タグ

ブックマーク / cmonos.jp (8)

  • PayPal をもっとわかりやすくする方法

    PayPal のクレジットカード決済はわかりにくい! そう思っていませんか? この記事では PayPal のランディングページを制御する方法をご紹介します。 (2010年1月16日(土) 午前2時15分58秒 更新) Tweet PayPal の SetExpressCheckout API には、「LandingPage」というオプションがあります。これは、ユーザーが PayPal に移動したとき最初に表示するページを指定するものです。指定できるのは「Login」と「Billing」の2種類です。 Login: PayPal アカウントログインページBilling: PayPal アカウントを持たないユーザー向けクレジットカード支払いページPayPal がわかりにくい(とりわけアカウントを持っていなくてもクレジットカード決済ができることがわからない)原因の一つは、ユーザーがいきなり Pa

    PayPal をもっとわかりやすくする方法
  • PayPal VS Google Checkout

    今回 PayPal に対応するにあたって、Google Checkout についても調べてみました。Google Checkout は、何年か前に日でも利用できるようになったと話題になっていた記憶があるのですが、今は使えなくなっているようです。 (2009年12月7日(月) 午前6時8分34秒 更新) Tweet Google Checkout については、いつも記事をチェックさせていただいている idea*idea さんの記事「PayPal、Google Checkout、Amazon Paymentsについて調べたこと」で改めて興味を持って調べてみました。で、アカウントを登録しようとしていきなりのデッドエンド。今は日では使えないのですね...。とはいえ、アンドロイドマーケットは日でも対応するようですから、近々再参入する可能性はあるかもしれません。 そんなわけで、Google Ch

    PayPal VS Google Checkout
    komz
    komz 2010/01/16
  • メール便 VS ゆうメール

    クロネコヤマトのメール便と日郵便のゆうメールは、どちらも全国一律料金で配送が可能です。取り扱い可能な荷物に制限がありますが、書籍やCDのほか小さなアクセサリーなどを扱うお店にとって使いやすい配送サービスです。 (2009年12月10日(木) 午後8時47分43秒 更新) Tweet 今回 CMONOS.JP のショッピングカートが強化されたので、小さなお店の運営に役立つ配送サービスについて調べてみました。もし全国一律の配送料にしたいなら、クロネコヤマトのメール便もしくは日郵便のゆうメールを検討してみてはいかがでしょう。いずれのサービスも賠償責任の免除や大きさの制限と引き換えに、全国一律で安価な運賃を実現しています。 クロネコヤマトのメール便は、荷物の中身には制限がありませんが、大きさと厚さに制限があります。特に厚さが 2cm までとなっているので注意が必要です。 日郵便のゆうメールは

    メール便 VS ゆうメール
  • NicEdit 日本語版

    NicEdit は、Brian Kirchoff 氏が MIT ライセンスで公開している軽快な WYSIWYG HTML エディタです。MIT ライセンスに基づき、日語版を作成しましたので、よろしければどうぞ。ファイル数が少ないので、いろいろなツールに組み込みやすいと思います。IEで動かなくなっていた不具合を修正しました。(2010/01/16) (2016年11月28日(月) 午後8時23分43秒 更新) Tweet 「NicEdit」は、おととしから昨年初頭にかけて日でも話題になった、軽量・軽快な WYSIWYG HTML エディタです。作者の Brian Kirchoff 氏により、MITライセンスで公開されています。Brian Kirchoff 氏に心より感謝いたします。 今回、MIT ライセンスに基づき、日語版を作成しました。ただし、株式会社CMONOS と Brian K

    NicEdit 日本語版
  • チャレンジ!個人で代引き!

    郵便の運送サービスでは、ゆうちょ銀行口座を持っている人なら誰でも、代金引換が利用できます。実際に利用してみました。 (2009年12月30日(水) 午前0時53分37秒 更新) Tweet 日郵便で代金引換を利用するには、ゆうちょ銀行の口座が必要です。そこで「振替口座」を新しくつくることにしました。 なぜ総合口座ではなく振替口座かというと、振替口座の方が代金引換の「送金手数料」が安いからです。日郵便の代金引換手数料は250円となっていますが、これに加えて送金手数料がかかりますので注意してください。 振替口座を利用する場合、3万円未満の代金引換で送金手数料は120円(通常払込)となっています。一方総合口座の場合、525円(電信払込)もかかります。この差額はけっこう大きいのではないでしょうか。 ちなみに、振替口座は、利子のつかない、お金の受け渡しに特化した口座です。そのうえ通帳もカード

    チャレンジ!個人で代引き!
  • まもなく公開!CMONOS.JP 1.3

    ver1.3 では、PayPal によるクレジットカード決済やデジタルコンテンツのダウンロード販売に対応し、ショッピングカートが強化されました。その他、「GoogleMaps埋め込み」フィールドタイプでユーザーが作成したマーカーが使えるようになるなど、さまざまな改良が施されています。12月7日公開予定です。 (2009年12月1日(火) 午前2時44分14秒 更新) Tweet 今回は12月7日公開の CMONOS.JP ver1.3 についてダイジェストでご紹介します。 まずは「カレンダー」の改良点から。ver1.3 のカレンダーでは、イベントカテゴリーごとに「重複禁止」「設定可能時間」「設定可能曜日」が設定できるようになりました。 イベントカテゴリーを「重複禁止」に設定すると同じ時間に重複して予定を書き込むことができなくなるので、簡易的な施設予約カレンダーとして使うこともできます。

    まもなく公開!CMONOS.JP 1.3
  • ダウンロード販売を始めよう!

    CMONOS.JP ver1.3 から可能になった簡易ダウンロード販売をご紹介します。PayPal のクレジット決済と組み合わせれば、リアルタイムにその場で購入が可能です。 (2009年12月7日(月) 午前2時40分39秒 更新) Tweet あらゆるものが無料で手に入るデジタルの世界で、コンテンツにお金を払ってもらうことはとても困難です。でも逆にいえば、デジタルの世界にあって、それでもお金を払ってくれると言う事実は大きな意味を持つ気がします。 個人にせよ、サークルにせよ、自分自身の表現活動に対してお金を払ってもらえる体験は、たとえそれが経費を賄える収入ですらなくても、次の表現活動への大きなモチベーションとなり得るのではないでしょうか。 最近では SNS やニコニコ動画などが仲立ちとなり、さまざまな表現活動において同好の有志によるイベントが開催され、そこでは純粋に応援や感謝の気持ちを込め

    ダウンロード販売を始めよう!
  • PayPal ってこんなにすごい!

    ではいまひとつ普及していない PayPal。でも実は手数料が安いだけでなく審査も簡単で、とても使いやすいサービスなのです。 (2009年12月7日(月) 午前5時18分54秒 更新) Tweet これまで、ほとんど売り上げが見込めない個人や個人に近い団体がクレジットカード決済を導入するのは困難でした。月に1000円の品がたったひとつ売れただけだとしても、月額料金や月額最低手数料として2000円取られてしまうとあっては、ばかばかしくてクレジットカード決済なんて導入できませんよね。 でも PayPal ならだいじょうぶ。月額料金は完全無料。その上取引当たりの手数料は最大 3.6%+40円 (国内)と圧倒的な安さです。額によっては銀行の振込手数料よりも安いくらいです。 これならあらかじめ売り上げが見込めなくても気軽にクレジットカード決済を導入できますね! また、現在では買い手が PayPal

    PayPal ってこんなにすごい!
  • 1