2022年4月19日のブックマーク (2件)

  • 麻婆豆腐。 - はじめの1歩

    久しぶりにレトルト麻婆豆腐で、美味しいモノを見つけました。 それがこれ。↓ 少しは見栄をはって😜、半額シール剥がしてから写真撮れば良かったですね😅。 お豆腐を用意すれば直ぐに出来るという商品です。 実はコレ、挽肉じゃなくて、大豆ミートを挽肉の代わりに使っているのです。 最初に見かけたのは、数ヶ月前だったのですが、やっぱり半額シールがついた見切り品。 麻婆豆腐は、自分で調味料を合わせて作っても難しくないので、レトルトの麻婆豆腐素は久しく買っていなかったのですが、半額シールと大豆ミートというのに惹かれました😁。 最近、大豆ミート、大豆のお肉‥という商品、よく見かけるようになりました。 大豆をお肉のように成形して、ハムカツっぽい商品や、焼き肉風‥なんてのもありますが、価格的に、お肉と同じかやや高めということもあってまだ認知度も低いようです。 売れ行きもイマイチらしく時々半額シールが付いてい

    麻婆豆腐。 - はじめの1歩
    komari-mon
    komari-mon 2022/04/19
    大豆ミートで陳健一さんの麻婆豆腐なら、ぜひ食べてみたい😆、と思うものの、私はまだこの商品、近所で見たことがありません…。大豆ミート、近くのスーパーでは、乾物売り場とこんにゃく売り場にあるだけです😅…。
  • 金沢東山久りゅうの商品file32 江戸切子 筒型盃  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、江戸切子の筒形盃のご紹介です。 裏側から・・ 上からです・・ 共箱付きです。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・和菓子村上の栗ようかんを美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 長賓蒔絵 小皿 大正 一客 税込6600円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山久りゅうの商品file32 江戸切子 筒型盃  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    komari-mon
    komari-mon 2022/04/19
    万華鏡を見ているようで、うっとりします。新緑の季節にぴったりな器ですね(^ ^)。