2016年1月19日のブックマーク (6件)

  • 大学生だけどメディアクリエイター論争はおっさんを擁護する - 今日は穀潰し

    最近この界隈でメディアクリエイター論争が起こっているみたいですね。 自分も参加したイベントのほんの些細な部分からこんなに議論を呼ぶものに展開するなんて、なんか感慨深いです。 あ、これですね↓ 僕はいわゆるやぎろぐ周辺の人なのかも知れない。やぎろぐのオンラインサロンにも1ヶ月だけ入っていたし、それに当然大学生なわけですから。 しかし、心境としてはどちらかというと、おっさん側に肩入れしたくなる気持ちのほうが大きいのです。 おっさん達の気持ちはとてもよくわかる。 まず第一に実名でブログを書いているかどうか。 ここなんですよ、たぶん。ここにすべては集約されるんじゃないかと思うんですね。 僕も含め、おっさん達は実名でブログを書いている人はほとんどいないんですよ。それはなぜかっていうと、もちろん実名を晒すことに若い世代の方が抵抗がないというのもひとつの要因なのだろうけど、それ以上に晒したくない理由があ

    大学生だけどメディアクリエイター論争はおっさんを擁護する - 今日は穀潰し
    komekui
    komekui 2016/01/19
    後半やりすぎたなこれミスった笑
  • 学生に伝えたい,勉強・研究への取り組み方 - 図書の網

    初めまして,lumelyです.博士課程3年目の学生をやっています. ある程度アカデミックなことについて何かアウトプットする場を前々から設けたかったのですが,業績をまとめているresearchmapNetCommons)は機能に不満があり…… 私が出入りしている研究室では月1回くらいで色々な先生をお呼びし,ご飯をべながらお話を聞くというイベントがあるのですが,その中で必ず聞かれる質問の1つに「学生時代にやっておけば良かったこと」があります. これについて,これまでの経験ではほぼ全員が口を揃えて「もっと学生のうちに勉強しておけば良かった」と言うのですが,最近になりようやくその気持ちが分かってきました. 一方,学生生活も9年目となると色々と反省もあるため自戒も兼ね,研究室に配属され,これから研究に取り組む大学3年次1月の私に卒業研究の取り組み方について伝えることを想定して勉強や研究への取り組

    学生に伝えたい,勉強・研究への取り組み方 - 図書の網
    komekui
    komekui 2016/01/19
    タメになりすぎる。もっと早くに知りたかった。少なくとも半年前
  • 情報収集の仕方を公開します(ツイッターでの要望に応えます) - ニートだけどやってみた

    2016 - 01 - 18 情報収集の仕方を公開します(ツイッターでの要望に応えます) アイデア ブログ 昨日、ツイッターでフォロワーの方から「ブログのネタをどうやって探しているのでしょうか?」と質問を受けたので、ぼくが日頃行っているインプットの方法について書くことにしました。ブログを始めた方の参考になれば幸いです。 インプットの方法を説明する前提の心構えとして、堀江貴文さんの近畿大学でのスピーチを引用しておきます。 堀江貴文近畿大学卒業式スピーチ 自分で 出来るだけ多くの情報に接する ことがまず大事です。そのための ツール は揃っている。別に先生に教わらなくても、自分で、たとえば スマートフォン のニュースアプリを使って情報に接することも出来るし、 ソーシャルネットワーク を使って、世界中の、自分が「面白いな」「この人の話聞いてみたいな」っていう人たちの情報にすぐに辿りつくことができま

    情報収集の仕方を公開します(ツイッターでの要望に応えます) - ニートだけどやってみた
    komekui
    komekui 2016/01/19
    バッファーを設けるっての結構有用な気がした。実践しよ
  • ブロガー新年会に参加してきた話。 - こでんメモリ。

    こんにちは、可愛いOL部のこでんです♥ 寒いです。おうちでパソコンしていたい。新居にようやくネットが通り、これからまたポツポツとOL部録をつけていきます。 ブロガー新年会に行ってきました! 1月16日、ブロガー新年会というイベントにそそられ、参加してきました。 主催者は、若きメディアクリエイター(ブロガーの別名・モテ語らしい♥) ”やぎろぐ”運営者である、八木仁平さん www.jimpei.net ”今日はこれを証明しようと思う”運営者である、keitaさん www.proof0309.com ”junpeihazama.com”運営者である、狭間純平さん www.junpeihazama.com ブロガー界ともならず、活躍されているお三方のお話を聞いてきました。ちなみに、お三方のブログはいつも追っていたのですが、狭間さんは話しかけてくださったのに、写真より実物のほうがずっとハンサムだった

    ブロガー新年会に参加してきた話。 - こでんメモリ。
    komekui
    komekui 2016/01/19
    可愛かったら弱小でも寄ってくるんで大丈夫です、たぶん
  • jinseikappo.com

    This domain may be for sale!

    jinseikappo.com
    komekui
    komekui 2016/01/19
    なぜこん平縛り…
  • 都市伝説好きが都市伝説好きに紹介したい!おすすめ映画 - yoakeen.net

    komekui
    komekui 2016/01/19
    宇宙人ポール以外面白そう!見よ