タグ

2009年2月19日のブックマーク (14件)

  • Mozilla Re-Mix: ファイルやリンクを指定フォルダに素早くダウンロードできるFirefoxアドオン「FavLoc」

    Webサイトからダウンロードするファイルやリンクなどの種別は様々で、その種別に応じて毎回ダウンロード先を指定されている方も多いでしょう。 Firefoxのデフォルトのダウンロード設定は、常に指定場所に保存するか、毎回プロンプトを表示して選択後にダウンロードするなどの設定が可能ですが、指定することができる場所は一つだけで、指定した場合は、どんなファイルもそこにダウンロードされてしまうようになってしまいます。 このようなことから、結局毎回ダウンロード先を指定するということになってしまうわけですが、多くのファイルをダウンロードした場合は、あとで仕分けが大変ですね。 そんな手間を軽減してくれるFirefoxアドオンが「FavLoc」です。 「FavLoc」は、ダウンロードしようとしているファイルを、あらかじめ指定した保存場所にダイレクトにダウンロードすることができるアドオンです。 アドオンをインス

  • Big Picture - The Boston Globe

    product by BG BRANDLAB. What is this?This content was produced by Boston Globe Media's BG BrandLab in collaboration with the advertiser. The news and editorial departments of the Boston Globe had no role in its production or display. product by BG BRANDLAB. What is this?This content was produced by Boston Globe Media's BG BrandLab in collaboration with the advertiser. The news and editorial depart

    Big Picture - The Boston Globe
    komz
    komz 2009/02/19
  • PDFファイルのパスワードを総当たりで解析できるフリーソフト「PDFCrack」 - GIGAZINE

    セキュリティのためにPDFファイルにパスワードをかけたが、そのパスワードが一体何だったのかわからなくなってしまい途方に暮れてももう大丈夫。このフリーソフトPDFCrack」を使えば辞書ファイルを利用したり、あるいは片っ端から総当たりでパスワードを試すことによって、正しいパスワードを解析して教えてくれます。文字の種類や文字数を制限したり、途中で中断してあとから続きをさせるといったことも可能なので、非常に有用です。解析できるパスワードはオーナーパスワード(いわゆる編集権限として印刷・内容の変更・内容の抽出に対してかけられたパスワード)とユーザーパスワード(閲覧に対してかけられたパスワード、開けようとするとパスワードが尋ねられるタイプ)の2種類となっており、ベンチマークも可能です。 もともとはLinux用のオープンソースのソフトなのですが、有志の手によってWindowsで動作するバージョンも提

    PDFファイルのパスワードを総当たりで解析できるフリーソフト「PDFCrack」 - GIGAZINE
  • Moving Boxes

    📣 Freelancers, Developers, and Part-Time Agency Owners: Kickstart Your Own Digital Agency with UACADEMY Launch by UGURUS 📣 We’ve been down the jQuery “sliders” path a few times before. Once for the Auto-Playing Featured Content Slider and again for the Start/Stop slider. Many of the concepts presented in those tutorials are the same with this slider, so I’m not going to throw a lot of source cod

    Moving Boxes
  • 850+ Super Cool Tech Brushes for Photoshop | Naldz Graphics

    Working on a Futuristic Design on a graphics or web design in Photoshop mostly requires a more techy feel. Using circuits,linings,wiring or even blueprints could help achieve better futuristic results. The problem is it will usually take time looking for quality brushes among the many available brushes in the net. To work more with ease and save time, we have gathered several collections of Photos

    850+ Super Cool Tech Brushes for Photoshop | Naldz Graphics
  • 006600 – ゲームとカジノの最新トレンド

    ここ日は、海外の人々からも人気の国です。地球上の他のどことも違い、近未来的な建物が立ち並んでいたり穏やかな竹林があったり、ネオンに満ちたゲームセンターもあれば静かなお寺もありますよね。べ物は素晴らしく人々も親切、そして世界中で最も優れている内の1つとされる公共交通機関網を誇ります。この利便性と活気ある混沌さが海外の人々から魅力のようです。 初デートに行くのは緊張しますよね、特にこのパンデミックの最中ではとても難しいかもしれません。現在では通常でも気に掛ける必要のあるお互いの好意の有無などに加えて、誰かと会うときにリモートで会うのか実際に会うのか等、コロナ禍特有の問題への対応が迫られます。

  • Mozilla Re-Mix: 検索中にフォルダを移動してもそのまま検索が有効になるThunderbirdアドオン「Sticky Search」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    komz
    komz 2009/02/19
  • Loading...

    komz
    komz 2009/02/19
  • 連想くらうど β

    offにして見てね');" onmouseout="tooltip.hide();"> || Light Box   on off

  • 自分で立てるフリーのMercurialサービス·FreeHg MOONGIFT

    ※ 一部の画面は公式サイトのもの 分散型リポジトリは複数人での開発はもちろん、少人数(個人も含む)での利用にも便利なバージョン管理システムだ。すぐにはじめられるし、バックアップも簡単、ファイルサーバを使って管理するといったこともできる。 そんな分散型リポジトリサービスとしてはGitHubが有名だが、Pythonで作られているMercurial向けにもFreeHgが存在する。それもシステム自体がオープンソースだ。 今回紹介するフリーウェアはFreeHg、フリーで使えるMercurialサービスだ。ソースコードは開示されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。なお、FreeHgはFreeHg上でホスティングされており、FreeHgにはオープンソースライセンスのもののみ登録できるとあるので何らかのオープンソース・ソフトウェアとは思われる。 FreeHgはDjangoを使っ

    自分で立てるフリーのMercurialサービス·FreeHg MOONGIFT
  • 各種言語に対応したソース整形ソフトウェア·UniversalIndentGUI MOONGIFT

    インデントがあまり深いソースコードは何ともしがたいが、同時にワンライナーにこだわり過ぎるのも問題だ。そのため、多人数で行うプロジェクトや、オープンソース・ソフトウェアのプロジェクトではソースコードのフォーマットが定義されている場合が多い。 うーん、これは読みづらい。問題があっても分かりづらそうだ。 だが慣れるまではインデントの数や改行の入れ方などで間違えてしまうことが多いかもしれない。そうした時に便利なのがソースコードを整形してくれるソフトウェアだ。Webであればサーバサイドのプログラミング言語の他にもCSSHTMLJavaScriptなど多数の技術が関わってくる。そのような時にはUniversalIndentGUIが便利だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはUniversalIndentGUI、多数の言語に対応したソースコードフォーマッターだ。 UniversalInden

    各種言語に対応したソース整形ソフトウェア·UniversalIndentGUI MOONGIFT
  • Adobe AIR向けのActiveRecord·AirRecord MOONGIFT

    現在、様々なプログラミング言語向けのフレームワークでO/Rマッピングが提供されている。そのため、SQLを書く頻度が下がっており、SQLを書かないとならない場面になるとテンションが下がってしまうくらいだ。 モデルの設計コード Railsで言えばActiveRecord、Javaで言えばHibernate、PHPであればCakePHPでもO/Rマッピングがある。ではAdobe AIRではどうかと言えば、AirRecordを使えば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAirRecord、Adobe AIR開発に役立つO/Rマッピングソフトウェアだ。 AirRecordはStartCommandやモバロケなどの開発者で知られるクリエイトシステムの太田氏によるソフトウェアだ。AirRecordはRailsやCakePHPと同じデザインパターン「ActiveRecord」を基に設計されてい

    Adobe AIR向けのActiveRecord·AirRecord MOONGIFT
    komz
    komz 2009/02/19
    [O/Rマッピング]
  • CSSやJS、画像などを一括で読み込んで読み込んだ後にfunction実行できる「xLazyLoader」:phpspot開発日誌

    CSSやJS、画像などを一括で読み込んで読み込んだ後にfunction実行できる「xLazyLoader」 2009年02月19日- xLazyLoader - ajaxsoft - Lightweight js, css and images loader - Google Code CSSやJS、画像などを一括で読み込んで読み込んだ後にfunction実行できる「xLazyLoader」が公開されました。 次のようにしてファイルを一括読込みの後、loadメソッドが実行できます。jQueryプラグインです。 $.xLazyLoader({ js: ['ui.core.js','ui.dialog.js'], css: ['ui.core.css', 'ui.dialog.css'], image: ['your_image.jpg', 'your_image1.jpg', 'your_i