あとで読むに関するkomkom0428のブックマーク (15)

  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
  • 「コンビニでいいよ」と言う西洋人観光客に「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」と疑問に思うこと自体が日本人的な感覚である説

    インポスター @inpostarrr 西洋人観光客に対し 「せっかく日まで来たのにいいとこでご飯べないの?」 という疑問そのものがまさに日人的な感覚で、西洋人が 「コンビニでもいいよ」 と答えるのは別に建前でもなく心で、彼らの中で事に対し重みが全くないんですよ。まさに文化認識のズレってのはこういう部分 2024-04-22 15:52:03 インポスター @inpostarrr そもそも味なんて二の次で旅行先で美味しいのをべるという感覚そのものが、西洋人にとってプライオリティが低いってのはあまり日人には認識されない部分の一つですね。美味しいものをべる目的として旅行する人はそこまで多くない 2024-04-22 17:56:44 インポスター @inpostarrr 問題は旅に事や宿泊等、癒しを求める日人に対し、西洋人観光客は大凡お金をどこに落とすかというと、体験系、新し

    「コンビニでいいよ」と言う西洋人観光客に「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」と疑問に思うこと自体が日本人的な感覚である説
  • 医療訴訟は減ってきている? 医療事故の現状や制度に対する考え方と安全への取り組み|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

    いわゆる医療ミス・医療事故に対する損害賠償訴訟(以下、医療訴訟)の件数は近年、横ばいか、やや減少傾向にあります。しかし、ポスト・コロナの時代となり、社会情勢も変化している状況もあるだけに、今後、医療訴訟が増加に転じる可能性も否定できません。そこで今回は、医療訴訟の現状、医療事故を報告する制度の概要、それらを踏まえての医療安全という観点からの取り組みについてまとめました。 1.医療訴訟は近年減少傾向に 最高裁判所が公表した「医事関係訴訟事件統計」によると、2022年に地方裁判所および簡易裁判所で医療訴訟として新たに受け付けたのは647件(速報値)で、前年比103件(13.7%)減。新型コロナウイルス感染症が流行する前(以下、コロナ前)の2019年を基準にすると、158件(19.6%)減少しています。 医療訴訟のピークは2004年の1,110件で、コロナ前の10年間が800件前後で推移している

    医療訴訟は減ってきている? 医療事故の現状や制度に対する考え方と安全への取り組み|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
  • 憲法は同性婚を想定していないのは本当

    追記3あまりにも多すぎて取り上げられないので。 自己の意見ではなく憲法学の通説的な見解はこうだって紹介してるものに対して「わたしの考えた最高の見解」が数多く。別にいいけど。 当初の記事は以下から札幌高裁で同性婚を認めないのは違憲だという判断が下された。 それに対して岸田総理は「憲法は同性婚を想定していない」と発言し、はてブやX他のSNSなどで、主にリベラル左派からの批判が集まっている。 これについて過去の議論の経緯を記録しておく。 憲法の規定(日国憲法第24条第1項) 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基として、相互の協力により、維持されなければならない。 この「両性」というのは「男女」という二つの性を指すというのが政府見解、それに限らないというのが今回の札幌高裁の判断だ。 憲法学の見解(2004年11月17日参議院憲法調査会) ○赤坂正浩参考人(神戸

    憲法は同性婚を想定していないのは本当
  • [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング

    ほとんどの人にとって、真実とは事実に合致する陳述を意味する。「私は今、セントヘレナ島でナポレオンの邸宅を見ている」という言葉が真実となるためには、その人が当にそうしていなければならない。一方、ポストモダン哲学者は、真実/非真実は陳述そのものの属性ではないと主張し、それ自体は真実でもなく偽りでもないある言説が、いかなる真理で構成されているのかを歴史的に調べることが重要だと考える。科学は実験的な手続きを通じて、明確に公式化された用語で特定の命題を真理として確立する。宗教は複雑な修辞学的な方式によって、私たちが慈悲深い神的な存在の統制する世界に住んでいるという経験を生成することで、いわゆる「真理」を確立する。 真実に対する一般的な観点とポストモダンの歴史主義的な相対主義の間には、別の道があるのだろうか。精神分析学がヒントを与えてくれる。精神分析家は、真実(来談者の症状を説明する解釈)を適切な時

    [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング
  • 「直接会って話したほうがはやい」は速いだけ|araya

    全部主観であり自分の抱えてる感想 およそ3年に及ぶパンデミックによるリモートワークを経験した結果「直接会って話したほうがはやい」といってメンバーの出社を求める組織は徐々に増えていると感じる。 出社だけではなく、例えば不動産仲介業者とのやり取りも、メールで質問した内容に対して電話で答えが返ってくるというように、事あるごとに口頭での同期的なコミュニケーションを取りたがる人はいる。 「話したほうがはやい」という人は大抵伝える時の細かいニュアンスや表情から読み取れるテンションが直接会ったほうが伝わるしお互いレスポンスを待たなくて速くて楽だと言う。 それは全く否定しない。間違いないと思う。そもそもタイプミスや誤変換を気にしながらキーボードを打つよりも発話したほうがコミュニケーションは速いに決まってる。レイテンシーが発生するのは声を届ける媒体だけだ。 だけどそれは速い、もしくは楽なだけだ。わざわざ言わ

    「直接会って話したほうがはやい」は速いだけ|araya
  • 中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議 | 毎日新聞

    中国のインターネット検閲システムをVPN(仮想プライベートネットワーク)で違法に「壁越え」をしたなどとして、河北省承徳市の公安当局が、同市在住のプログラマーの男性に対し約3年間の所得105万元(約2100万円)の没収を命じる処分を言い渡し、中国内で物議を醸している。「行き過ぎだ」と所得没収への批判が強く、背景に地方政府の財政難があるのではとの疑念を示す声も出ている。 香港メディアなどによると、この男性は2019年9月から22年11月までの間、世界中の誰もが利用できるソフト開発共有サイト「GitHub」などを活用しながら、海外のソフトウエア会社から受注したプログラミング業務に従事。地元の公安当局は、中国政府が認めていないVPNを使い海外サイトに接続したとして200元(約4000円)の罰金に加え、不当な所得だとして3年余りの収入105万元の没収を命じたという。 国家の安全と社会の安定を最優先と

    中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議 | 毎日新聞
  • マイナ保険証で新カード配布へ 利用できぬ医療機関受診時 国方針 | 毎日新聞

    厚生労働省は23日の立憲民主党の会合で、健康保険証が廃止される来年秋以降も一部の医療機関などでマイナ保険証が利用できない状態が続くことから、保険診療を受けるために氏名などが記載されたカードや文書を配布することを明らかにした。マイナ保険証や健康保険証の代わりとなる資格確認書と異なる新たな対応策により、来年秋の切り替え当初、医療機関の窓口で混乱が生じないか懸念される。 このカードや文書は「資格情報のお知らせ」と命名される予定で、被保険者番号や窓口での自己負担割合なども記載する。

    マイナ保険証で新カード配布へ 利用できぬ医療機関受診時 国方針 | 毎日新聞
  • 「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート

    2023年からフィットネスジムに入会し、通い続けて8ヶ月目。記録を兼ねて、その成果やモチベーションの保ち方をまとめておく。 成果 動機 ルーティン 運動メニュー 運動中にやっていること 買ったもの 事の改善 困ったこと ジムの雰囲気 モチベーションの保ち方 所感 今後の目標 成果 ・2023年1月1日からジム通いを始め、8月時点で10キロの減量に成功。 ・BMI 26.5からスタートし、現在は22。 ・かなりの高頻度で「痩せた?」と声を掛けられるようになった。 ・明らかに全身の筋肉量が増した。(とはいえマッチョには程遠い) ・「重い荷物を持つ」「走って駆け付ける」「階段を上がる」といった日常生活のちょっとした運動チャンスが楽しく感じられるようになった。 ▲ 体重の変化。白線が毎日の記録で、青線が推移。減量期と停滞期を繰り返しつつ、緩やかに。体重を載せないのはこの期に及んで恥ずかしいから。

    「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート
  • TVアニメ「グレンダイザーU」公式サイト

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    TVアニメ「グレンダイザーU」公式サイト
  • マイナンバーカードのよいところは「身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくてよくなる」というところ

    下僕その3 @gebokusono3 マイナンバーカード、これだけは言わせてほしいんですけど。 若い人はその恩恵を分からない人も多いと思うんですけどね。 身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくていいんですよ。 もう一度言いますね。 運転しないなら身分証のために免許証作らなくていいんですよ。 2023-08-04 17:38:14

    マイナンバーカードのよいところは「身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくてよくなる」というところ
  • 日焼けや暑さ対策は万全に。夏イベントの暑さを乗り切るための #現場バッグの中身 - ソレドコ

    夏フェスや野外ライブ、夏の時期のコンサート、スタジアムライブなどに備えるための現場バッグの中身と持ち物を紹介。フランフランのハンディファンやビオレの日焼け止め、汗をかいたあとにすぐ交換ができるマスクなど、暑さ対策や日焼け対策を万全にできるようなグッズを忍ばせて、夏の現場を少しでも快適に過ごしていきましょう! ライブやコンサートだけでなく、夏キャンプなどにも活躍しそうです。 記事を書いた人:はるん なにわ男子の西畑大吾くんを中心にジャニーズアイドルを応援しています。可愛いひとやものが大好き。 Twitter:@kicyu_oo ブログ:君と春夏秋冬 私にとって夏現場は、いかに暑さに負けないように対策をするかが勝負。 会場に着くまでの移動中から入場やグッズ購入のための待機列まで、気を付けていないと日焼けしたり、ひどい場合は熱中症になったりするリスクも。せっかく大好きな人に会いに行くのに体調を

    日焼けや暑さ対策は万全に。夏イベントの暑さを乗り切るための #現場バッグの中身 - ソレドコ
  • 『すずめの戸締り』TLに流れる感想を見ても作品自体がどんなものなのか何もわからない「ネタバレ配慮のあったけぇ世界」

    奏多 @kanata2439 すずめの戸締まり未視聴なんですけど、流れてくるのが「災害描写注意」と「新海誠の性癖が詰め込まれた成人男性の登場」と「特典で新海誠同人誌が手に入る」なんですけど、映画の感想は「よかったよ」な感じで作品自体がどんなものなのか全容が何もわからない。 2022-11-11 18:20:25 ActiveIndex @ActiveIndex すずめの戸締まり視聴済なんですけど、大まかには「災害描写注意」と「新海誠の性癖が詰め込まれた成人男性の登場」と「特典で新海誠同人誌が手に入る」になります。映画の感想は「よかったよ」な感じで作品を評価できるので大丈夫です! twitter.com/kanata2439/sta… 2022-11-12 09:19:32 リンク 映画すずめの戸締まり』公式サイト 映画すずめの戸締まり』公式サイト 扉の向こうには、すべての時間があっ

    『すずめの戸締り』TLに流れる感想を見ても作品自体がどんなものなのか何もわからない「ネタバレ配慮のあったけぇ世界」
  • 画像生成AI「Stable Diffusion」をWindows環境にボタン1つでインストール可能&GUIで操作できる「NMKD Stable Diffusion GUI」がついに登場

    入力した文字列から高精度な画像を生成できるAI・Stable Diffusionは2022年8月に無料で一般公開され、「基的に出力した画像は商用・非商用を問わず、自由に利用できる」というライセンスで大きな話題となりました。しかし、Stable DiffusionをローカルなWindows環境に導入して使うには、PythonやAnacondaなどを扱える技術や知識が求められるため、初心者にとっては敷居がやや高いといえます。そんなStable Diffusionを一発でWindows環境にインストール可能で、さらにシェルでのコマンド入力ではなくグラフィックユーザーインターフェース(GUI)で画像生成の指示も簡単にできる「NMKD Stable Diffusion GUI」が公開されました。 My easy-to-install Windows GUI for Stable Diffusion

    画像生成AI「Stable Diffusion」をWindows環境にボタン1つでインストール可能&GUIで操作できる「NMKD Stable Diffusion GUI」がついに登場
  • 入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ベルギーのKU Leuven、オランダのRadboud University、スイスのUniversity of Lausanneによる研究チームが発表した「Leaky Forms: A Study of Email and Password Exfiltration Before Form Submission」は、まだ送信していないのにもかかわらず、オンラインフォームで入力した個人情報(今回は電子メールアドレスとパスワード)が打ち込んだだけで収集されている問題を調査した論文だ。 サインインやサービスへの登録、ニュースレターの購読など、さまざまな理由でオンラインフォームに個人情報を入力す

    入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査
  • 1