2019年8月4日のブックマーク (4件)

  • 【経験談】カード払いを止めると出費が減りました - モノクラ

    タイトルの通り最近はカードでの支払いを極力控えています。キャッシュレスの時代に相反していますよね(笑) 確かにポイントや身軽さを考えると損をしているのは承知です。しかしカードに頼ってしまうと財布のヒモが明らかに緩んでしまう傾向にありました。 しかも支払いが1ヶ月先というのがどうにも気にくわず、モヤモヤしておりました。 そこで試験的にではありますが、カードをなるべく使わない生活にシフトしてみたわけです。この数ヶ月はネットでの買い物以外のほとんどを現金で支払ってきました。 haruki-835.hatenablog.com 私は家計簿をつけていて日々の収支を確認していますが、明らかに効果が出ています。確かに現金払いにすることでお金の減りを視覚的に確認できるので、何を買うにも慎重になりました。 やはりこの方法が私には性に合っているようです。カード払いしていた頃はお金が減ることよりもポイントをゲッ

    【経験談】カード払いを止めると出費が減りました - モノクラ
    komihi
    komihi 2019/08/04
    すごいです!現金払い憧れです!うちもカード払いやめてみましたが、楽天カードだけは使うことにしました。ポイント還元がやっぱりいいので(^_^;)
  • 【我が家のマット事情】キッチンマット敷くか やめるか - 小さな暮らしNOTE

    シンプルな暮らしをされている方には キッチンマットを敷かない方、多いですよね。 ●洗濯がたいへん ●毎日パパッと床拭きする方が清潔 という考えに大賛成して、我が家も一時期 キッチンマットを敷くのをやめてみました。 結果、キッチンマットを敷いている現在です。。 マットを外してみて初めて、キッチンの床が どれだけ汚れるのか知った私 ←汚れるのはガサツゆえ… 料理中 水はねを踏んで下の裏が濡れたり、 油はねを踏んでスリッパの裏が汚れたり… そこで思いついたのが、お掃除スリッパ。 料理中に 足で軽々床掃除~♪♪ と思って、早速取り入れてみました。 このキッチンマットも、そろそろ買い替えたい… でも、キッチンマットのお洗濯の代わりに お掃除スリッパのお洗濯という仕事が発生。 そして、料理中にキッチンを出入りする度に いちいちスリッパを履き替えるのが地味に面倒。 普段は邪魔で煩わしい。 で、結局続か

    【我が家のマット事情】キッチンマット敷くか やめるか - 小さな暮らしNOTE
    komihi
    komihi 2019/08/04
    色々試した方が、自分に合うやり方が分かっていいですよね。よそはよそ、うちはうち(^ ^)
  • 喉うるおう、猫アレルギーの夏。 - 北のねこ暮らし

    抗アレルギーの吸入薬と錠剤。 日の夏は湿度が高いことで知られていますが、北海道は「避暑地」などといわれるくらい、過ごしやすい土地だったはず…です。 近年はもう夏の北海道に涼を求めることは難しいのではないのでしょうか。 そんな猛暑のなか、私のようなアレルギー持ちには少しだけ救いになることもあります。 そうなんです、湿度が高いおかげで喉の調子がすこぶる良いのです。 しかし、喉の調子は良くても暑いことには変わらず。 今回はそんなアレルギー持ちのあるある話を紹介します。 【目次】 私のアレルギーレベルと薬 にブラッシングするなら今だ…しかし、暑い を抱っこした腕が荒れる アレルギーの悩みは季節の変わり目が深刻 私のアレルギーレベルと薬 実は夫も同程度のアレルギー持ち。なんだかなあ アレルギーといっても私の場合、ハウスダストやダニにも同レベルのアレルギーを持っています。 写真の通りレ

    喉うるおう、猫アレルギーの夏。 - 北のねこ暮らし
    komihi
    komihi 2019/08/04
    汗をかいている時の抱っこも影響があるんですね。いつでも抱っこ出来ないのつらいです〜( ; ; )
  • 【ブログ運営】更新頻度を落としてみた。リライトで検索クリック率を少しでも上げたい。【10か月目】 - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! はてなブログ10か月目の運営報告となります。 7月上旬は夏休みに向けてだんだん授業数が減っていき、自分時間も取りづらくなってきたので、あえて更新頻度を落としてPVや収益はどうなるのか実験をしてみました。 2019年7月、10か月目のブログ運営報告 7月、はてなブログ10か月目のアクセス数 7月のよく読まれた記事 第3位 第2位 第1位 7月の収益 最近のブログに関する取り組み 時間が取れないので更新頻度を落としてみる デザインとタイトルをリニューアル 引き続き記事のリライト 最後に 2019年7月、10か月目のブログ運営報告 更新頻度は、【今までは平日はなるべく毎日】から【1日おき】にしてみました。 記事数としては単純に半分くらいになってしまいますね。 7月、はてなブログ10か月目のアクセス数 前月は、24,916PVでした。 www.kurasitotonoe.

    【ブログ運営】更新頻度を落としてみた。リライトで検索クリック率を少しでも上げたい。【10か月目】 - くうかんしんぷるライフ
    komihi
    komihi 2019/08/04
    くうかさんのブログ運営記事、とても勉強になります。全然まだまだですけど、リライトとか頑張っていきたいですー。なかなか出来ないですけど^^;