名性や実名であったとしても「顔が見えない」ことによってリアルなコミュニケーションとは違ったコミュニケーションが形成されがちです。 例えば、目の前に大学教授や社長がいたとして「ちょwwww、自重しる」と目を見て言える人が何人いるでしょうか? 不思議な事に同様の行動をネット上で平気で行う人は非常に多く存在し

    koma-tak
    koma-tak 2009/05/11
    ちょうどこういうこと考えていたのでかなり神エントリです
  • 1  Ambient Findability ?  Noriyo Asano  Information Architect  MediaProbe Inc. メディアプローブ株式会社 浅野です。 本日はみなさまお忙しい中このカンファレンスにご参加いただきまして、ありがと��

    1  Ambient Findability ?  Noriyo Asano  Information Architect  MediaProbe Inc. メディアプローブ株式会社 浅野です。 日はみなさまお忙しい中このカンファレンスにご参加いただきまして、ありがとうございます。 書の内容についてはおそらく、一読しただけではなんのこっちゃという方も多いかもしれないですね。 実際、USのAmazonのレビューでも、「何の役に立つのか分からなかった」という批評をしてる人もいます。 おそらく、このがつかみどころがないと感じられるとしたら、その理由はここに書かれているのがPeterの「理論」では なく「解釈」であるからでしょう。 私は最近、人間自体が一種のメディアになりつつあるような気がしていて、このもPeter Morvilleという「メディア」 を通じた現在のIT社会の姿を記したも

    koma-tak
    koma-tak 2008/05/12
    アンビエント・ファインダビリティ資料PDF
  • はじめまして。中2男子の母です。息子に携帯を買い与えたら、メールの内容が悲惨なのです・・・ - 詳細を言うと・・・息子は中学2年になっ... - Yahoo!知恵袋

    はじめまして。中2男子の母です。息子に携帯を買い与えたら、メールの内容が悲惨なのです・・・ 詳細を言うと・・・ 息子は中学2年になってから「携帯欲しい」的な言葉をいくらか言って来ました。 反対でしたが2ヶ月前にテストの点数が急激に良くなったので、ごほうびに買う事にしました^^; 携帯を買い与えたその日の夜、息子の電話帳&メールチェックをしようとして携帯を開いたら・・・ 指紋認証登録ロックされてる(;@@・・・ #ちなみに機種はDocomoの【F903iX】です。 これはまずいと思い、その翌朝に息子に 「指紋認証止めなさい。お母さんは絶対に見たりしないから。人を疑ってる事と同じなんだよ!」 と、言い聞かせておきました。それと、指紋認証したら携帯電話没収というルール付きで。 もちろん絶対に見たりしないからというのは当では有りません。 まぁしぶしぶ息子は納得したみたいです、、、 その日の夜、息

    はじめまして。中2男子の母です。息子に携帯を買い与えたら、メールの内容が悲惨なのです・・・ - 詳細を言うと・・・息子は中学2年になっ... - Yahoo!知恵袋
    koma-tak
    koma-tak 2008/03/08
    とても参考になる中学生の感覚。
  • 1