タグ

原発に関するkomikanのブックマーク (16)

  • 原発賠償と経営モラル : 研究員の目 : コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    調査研究部主任研究員 丸山康之 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、政府は被災者への賠償を支援する原発賠償機構(仮称)を設立する方針を決めた。同時に電力会社を安全軽視の経営に走らせない策も求められる。 福島第一原発の事故には、2007年に表面化した欧米の金融危機と共通する点が多い。 まず挙げられるのが、技術への過信である。金融危機の芽のひとつは金融技術の革新だった。低所得者向けの住宅ローンや業績の悪い企業の発行した社債も、先端的な金融工学によってリスクを制御したとされる債務担保証券(CDO)に組み入れられ、「安全性の高い高利回り金融商品」として世界にばらまかれた。しかし、「リスクの制御」による「安全」は幻想だった。 日の原発は「絶対安全」を標榜してきた。これも幻想だった。地震学者からは津波の高さの想定の甘さが警告されていたという。安全第一に徹していれば、と思わずにはいられない。 欧米

    komikan
    komikan 2011/05/18
    モラルのない企業にも責任を果たさせるしくみを模索しているのかな。言い換えると、リスク管理の責任を果たす用意のない企業の存在を認めないしくみかな。#genpatsu
  • 「もんじゅ」回収担当課長自殺  原子力機構、中継装置落下担う 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 「もんじゅ」回収担当課長自殺  原子力機構、中継装置落下担う (2011年2月23日午前7時47分) 日原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)の燃料環境課長を務める男性(57)が14日、同市内の山中で遺体で発見されていたことが22日分かった。自殺とみられる。  燃料環境課は燃料交換などを担当する部署。もんじゅでは昨年8月、燃料交換後に炉内中継装置が原子炉容器内に落下するトラブルが起きた。同課は中継装置の回収などの復旧も担っていた。  課長は13日に行方が分からなくなり、敦賀署に捜索願が出されていた。原子力機構は「遺族の気持ちもあり、コメントできない」と話している。

    komikan
    komikan 2011/04/20
    2011年2月23日の記事 #genpatsu
  • 気象庁の放射能観測の歴史を振り返る 東日本大震災・福島原発事故を受けて Webコラム うんちく:福井新聞

    2011年3月11日の「東北地方太平洋沖地震(東日大震災)」により福島第1原子力発電所が損傷を受け、原子炉建屋から放射能漏れが続いており、終息の気配もなく今後の推移が世界の注目をあつめています。この事故は単に日国内にとどまらず、おもに北半球全体に影響を及ぼす恐れがあるからです。  日はいままでに3回の大きな放射能被害を受けました。昭和20年に広島と長崎に原子爆弾が投下され、街の破壊と多くの死者がでました。昭和29年3月にはマグロはえ縄漁船「第五福竜丸」がマーシャル諸島で操業中に、160km離れたビキニ環礁で実施した米国の水素爆弾実験の放射能を含む「死の灰」により乗組員23人全員が被爆し、久保山無線長は半年後に「原水爆の被害者はわたしを最後にしてほしい」という言葉を残して亡くなりました。 実験の2週間後には日各地で貿易風で運ばれてきた強い放射能雨が降り出したため、気象研究所が中心とな

    komikan
    komikan 2011/04/20
    >気象庁の放射能観測は主に原爆実験の影響を監視する目的でしたので、大気中の実験が部分的核実験禁止条約の締結により禁止されたため2006年には中止されました。orz #genpatsu
  • 【日本の解き方】東電処理リーク記事の読み方 表面的な枠組みに惑わされず国民負担増やす狙いを見抜く - 政治・社会 - ZAKZAK

    13日の株価の動きはとても興味深かった。東京電力福島第1原発事故について、その賠償を他の電力会社も負担するという記事が流れて、東電の株価は上昇したが、他の9電力会社の株価は軒並み急落したのだ。  ここまで正直に株価が反応してしまうと、金融商品取引法で禁じられている風説の流布にあたるのではないかと邪推してしまう。  この種の記事が最近は多い。そのほとんどは官僚サイドなどからのリークである。東電原発問題は官邸が主導しているが、官邸と経産省との関係がすっきりいっていない。  もちろん、4月1日付夕刊フジ紙面掲載のコラムで書いたように、経産省と東電の関係はズブズブであるので、官邸が経産省を信用しないのはわかる。菅直人首相は役人を怒鳴り飛ばしているばかりで役人が寄りつかなくなっているともいわれている。  そうなると、役人のほうは、リーク、悪口、サボタージュという伝統芸ともいえる強力な武器で向かって

    komikan
    komikan 2011/04/20
    ことばや法解釈のトリックを駆使し、儲けは政財界で頂き、損害・出費は国民負担(-_-#) #genpatsu
  • どこまで隠す気だ!放射能拡散試算図2000枚作成→公表2枚 - 政治・社会 - ZAKZAK

    官も民も隠すのがお好きなようだ。放射性物質の拡散を予測する国の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」で、福島第1原発事故後に2000枚以上の拡散試算図が作成されていたことが分かった。  原発事故時の避難対策に活用するはずなのに、所管する原子力安全委員会が公表したのはわずか2枚だけ。国の情報発信のお粗末さが浮き彫りになった形で、海外から情報公開が不十分だと批判されても仕方ない。  SPEEDIは開発、運用には約128億円の予算が投じられたが“番”でほとんど使われず、拡散試算図が公表されたのは、3月23日と4月11日の2回だけ。しかも避難や屋内退避の区域が設定されたり、農産物の出荷制限がなされたりした後だった。  しかし、実際にはSPEEDIは風向、降雨といった気象や放射性物質の放出量など仮定の条件に基づいた試算を繰り返している。事故直後から1時間ごとに、その時点で

    komikan
    komikan 2011/04/20
    >公表しない理由について「放射性物質の放出量データが乏しい。試算図は実際の拡散状況と異なり、誤解を招きかねない」/実際のデータが出ないからこそ予測が欲しい。国が国民に自衛させないのはどういう意図?
  • 原子力保安院による報道資料/2011年11月22日(火)

    原子力保安院による、福島原発に関する記者会見で配布される報道向け資料を日別に閲覧できます。 google chrome以外のブラウザで閲覧する場合には事前にgoogle docsにログインする必要があります。 情報元はそれぞれのタイトルの横に表記しています。 1.地震被害情報(第301報)及び現地モニタリング情報 11/22 16:33公開 - 1-1 地震被害情報(第301報) - 1-2 モニタリングデータ - 1-3 プラント関連パラメータ - 1-4 温度に関するパラメータ - 1-5 たまり水水位

  • 校庭活動に放射線基準…文科省、福島県に提示へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。 同県内では、一部の学校で比較的高い濃度の放射線量や放射性物質が検出されており、体育など屋外活動の実施可否について早期に基準を示す必要があると判断した。 同省などによると、基準は、児童生徒の年間被曝(ひばく)許容量を20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として、一般的な校庭の使用時間などを勘案して算定する方針。原子力安全委員会の助言を得た上で、大気中の線量基準などを同県に示す。基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限るなどの措置をとる案も出ている。

  • 反原発デモ@高円寺。ものすごい数の人が集... on Twitpic

    反原発デモ@高円寺。ものすごい数の人が集まっています!

  • IBM Video Streaming

    By signing up, you agree to receive email updates from IBM as well as the Terms of Service and Privacy Policy.

    IBM Video Streaming
  • 2011/3/26 CNIC News 第8回記者会見 1/3

    原子力資料情報室から福島原発についての解説を中心に情報を発信します。 特定NPO法人 原子力資料情報室は脱原発を実現する市民の情報センターです. 映像アーカイブ http://cnic-movie.blogspot.com/ http://www.youtube.com/user/CNICJapan http://vimeo.com/user6357693 Twitter @CNICJapan ぜひフォローしてください。

    2011/3/26 CNIC News 第8回記者会見 1/3
  • SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan

    [April 7th 2011 Update] The Chief Cabinet Secretary, Yukio Edano, has said in the press conference held on March 7, that regarding the range outside the 30km from the Fukushimia Daiichi Nuclear Plant, "we are considering how we should advise evacuation based on data and accumulating amount of radiation." The government may give evacuation orders depending on the cumulative quantity of rad

    SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
  • asahi.com(朝日新聞社):原発30キロ圏外に高汚染地点 3カ月後も最大400倍 - 社会

    放射能汚染地図  福島第一原発事故により土壌が汚染された影響で、原発から30キロ圏外の福島県飯舘村では爆発から3カ月後も、最高地点では平常時の約400倍の放射線が出続ける可能性のあることが、京都大や広島大などのチームによる現地調査で分かった。この3カ月間の放射線の積算量は、国が避難の目安として検討中の年間20ミリシーベルトを超える値だ。国などの測定でも、汚染は30キロ圏内外で確認されており、今回の調査で汚染地域が不規則に広がっている実態が改めて浮かび上がった。  今回の調査では、土壌に含まれる8種類の放射性物質の量を分析し、物質ごとの半減期を考慮して地表の放射線量の推移を求めた。2種類の物質しか公表していない文部科学省の調査より、実態に近い推計ができる。  京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)や広島大の遠藤暁准教授(放射線物理学)らは3月下旬に飯舘村を訪問。村内5カ所で深さ5セン

  • CRIIRAD - Commission de Recherche et d’Information Indépendantes sur la Radioactivité -

    29 novembre 2023. Michèle Rivasi est décédée. C’est une profonde douleur pour la CRIIRAD* et une grande perte pour l’Écologie. Avant […] 23/02/2023 – Les risques d’accident grave sur les installations nucléaires restent bien réels Cela fait un an désormais qu’a commencé la […]

  • http://www.ohzawa.net/2011/03/nilu-atmos.html

  • 〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 広瀬 隆 著 腐蝕の連鎖

    ドイツでは原発を廃止することを決めました。 さすがドイツ人はすごいと思います。 ところが日では節電など考えずに原発を作っています。 原子力発電は大量の放射性物質を作り出す 最悪の発電方式です。 (原子爆弾の原料を作るには良い方法です。) もし地震などで原発が壊れたら日の国土の何割かが使えなくなり 取り返しのつかない事態になるでしょう。 そのような大事故が起こらなかったとしても 原発で作り出される大量の放射性物質は何百年間も冷却保存しなければなりません。 もしも その施設が壊れたら とてつもない重大事故になります。 青森県は よく こんなものを受け入れた と思います。 実は 私は昔 日原子力研究所に勤務しておりました。

  • 1