タグ

ブックマーク / shu223.hatenablog.com (5)

  • iBeacon+実店舗の初仕事がリリースされました(&独立のご報告) - その後のその後

    人に会う度に「あれ、なんで日にいるの?」「いつアメリカに戻るの?」とよく聞かれるのでまずご報告ですが、現在はフリーランスの iOS エンジニアとして日国内で活動しております。 シリコンバレーから戻ってきたきっかけは、こちら や こちら の記事に書いた通り「プライベートな事情」だったわけですが、その後しばらくしてその「事情」は落ち着き、アメリカに戻れる状況になったときに、自分としては結構迷いがありました。 理由は主に自分がエンジニアとして今後どう生存していくか的なことなのですが、題に入る前にものすごく長くなってしまいそうなのでまたの機会に書きます。 そんなこんなで数ヶ月フラフラしつつ色々考えた結果、今年1月末に都内にちゃんとアパートを借りて引っ越し、2月から正式にフリーランスエンジニアとしての活動を開始したのでした *1 。 みなさまどうぞよろしくお願いいたします!!!! ・・・で、や

    iBeacon+実店舗の初仕事がリリースされました(&独立のご報告) - その後のその後
    komz
    komz 2014/07/08
    iBeacon+実店舗の初仕事がリリースされました(&独立のご報告)
  • 複数のWiFi設定を保持しIRKitにセットできるユーティリティアプリをつくりました - その後のその後

    IRKit は基的に家に据え置きで使うことが想定されたプロダクト設計になってますが、自分の場合はいろいろと仕事で使う場面が多く、家とコワーキングスペース、その他別の作業場所など、使う場所がコロコロ変わります。 で、IRKitは軽くて小さいのでデバイス自体のモバイル性は高いのですが、公式アプリにしろSDKにしろ、WiFi設定は基的には一度きり、という想定になったつくりになっています。具体的には、SSID, PasswordをWiFi環境が変わるたびに手打ちしないといけない。 それが面倒なので、WiFiのSSIDとPassowrdの設定を複数保持して、IRKitの設定時に呼び出せるユーティリティアプリをつくりました。 ダウンロード GitHubプロジェクト一式を公開しています。git clone して pod install してください。 https://github.com/shu2

    複数のWiFi設定を保持しIRKitにセットできるユーティリティアプリをつくりました - その後のその後
    komz
    komz 2014/07/08
    複数のWiFi設定を保持しIRKitにセットできるユーティリティアプリをつくりました
  • 【改訂版】BLE112 / 113 の開発環境を Mac に構築する - その後のその後

    iOSデバイス同士とか、既製プロダクトと BLE で通信する場合は Core Bluetooth フレームワークが扱えれば問題ないのですが、新規でウェアラブルデバイスや、iOSと連携する何らかのガジェットとかを開発しようとすると、プロジェクト内の立場上は「iOS エンジニア」だとしても、ある程度 BLE モジュール側のことも知っていないと、ハード屋さんとの意思疎通がなかなか難しい場合があります。(相手がCore Bluetooth等、iOS側に精通していれば話は別ですが。。) メジャーな BLE モジュールである Bluegiga の BLE112、BLE113 は、「開発キット」 (Development Kit) というものが販売されています。 BLE112 Development Kit BLE113 Development Kit これらは、ディスプレイ・USBインターフェース・バ

    komz
    komz 2014/07/08
    【改訂版】BLE112 / 113 の開発環境を Mac に構築する
  • iOSのカスタム画面遷移64種類を試せるサンプルコードを公開しました - Over&Out その後

    リポジトリだけつくって、ずっと放置してた 「iOS のカスタム画面遷移ギャラリーアプリ」 にやっと手をつけて、64種類 を試せるようにして公開しました。 https://github.com/shu223/AnimatedTransitionGallery なぜつくったのか iOS 7 から UIViewControllerAnimatedTransitioning および UIViewControllerTransitioningDelegate プロトコルが追加され、カスタム画面遷移(トランジションエフェクト)が格段に実装しやすくなりましたが、結局のところ実際のアニメーション部分は自分で実装する必要があります。 で、カスタム画面遷移は UIViewController の実装とは切り離せるようにAPIが設計されていて、使い回しやすい ので、こうして一カ所にまとまっていてすぐに試せて見比

    iOSのカスタム画面遷移64種類を試せるサンプルコードを公開しました - Over&Out その後
    komz
    komz 2014/07/08
    【iOS7】53種類のカスタム画面遷移を試せるサンプルコードを公開しました
  • 独立して最初の3ヵ月間にやったお仕事のまとめ - その後のその後

    フリーランスのiOSエンジニアになって早3ヵ月経ちました。個人になると自らアピールしていかないと世の中的には何もしてないことになってしまうので、この3ヶ月間(2月〜4月)にやったお仕事について書いておこうと思います。 (※まだ4月の途中なので、追記する可能性大です) 実店舗へのiBeacon導入 火鍋専門店『小肥羊』をチェーン展開している ウェブクルー 社よりお話をいただき、実店舗へ iBeacon を導入するサービス検討/検証 のお手伝いをさせていただきました。 iBeacon+実店舗の初仕事がリリースされました(&独立のご報告) - その後のその後 具体的には、番アプリ開発の前段階として、下記のような機能を持つ実証実験用アプリ(非公開)を開発し、 店に近づくと通知が来て地図が出て道案内してくれる 入店するとメニュー等のUIが有効になる 入店後しばらくするとおすすめメニューを通知 退店

    独立して最初の3ヵ月間にやったお仕事のまとめ - その後のその後
    komz
    komz 2014/06/27
    独立して最初の3ヵ月間にやったお仕事のまとめ
  • 1