タグ

2011年12月1日のブックマーク (6件)

  • おまえらにだまされて東京⇔札幌980円の飛行機に乗ってきたわけだが - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/29(火) 21:45:39.04 ID:YUgGW9990 以前、VIP板に立った スカイマークの成田シャトル便のキャンペーンチケット(980円)に乗って、 札幌観光してきたわけだが・・・ ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 /          \ /             i      アイキャンダンス♪ ノ         ___ノ        加速させろ (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー . |(●),   、(●)、.:|川             ゴーウェイ |   ,,ノ(、_, )ヽ、・,,.::::|リリ        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((      彡\  `ニニ´  .:::

    kominaa
    kominaa 2011/12/01
    誰に騙されたのかわからんが、安くなると客層が下がるのはこわいな
  • iPadの「スライドしてロック解除」をサーキットみたいに! by Audi(動画)

    iPadの「スライドしてロック解除」をサーキットみたいに! by Audi(動画)2011.11.29 22:00 動画の再生ボタンをクリック! おなじみの「slide to unlock」(「スライドしてロック解除」)という指示が描いてあるけれど、画面の様子はおなじみじゃないーー。もしかして、これ全部スライドするの?? あ、やっぱり? なんか楽しそう。 さぁーってこれをやるにはどうすればいいのかな? Audiの雑誌の宣伝だって書いてあるから、なんかアプリいれるのかなー?と思って読んでいくとこんな一文が。 これはAlmapBBDOによって作られた広告でブラジルでしか動きません。 ちーん。。。そうなんですか。やってみたかったのに。 ブラジルに住んでいらっしゃる方は是非試してみてください。 [AlmapBBDO via PSFK] mio(米版)

    iPadの「スライドしてロック解除」をサーキットみたいに! by Audi(動画)
    kominaa
    kominaa 2011/12/01
    毎回は嫌だけど一回だけやってみたい
  • http://www.sanspo.com/smp/geino/news/111201/gnj1112010503006-s.htm

    kominaa
    kominaa 2011/12/01
  • 交通事故から命救った食パン、買い物袋を飛び出して運転女性の頭保護。

    英国に、パンに「命を助けられた」と感謝する女性がいる。この女性は先日、買い物に出かけた際に運転していた車をスリップさせ、横転する事故を起こした。そのときに買い物袋に入っていたパンが飛び出し、エアバッグの代わりとなって女性の頭を保護したため、軽傷で済んだそうだ。 英紙デイリー・メールやメトロなどによると、スコットランドのグラスゴー近郊ストロナックラチャーで暮らす51歳のリズ・ダグラスさんは11月21日、愛車を運転してグラスゴーへ買い物に出かけ、家に帰る途中で事故を起こしてしまった。「激しい暴風雨」(デイリー・メール紙より)の中を運転していたダグラスさんは、「車の後ろが滑った」のを感じて姿勢を制御しようとしたところハンドル操作を誤り、そのまま電信柱へ激突。そして、車は横転した状態で止まった。 そのとき「なぜか膨らまなかった」エアバッグの代わりに彼女の頭を守ってくれたのが、後部座席の買い物袋

    交通事故から命救った食パン、買い物袋を飛び出して運転女性の頭保護。
    kominaa
    kominaa 2011/12/01
  • ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。 アップルの要求にドコモが応じた 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhone

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン
    kominaa
    kominaa 2011/12/01
    なんとー!
  • 「もし○○が本当だったら許せない」メソッドのリテラシー不足:沖縄防衛局長「犯す」発言問題[絵文録ことのは]2011/11/30

    防衛省の田中聡沖縄防衛局長が「(女性を)犯すときに『これから犯しますよ』と言うか」という趣旨の発言をしたとして更迭される事態になった。 しかし、この報道を見ていてわたしはこわいと思った。なぜなら、この発言は「報道陣との酒席での、報道を前提としない非公式発言」と報じられている。つまり、マスメディア関係者しかいない密室での発言である。このような難しい状況での発言について、テレビのニュースなどでも「当にその発言はあったのか」「あったとして、その正確な表現は何だったのか」「前後のやりとりはどういうものだったのか」「誘導はなかったか」というような検証がまったく抜け落ちている。 それどころか「こういう発言があったということなんですが、どう思われますか」「許せませんね」という街頭インタビューを行なっている。「もし○○が当だったら許せない」という先取り批判メソッドは、リテラシーの観点からいっても決して

    kominaa
    kominaa 2011/12/01