タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (35)

  • 全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了

    歯磨きの重要性は、今さら説明する必要もないだろう。漫然と全体を歯ブラシで適当にこするのではなく、11の歯を丁寧に、表も裏も優しく磨かなければならない。時間も手間もかかる作業なので、これを毎後やるとなると面倒になり、つい手を抜いてしまう。 そこで、すべての歯を同時に磨いて10秒で歯磨きを終わらせる電動歯ブラシ「Amabrush」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了
    komoko-i
    komoko-i 2017/07/13
  • 風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生

    英国人男性のRichard Bullさんが浴槽で死亡しているのが発見された。 ロンドンの自宅で重度の火傷を負ったBullさんの遺体は、夫人によって発見された。 The Daily Mailの報道によると、現場に到着した警察は、廊下から浴室に延長コードが延びているのに気付いたという。 警察官のCraig Pattinson氏はBullさんの死因審問に対して、「われわれは延長ケーブルにつながれた『iPhone』と充電器を浴槽で発見した」と述べた。 「延長ケーブルは床の上にあった。おそらく、彼は充電器を胸の上に載せていて、充電器とケーブルの間の部分が水と接触したのだろう」(Pattinson氏) 死因審問では、32歳のBullさんの死因は事故による感電死と結論づけられた。検死官は、ヘアドライヤーと同様に携帯電話も水の近くで使うのは危険だということを人々が理解していないことに、極めて大きな懸念を抱

    風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生
    komoko-i
    komoko-i 2017/03/21
  • 離島からの買い物に“セルラードローン”活用--ドコモ、エンルートなどが福岡市で実証実験

    MIKAWAYA21、エンルート、NTTドコモの3社は10月19日、携帯電話ネットワークを利用するドローン「セルラードローン」を活用した買い物代行サービスの実証実験を、福岡市内の離島で11月から実施すると発表した。 同実証実験では、福岡市内にある能古島(のこのしま)と九州島間の約2.5kmをドローンで結び、離島のシニア層や子育て世帯に対し、電話で依頼を受けた商品をセルラードローンを使って自宅まで配達する。 ドコモでは、携帯電話ネットワークを利用したセルラードローンの長距離目視外運航における、同サービスの実現性および、上空のドローン周辺の通信品質や地上の携帯電話ネットワークへの影響などを検証。実験結果についてさまざまな観点から評価し、2018年度を目標に商用化に向けた検討を実施する。

    離島からの買い物に“セルラードローン”活用--ドコモ、エンルートなどが福岡市で実証実験
    komoko-i
    komoko-i 2016/10/19
  • 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました

    こんにちは。この連載では、何度か図書館について取り上げてきましたが、昨日(10月29日)、こんなニュースが飛び込んできました。 “図書館関係者が多くを占める会場で、新潮社の佐藤隆信社長が、売れるべきが売れない要因の一つは図書館の貸し出しにある、と口火を切った。佐藤社長は、ある人気作家の過去作品を例に、全国の図書館が発売から数カ月で貸し出した延べ冊数の数万部のうち、少しでも売れていれば増刷できていた計算になると説明。(中略)新潮社を旗振り役に大手書店やエンターテインメント系作家らが、著者と版元の合意がある新刊について「貸し出しの1年猶予」を求める文書を、11月にも図書館側に送る予定だ。” 出版不況の一因は、無料でを貸し出す図書館にある。こういうことは昔から言われていたわけで、筆者も一度取り上げたことがあります。ですが、ここへ来て出版界の声が、さらにヒートアップしてきた印象があります。

    「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました
  • スイス国営郵便、ドローン郵便配達の飛行試験を開始

    Swiss Postは、ドローンが配送業務に利用できるかどうかについて、Swiss International Air Linesの航空貨物部門であるSwiss WorldCargo、荷物運搬用ドローンを手がける米Matternetと協力し、2015年春から検討してきた。今回の試験では、Matternet製ドローン「Matternet ONE」を使い、ドローン配達に必要な技術やコストを調査する。 Matternet ONEは、小さな荷物を運ぶために開発されたドローン。最大1kg強の荷物を載せて、10km以上離れた地点まで自律飛行できる。 Swiss Postは、ドローンが広く商用利用される時期を早くても5年後と見込む。そして、バッテリ駆動時間などの技術的な制約や、法規制のような問題をそれまでに明確化する必要があるとした。 ただし、ドローン配達が実用化されても、日常的な配達業務には使われない

    スイス国営郵便、ドローン郵便配達の飛行試験を開始
    komoko-i
    komoko-i 2015/07/09
  • [ブックレビュー]将来最も役立つ知識--「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」

    詳細:単行 / 223ページ / KADOKAWA/メディアファクトリー / 価格:1512円 / 著者:松林 弘治 / 発売日:2015/02/20 / 外形寸法 (H×W×D):18.8cm×12.8cm×2.0cm / 重量:0.2kg 内容:これからの時代、武器になるのはプログラミング知識、とビジネスにおけるプログラミングの必要性を説く書。日でも授業や習い事の1つとして目にすることが増えたプログラミングは、どんな役に立ち、なぜ必要なのか。大人が読んでもわかりやすい1冊。 タイトルは少々煽り気味だが、文はまったく煽ってはおらず、堅実な内容だ。プログラミングを勉強することにどのような効果やメリットがあるのか、さらに子どものうちからプログラミングに親しむことで、どのような力が身につくのかが、非常に分かりやすく書かれている。 アメリカやイギリスにおけるプログラミング教育の現状や、日

    [ブックレビュー]将来最も役立つ知識--「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」
    komoko-i
    komoko-i 2015/04/25
    「プログラミングは、どんな役に立ち、なぜ必要なのか。大人が読んでもわかりやすい1冊。」
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい

    昨今のウェブサービスといえば、もはやスマートフォンとの連携が当たり前になりつつあり、それらに対応できない過去のウェブサービスは次々と淘汰されつつある。連載「ウェブサービスレビュー」で紹介しているサービスも「スマホ以前」にローンチされた数年前のサービスとなると、消滅している割合がぐんと跳ね上がるのが実情だ。 もっとも、サービスの存続を決めるのはやはり使い勝手であり、たとえスマホ対応が実現していないサービスでも、使い勝手が良好なサービスは、しっかりとユーザーを取り込んで継続している印象だ。良いものが残り、そうでないものが姿を消すという状況は、ユーザーの側からすると、むしろ選びやすくなっているわけで、決して悪いことではない。 今回は、2014年に連載で紹介したサービスのうち、反響が大きかったものを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。2014年に新たに立ち上がったサー

    ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい
    komoko-i
    komoko-i 2015/01/02
    『「Forvo」は、世界中のさまざまな言葉をネイティブスピーカーの発音で聞くことができるサイト』スペルは分かっているけど発音がわからない時に使える。
  • 初音ミクの認知度は95%--「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割

    東京工芸大学は2月25日、「ボーカロイドに関する調査」の結果を発表した。調査は1月28~30日、音楽を聴くことが好きな12~39歳を対象に、携帯電話によるネットリサーチで実施。有効回答数は1000サンプル。 好きな音楽のジャンルについては「ポップス・J-POP」が83.0%と最も高く、それに次いだのが「アニメソング」(38.3%)。「ボーカロイド曲」は17.4%で上位8位に挙がり、ボーカロイド曲を好む割合は若年層、特に女性で高く、10代女性では40.0%が好きな音楽のジャンルとして挙げている。 ボーカロイドのキャラクターである初音ミクの認知については「どのようなものか知っている」が56.4%、名前は知っているが38.6%で、これらを合計した認知率は95.0%。年代別で見ても、10代から30代の全てにおいて9割超が認知しているとし、広く認知されている様子がうかがえるとしている。また初音ミクの

    初音ミクの認知度は95%--「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割
    komoko-i
    komoko-i 2013/02/26
    東京工芸大学 ボーカロイドに関する調査(PDF) http://www.t-kougei.ac.jp/guide/2013/vocaloid.pdf
  • TOEICで日本人が苦手な英単語・熟語ランキング

    英語学習サービス「iKnow!」を運営するセレゴ・ジャパンは10月19日、TOEICテスト対策を目的に、ユーザーの学習データを分析した「苦手英単語・熟語トップ10」を発表した。 iKnow!の「TOEIC 600点を目指せ!」シリーズを利用する5万2020人のデータと、「TOEIC 800点を狙え!」シリーズを利用する2万6433人のデータを分析し、600点向けと800点向けのランキングを発表している。調査期間は、2011年1月27日~2012年10月8日。 TOEIC 600点を目指すユーザーの苦手英単語・熟語トップ10 cautious(慎重な) push for(~を得ようと努める) live up to(~に応える、沿う) go over(~をよく検討する) turn up(姿を現す) closely(厳密に、しっかりと) perceive(知覚する) come up with(~

    TOEICで日本人が苦手な英単語・熟語ランキング
    komoko-i
    komoko-i 2012/10/19
    ふむふむ。
  • 大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ 【調査について】 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」では、首都圏の大学生816名を対象に、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査」を実施しました(調査期間:2010年7月13日~26日)。 【調査結果トピックス】 ■大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」 大学生にTwitterの今後利用意向を聞いたところ、大学生の57.0%がTwitterを「利用したくない/し続けたくない(計)」と回答。今話題のソーシャルメディアであるTwitterが大学生にとっては魅力的ではない可能性を示唆しました(図表A)。 現在の大学生のTwitter利用率は、「

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ
    komoko-i
    komoko-i 2010/12/07
    私のまわりも20代前半の子はTwitter案外してない。はじめた子も今じゃ全然つぶやいていないし・・・。
  • 職場に悟られないために--転職先をこっそり探す方法

    どんないやな仕事よりも、仕事がないことの方が悪いという場合がある。他の就職先を見つけるまでは、今の職場を去るわけにはいかないという立場なら、仕事探しはこっそりやりたいはずだ。この記事では、そのためのヒントをいくつか紹介する。 今の職場では、仕事を探していることを誰にも言わない 多くの人にとって、これが難しいことは知っている。ランチで手羽先をべながら同僚と会話している時に、職探しのような話題を秘密にしておくことは難しい。また、仕事を見つけることができて、それを知らせたときには、特に親しくしていた友人は、隠し事をしていたことで傷つくかも知れない。しかし、当に何かを隠しておきたいなら、誰にもしゃべらないようにするしかない。 求職活動には自宅の留守番電話や電子メールなどを使う 職場の資産を使うのは倫理的に問題があるだけでなく、使用が監視されている可能性もある。 会社以外の連絡先を使う 職歴書に

    職場に悟られないために--転職先をこっそり探す方法
    komoko-i
    komoko-i 2010/09/29
  • ソフトバンクが大きく躍進--ケータイ3キャリアの決算を比較する

    携帯電話大手3社の2011年3月期第1四半期(4〜6月)決算の結果が出揃った。各社の業績や今後の取り組みについて見ていこう。 営業利益でソフトバンクが大躍進 まず、連結での売上高(営業収益)はNTTドコモが前年同期比0.4%増の1兆892億円、KDDIが同1.4%増の8660億円、ソフトバンクが同5.2%増の7008億円となった。トップのNTTドコモにKDDI、ソフトバンクが続くが、前年と比べるとソフトバンクの増収幅が他社に比べて大きい。 営業利益についてもNTTドコモが2405億円でトップだが、それに次いだのはソフトバンク(1566億円)で、初めてKDDI(1292億円)を抜いた。また、NTTドコモが前年同期比4.5%減、KDDIが同8.8%減と苦戦しているのに対し、ソフトバンクは同44.6%増と躍進している。 純利益は、NTTドコモが前年同期比3.5%減の1422億円、KDDIが同17

    ソフトバンクが大きく躍進--ケータイ3キャリアの決算を比較する
    komoko-i
    komoko-i 2010/08/02
    ほうほう
  • 「ソーシャルゲームで世界一になる」--DeNA、絶好調の2011年1Q決算

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は7月30日、2011年3月期第1四半期(4〜6月)の連結業績を発表した。モバゲータウンでのソーシャルゲーム関連売上が好調で、売上高は前年同期比2.7倍。売上、利益ともに過去最高を更新した。 2011年3月期第1四半期の売上高は前期比27%増の241億9300万円、営業利益は同22%増の119億8900万円、経常利益は同21%増の119億5200万円、純利益は同34%増の65億2600万円。成長の牽引役はモバゲータウンを中心としたソーシャルメディア事業で、今期の売上高は全体の約8割を占める205億7800万円に達した。 そのなかでもモバゲータウンのソーシャルゲーム関連売上は159億2800万円を占める。DeNAが内製したゲーム、外部のデベロッパーが提供するオープンゲームがともにユーザーから支持されているという。パートナーとなったデベロッパーの数は154社で、タ

    「ソーシャルゲームで世界一になる」--DeNA、絶好調の2011年1Q決算
    komoko-i
    komoko-i 2010/08/02
    「モバゲータウンのソーシャルゲーム関連売上は159億2800万円」
  • YouTube、アップロード可能な動画の長さを15分に

    YouTubeは、ユーザーがアップロードできる動画の長さの上限を10分から15分に延長した。長い動画を作成する人にはうれしい知らせだ。 YouTubeの米国時間7月29日付けのブログ投稿によると、長さ制限の延長はYouTubeユーザーから最もリクエストの多かった機能だったが、同社が他のプロジェクトや裏側のインフラストラクチャに取り組んでいる間、実現を延期しなければならなかったという。例えば、同社は2010年3月、毎分24時間分の動画がアップロードされていると発表した。その量は、わずか3年前の約6時間から激増している。今回上限が伸びたことから、その量はますます増加するものと思われる。 実は2005年にYouTubeが初めてローンチされたときには、ユーザーは10分以上の動画をアップロードできたが、上限を設けなければ、著作権保護されたコンテンツの全編を容易にアップロードすることができてしまう状態

    YouTube、アップロード可能な動画の長さを15分に
    komoko-i
    komoko-i 2010/07/30
    「アップロードできる動画の長さの上限を10分から15分に延長」
  • 日本の教育を変えたい--デジタル教科書教材協議会が設立

    デジタル技術を駆使した学習教材の提供を目指し、産学連携で設立準備が進められてきた「デジタル教科書教材協議会(DiTT)」が7月27日正式に発足し、同日都内にてシンポジウムが開催された。同協議会の会員は70社でスタート。ソフトバンクやマイクロソフト、NTTドコモ、NEC、ソニー、アップルなどIT系企業のほか、出版社や新聞社、広告会社やシンクタンクまで、幅広い業種から参加している。 会長に就任した三菱総合研究所理事長で元東京大学総長の小宮山宏氏は、あいさつにおいて「扱う知識量が爆発的に増えている。これは企業も社会も同じで、教育に影響を及ぼさないわけがない。変化のスピードと量が速すぎ、教育者もついていけない状況がある。すべてが解決できるわけではないが、ITの活用によりかなりの部分を解決できる」として、デジタル教科書教材を推進する意義を説明した。

    日本の教育を変えたい--デジタル教科書教材協議会が設立
    komoko-i
    komoko-i 2010/07/28
  • 頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法

    誰しも、起きたには起きたが、頭が働かないという日を経験したことがあるはずだ。少なくともわたしには、始終そんなことが起こっている。原因はいくらでも考えられる。働き過ぎ、ストレス過剰、睡眠不足、前日の夜に遊びすぎた、一時的な憂うつ、終わりの見えないプロジェクトにうんざりしている、あるいは、単に怠けたいのかもしれない。使い古された頭がとにかく動かないということもある。それも仕方のないことだ。 そんな日には4つの選択肢がある。家で過ごす、普段通りにやろうとしておそらくしくじる、運動をする、そして順応する、というものだ。最初の2つは現実的な選択肢とは言えないし、少なくともわたしや多くの管理職に選べるものではない。わたしは運動をする気などまったく起きないたちなので、ずっと前から順応するための方法を探し、頭が自動操縦で動いているときにも最大限の成果が出せるようにしようとしてきた。 そのうちに、マネージャ

    頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法
    komoko-i
    komoko-i 2010/07/28
  • ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始

    ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では

    ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始
    komoko-i
    komoko-i 2010/07/05
    『Twitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできる』
  • アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle」が日本へも出荷開始

    Amazon.comは、電子書籍リーダー「Kindle」を日を含めた世界100カ国以上へ10月19日から出荷開始する。予約は10月7日からで、米国のAmazon.comのみでの販売となる。価格は279米ドル。 Kindleは、書籍や雑誌、新聞、個人用文書を3Gワイヤレス技術を使ってダウンロードが可能になり、電子インクを採用した6インチのディスプレイで、物の紙面のように見たり読んだりすることができる。現在、20万冊以上の英語書籍が提供されている。 創業者兼CEO(最高経営責任者)のJeff Bezos氏は、「英語書籍を購入する顧客は全世界に何百万といて、Kindleを利用すれば、このと思ったら、ワイヤレスで60秒以内にダウンロードできる」とコメントしている。 アマゾン ジャパンでは、「将来的には日語のデジタル書籍も扱っていきたいと考えているが、具体的な話はまだ何もなく、予定はまった

    アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle」が日本へも出荷開始
    komoko-i
    komoko-i 2009/10/07
  • イチローと「希望学」:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    WBCの経験がイチローを強くした イチローが史上初の9年連続200安打の記録を達成した。いつも、淡々と、バッターボックスに立つイチローだが、試合後のインタビューでこんなことを語ったという。 新しい境地で大リーグの頂点に立った。3月のWBCでは、不振を極め、経験のない恐怖に襲われたという。準決勝までの打率は・211。心が折れかかるほどのスランプに陥った。  しかし、韓国と五たび相まみえた決勝戦の延長十回、日の連覇を決定づける中前適時打を放つ。極限状態の中で期待に応えたイチローは「一つ壁を超えられた気がする」と振り返った。この経験で怖いものはなくなったという。  例年はシーズン200安打が近づくにつれ、重圧から激しい動悸(どうき)や目まいに見舞われてきた。新記録を目指した今季は、より大きな負荷がかかっても不思議ではなかったが、「楽しくはないけど、気持ちよかった」と懐深く受け止めた。米国での

    komoko-i
    komoko-i 2009/09/16
  • Twitterは話題としては良いが任期は長く続かない!:オープンソースJoomla CMS - CNET Japan

    witterは話題としては良いが任期は長く続かない! メディアで話題になった新しいツールにPodcastがあった。Twitterも同じ道を辿るのではないだろうか。人気の任期はメディアの取り扱い期間までだろう。 Twitterに代わる新しいツールや技術が話題になるとTwitterの存在が消えてなくなるように薄くなる。Podcastと同じように。 今、Twitterはメディアの脚光を浴びている。新人タレントや歌手と同じようなメディアの洗礼だ。この洗礼の後も大衆に受け入れられ、多くの人たちに利用されるならばホームページ、メール、メッセンジャーという定番メディアの一つに追加されるだろう。 たぶん、 そうならないだろうと私は見ている。メルマガと同様にフォローしてくれる人たちを集める努力が求められるからだ。内容によってフォローしている人も読まなくなる。Twitterでは、フォローが読んでいる、読んでい

    komoko-i
    komoko-i 2009/09/16