タグ

2010年5月2日のブックマーク (6件)

  • 知的生産力をいかに高めるか? | シゴタノ!

    「どうすれば知的生産力を高められますか」という質問を仮定した場合、それに答えるのは少々難しいと言わざる得ません。おそらく期待されているような「奇術のタネ」はまったく無いからです。 それは「知的生産力を高める事ができない」という事ではありません。ただ、私が提示できるものはかなり泥臭い答えしかない、というだけです。 知のストレッチ 日垣隆氏は『知的ストレッチ入門』の中で、知的な活動もスポーツと同じようにトレーニングしていく事でその能力を伸ばせると主張されています。 ここで、前屈を思い浮かべてください。久しぶりに体前屈をすると、手の先が膝くらいまでしか届かなかったりしますよね。でも、たいていの人は毎日5分から10分のストレッチを続けていたら、一ヶ月程度でお腹が太ももにつくようになるでしょう。 知的ストレッチも、理屈はそれと同じです。 では、そのストレッチはどのように行えばよいのでしょうか。 前述

  • わたしが新入社員の時に学んだこと | タイム・コンサルタントの日誌から

    紅海を見下ろすホテルのレストランで、私たちは事していた。相手はサウジアラビア有数の財閥企業のBusiness Development担当ディレクターだ。いわゆるアラブ風の白い民族衣装ではなく、ふつうの背広にネクタイの服装をしている。年齢は、たぶん私と同年代か、少し若いかもしれない。しかし財閥トップの信任の厚い彼は、もうすぐ役員のポストに手が届くだろう。 戒律厳しいサウジの卓では、けっして酒は供されない。それでも、一緒に事をするというのは、知り合ったばかりの人間同士がうちとけるには最良の手段の一つだ。デザートをべ、後のお茶やコーヒーを飲む頃には、出自を含めていろいろなことを話し合うようになっていた。 レバノン出身の彼は、きわめてきれいで立派な英語を話す。イギリスの大学を出て、英国企業に就職し、さらにMBAを取得して別の会社のポストを得た。結局、11年間イギリスに住んだという。それか

    わたしが新入社員の時に学んだこと | タイム・コンサルタントの日誌から
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    komz
    komz 2010/05/02
  • Upstack - The ONLY way to hire freelance graphic designers.

    UPSTACK uses actionable business intelligence to architect and source customized technology solutions for your business through the combination of three strategic pillars:

    Upstack - The ONLY way to hire freelance graphic designers.
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    komz
    komz 2010/05/02
  • ブログを始めてみたいなと思う人へ、始めてみたけど行き詰まった人へ - じゃがめブログ

    ブログを始めるって、どうやったらいいの?そんな感じ、ありませんか?私は最初そうでした。何書いたらいいの?どうやったらアクセス増えるの?そんな感じで暗中模索しながら始めて見たのですが、やってるうちに色々気付いたことが有ったので、軽くまとめておきたいと思います*1。 これからブログで何か発信・主張してみたい、そう思う人の心の助けになればいいな、と思います。 手になるブログを見つける まずは、これからです。ブログサービスを決める前に、です。なんで?と思われるかも知れませんが、これ結構、重要なんです。 無料のブログサービスは数あります。FC2、はてな、アメブロ、ライブドア……こういった中から選ぶことになると思います。注意点は、各々サービスやできることが違っているということです。 私は「はてなダイアリー」を使っていますが、はてなでは文中にJavaScriptを書いたりできません。また、サイドバーな

    ブログを始めてみたいなと思う人へ、始めてみたけど行き詰まった人へ - じゃがめブログ
    komz
    komz 2010/05/02