タグ

2009年1月13日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    komikan
    komikan 2009/01/13
  • Wikiのデザイン原則 - YAMDAS現更新履歴

    Wiki の父 Ward Cunningham による Wiki Design Principles 日語訳が神原啓介さんにより公開されている。ワオ! これだけの思想を驚くほどミニマルに形にして、しかも実用性と多様性、息の長さを兼ね備えているWikiはやっぱり傑作というほかないなぁ。 Wikiデザイン原則 - かんばらにっき という神原さんの言葉に尽きると思う。 あと江渡浩一郎さんの論文がとても参考になるというのもその通りで、ワタシも「Wiki Wayレトロスペクティブズ」という文章で同じようなことを書いている。 そうそう、みんな知らないみたいだけど、Wiki の父が共著者である『The Wiki Way』を翻訳したのって実はワタシなんだよ! Wiki Way―コラボレーションツールWiki 作者: ボウルーフ,ウォードカニンガム,Bo Leuf,Ward Cunningham,yomo

    Wikiのデザイン原則 - YAMDAS現更新履歴
    komikan
    komikan 2009/01/13
  • 生誕百年の作家達〜大岡昇平、太宰治、埴谷雄高、松本清張、中島敦 - YAMDAS現更新履歴

    先週日経新聞の夕刊を読んでいて、松清張の生誕100周年を記念して北九州市で記念行事が開かれることが記事になっていたが、同じく2009年に生誕100周年を迎える作家として大岡昇平、太宰治、埴谷雄高、中島敦の名前が挙げられていて、大岡昇平と埴谷雄高はともに第一次戦後派だから分からなくもないが、松清張と太宰が同い年なんてなんだか不思議な感じである。 さて、松清張生誕100周年記念行事が北九州市で開かれるのは、そこが彼の故郷だからだが、他の作家のゆかりの地でもイベントが開かれるのだろうな。 出版社的には清張と太宰が目玉なようで、出版不況の救世主が期待されていて、MSN産経ニュースには清水義範構成によるこの二人の架空対談なんてのも公開されている。太宰については新春座談会(上、下)も開かれている。 救世主は大げさとしても、太宰治の著作権はとっくに切れていて、多数の作品が青空文庫で無料で読める。そ

    生誕百年の作家達〜大岡昇平、太宰治、埴谷雄高、松本清張、中島敦 - YAMDAS現更新履歴
    komikan
    komikan 2009/01/13
  • レイ・カーツワイルが予言した2009年はどこまで実現したか - YAMDAS現更新履歴

    Slashdot | A Look Back At Kurzweil's Predictions For 2009 レイ・カーツワイルが1999年に著した The Age of Spiritual Machines で2009年を予言した章がどの程度あたったかが話題になっている。 ポータブルコンピュータ、無線の普及、コンテンツのデジタル化といったところからプライバシーの懸念といったあたりは当たっているが、もちろん外したものもある。それよりカーツワイルは著書全体をネット公開してるのか。すごいな。 さて、彼の特異点に関する予想はあたるのかな。 スピリチュアル・マシーン―コンピュータに魂が宿るとき 作者: レイカーツワイル,Ray Kurzweil,田中三彦,田中茂彦出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2001/05メディア: 単行購入: 3人 クリック: 12回この商品を含むブログ (13件

    レイ・カーツワイルが予言した2009年はどこまで実現したか - YAMDAS現更新履歴
    komikan
    komikan 2009/01/13