タグ

2015年9月30日のブックマーク (4件)

  • 夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。

    先日、「産後すぐの夫は新人バイトと思って指示を出すといい」というツイートとそれにまつわるあれこれについて書きました。 ここで私は、理想にとらわれて足下をすくわれては元も子もないから自分の現状を変えるためには現実的な解決法をとる方が良いと思う、そしてその方法の一つが夫を新人バイトと想定して具体的な指示を与えて動いてもらうことなのではないか、と記しました。 「指示を出せない」「難しい」 Twitterで呟いていたことや上記エントリへの反応として少なからずあったご意見が女性側からの「そんなこと言われても具体的な指示なんて出せない」「指示を出すために考える時間も余裕も無い」「指示を出すのは難しい」という声でした。 たしかに、産後のあたふたした時期を思い起こせばそんな指示出すくらいなら自分で動いた方が早いし!ってなってた気もします。でも洗濯物を取り込んで欲しいと思ってたらそう口に出せばいいことなのに

    夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。
    komo-z
    komo-z 2015/09/30
    「自分にとって楽にできることやそう難しくないことはつい、周りの人も当たり前にできるような気持ちになりがち」だけど、得意不得意は人によって違うんだよね。私も気をつけなきゃ。
  • 蛍光色放つ発光ウミガメ、南太平洋で発見

    (CNN) 南太平洋の海底で海洋生物の調査を行っていた米国の研究チームが、緑と赤の蛍光色を放つウミガメに遭遇し、映像の撮影に成功した。爬虫類の蛍光発光が確認されたのは初めてだという。 発光ウミガメはニューヨーク市立大学の海洋生物学調査団が7月下旬、南太平洋のソロモン諸島付近で泳ぐ姿をカメラに収め、28日に映像を公開した。発光していたのはウミガメ科のタイマイで、海中のサンゴ礁を撮影していたところ、照明の中に入って来たという。同大のデービッド・グルバー氏は「思いがけない姿に誰もが驚いた」と話している。 生物の蛍光発光現象はこれまでに、サンゴやカニなどの節足動物、サメや魚類など200種あまりで確認されている。 発光は一般的に、獲物をおびき寄せたり外敵から身を守ったりするなどの役割を果たす。カメの発光はカムフラージュの助けになっている可能性もあるが、理由はまだ解明できていない。 タイマイは個体数が

    蛍光色放つ発光ウミガメ、南太平洋で発見
    komo-z
    komo-z 2015/09/30
    光るタイマイ!!日本にもいないかな!?
  • 個人番号カードへの大いなる期待と不安

    9月に財務省が与党税制調査会に案として提示した「日型軽減税率制度」。ソーシャルメディアなどでは「政府に買い物の中身まで把握される」「プライバシーの固まりのような個人番号カードを常時携帯していて大丈夫か」などの批判が巻き起こり、従来型の軽減税率の導入を公約している公明党からも明確に反対を突き付けられ、評判は散々だ。自民党内では当初に比べ理解が広がりつつあるとの報道もあるが、与党税調での議論の先行きは全く見通せない。 ソーシャルメディアでの批判の的になったのは、買い物金額に応じて税率軽減分を後から還付するために、買い物のたびに店頭で個人番号カードをかざして支払い記録をセンターに蓄積するという仕組みである。「個人番号カードをかざすこと」が、即「マイナンバーとひも付けること」と誤解され、「政府による国民監視」との批判が広がってしまった。 マイナンバーの通知カードが世帯ごとに届くのが10月中旬から

    個人番号カードへの大いなる期待と不安
    komo-z
    komo-z 2015/09/30
    このカード、裏面に極秘情報であるマイナンバーの番号が書いてあるから、厳重注意が必要なんだよね。利便性アップしちゃってセキュリティは大丈夫なのかな?
  • マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討 - 毎日新聞

    komo-z
    komo-z 2015/09/30
    これダメでしょ!こんなことやったらマイナンバー制度、崩壊するよ