タグ

2007年12月27日のブックマーク (24件)

  • 初音ミクはクリエイティブ・コモンズに出来ない - つちのこ、のこのこ。

    Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン - FAQ: ライセンスを付すにあたって同意が必要な人は誰ですか? ▷ 2.CCライセンス利用上の注意点 ライセンスを付すにあたって同意が必要な人は誰ですか? 作品に何らかの権利を持っている人全員の同意が必要になります。 通常、著作者、著作権者、著作隣接権者の同意が必要になります。それぞれの権利者については、詳しくは後述の説明をご覧ください。 共同著作の場合には複数の著作者が存在しますが、そのすべての人の同意が必要になります。作品の権利者全員が、自らの有する権利について同意している場合にしか使えません。 「【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC 登録を発端として色々と対処が画策されている中で「クリエイティブ・コモンズにすればいいんじゃね?」的意見も出ているのですが…… あなたの歌姫

    初音ミクはクリエイティブ・コモンズに出来ない - つちのこ、のこのこ。
  • http://kamedakouki.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_8938.html

    konaze
    konaze 2007/12/27
    よく考えたらすごい良い経験だよなー良い選手になって欲しい。
  • 債務超過のさくらインターネット、双日と資本提携へ

    さくらインターネットは12月27日、双日との資提携に向け具体的な協議を進めることで基合意したと発表した。調達資金で債務超過の解消を図るとしている。 今期中に第三者割当増資を実施し、双日が引き受ける。発行予定株数は、発行後の総株式数の4分の1~3分の1の範囲内をめどとするが、詳細は今後の協議で決める。 同社は新規参入したオンラインゲーム事業が不振で、関連資産について減損処理を実施したため、9月中間期に5億7500万円の最終赤字を計上し、債務超過に転落。社長だった創業者の笹田亮氏が引責辞任していた。

    債務超過のさくらインターネット、双日と資本提携へ
    konaze
    konaze 2007/12/27
    サーバ会社には堅調な仕事をお願いしたいなぁ。
  • 「アカウントを停止した」――Amazonアフィリエイト会員に間違いメール

    アマゾン・ジャパンは12月27日、アフィリエイトプログラム「Amazonアソシエイト・プログラム」の一部会員に、「アカウントを停止した。今後はアフィリエイト料金を支払わない」という内容のメールを送信したミスがあったことを明らかにした。 メールは、10月分のアフィリエイト料金について案内するもので、「あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります」と書かれていた。 「アフィリエイト料金の月間レポートをメール送付する際に、誤った内容のメールを一部のユーザーに送信してしまった」(アマゾン・ジャパン)といい、該当ユーザーには27日中にメールで謝罪する。 Amazonアソシエイト・プログラムでは、規約に違反したユーザーなどのアカウントを停止することがあるが、「突然こういったメールを送って停止することはない」(同)という。身に覚えがないのにこのメールを

    「アカウントを停止した」――Amazonアフィリエイト会員に間違いメール
    konaze
    konaze 2007/12/27
    ぐはwやっぱりかww
  • ۞ スパムサイト作成講座48 - スパムサイト講座を始めようと思った理由(最終章) : a++ My RSS 管理人ブログ

    2007年初頭からスパムサイト講座を続けてきましたが、そろそろ「スパムサイト」という視点での講座については終わりとします。 ※SEO 関連ネタは今後も継続します。私の主テーマである「ネットマーケティング」の一部ですので。。 実は、最終章では、これまで実験サイトに使ってきたソースコードを公開する予定にしていました。 実際、これまでのコードは「SpamableType(スパマブルタイプ)」というコードネームでパッケージング化されており、サーバーにアップしてちょちょいと設定を変更するだけで 5 分ほどで無限通りのスパムサイトが完成する、というものに仕上がっています。 が、(SEO的な)完成度の高さに、さすがに悪影響が大きすぎると思い、自粛することにしました。。。 その代わり(?)、最後にそもそもスパムサイト講座を始めようと思った理由について書いておこうと思います。 -- この講座を始めようと思っ

    konaze
    konaze 2007/12/27
    お疲れさまでした。
  • 商習慣と言えば… : NOBODY:PLACE - MUTTER

  • 精神的平静のためのプロセス監視。 : NOBODY:PLACE - MUTTER

    JavaScriptの描画が異常に遅い件、そのこと自体はとっくに諦めているのだけど、 (それを差し引いてもFireFoxよりSleipnirが好き) 精神的平静のために必要なことは、 第一に、問題の解決。 第二に、問題の状況を把握する。 だと思うのです。 PC内で何が起きているのか?と言えば話は単純で、 なんかの処理がスタックしてCPUが100%になってます。 が、普通にネットを巡回してるときに表示が重くなっても、 その現象が何に基づくものなのかよくわからない。なんなんだ。イライラする。 少なくとも僕個人はそういうことがあるので、 それを回避…というか紛らわせるために、 CPUの状況を把握できるソフトウェアを常駐させています。 Windows純正のタスクマネージャでも良いんですが、 より詳しく見たいって言うことで、こんなソフトウェアを。 現在動作しているプロセスの

  • さくらインターネットも遂にPHP5が標準になるっぽ。 : NOBODY:PLACE - MUTTER

  • 2007年12月27日(木) : 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ

    当サイトは個人的なアーカイブであり、HTB(北海道テレビ放送株式会社)および『水曜どうでしょう』、CUE(株式会社クリエイティブオフィスキュー)とは、一切関係ありません。 2007年12月27日(木) さて。 ほどなく2007年も暮れますね、みなさん。 去り行く年を見送り、また来る年を迎えて、 私ももう48年になります。 そんなあたり前の繰り返しを、あたり前のようにね、 伴に見送り、伴に迎えてきた人たちも、幾人かは鬼籍に入り、 それでも年は行き、年は来たり。 なんかそんなことを思うと切ないですがね。 そんでもね、こういう年齢になると、 そういうことも多くなるから、 そういう風にも思いがちになるのよ、お若い人よ。 あまり年配者をお笑いなさるな。いずれ誰もが通る道。 ほんでも、あぁ、なんだろう。 この時期になると考える。 年の瀬にはやはり、そうとは気づかず、 ぼくらはやはり、何かを静かに見送っ

  • ゆーすけべー日記: yourfilehostをAV女優名で探せるエロサイトを作ってみた

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: yourfilehostをAV女優名で探せるエロサイトを作ってみた
    konaze
    konaze 2007/12/27
    yourfilehostといえばほぼアプロダ化してるわけだがこれがあれば!
  • 自分の家で火災が起きた後、何をすればいいのか? - GIGAZINE

    前回の記事では火災が起きた詳細をお伝えしましたが、当に大変なのはその後です。というわけで、火災が起きたらその後、一体何が起きるのか、何をするべきなのかをまとめてみようと思います。一生の内で必ず何度か遭遇するお葬式とは違い、保険会社の人によると「火事になる確率は一生に一度ではなく、300年に一度の確率」とのことで、滅多に遭遇することがない、あるいは遭遇したくない種類のイベントなので、知っているようで知らないことが多いはずです。 詳細は以下から。 ■消火中 火事が起きて119に電話、消防車が来て消火中であってもいろいろな作業が待っています。まず消防隊員に炎上している建物に普段は誰がいるかを報告します。同一の住居に住んでいる全員を消火中は外に退避させるためです。 次にその建物の責任者を特定します。アパートやマンションであれば家主ですし、それ以外であればその住居の建築主、今回であれば会社の建物な

    自分の家で火災が起きた後、何をすればいいのか? - GIGAZINE
    konaze
    konaze 2007/12/27
  • 伝説のお弁当屋さん :: デイリーポータルZ

    去る11月中旬、東京は新宿のとなり町、初台に衝撃が走った。 人気の弁当店「キッチンクラナハ」が閉店するというのだ。 小さな商店街にあって、お昼時には長い行列の末に連日売り切れが続くという、人気絶頂での突然の閉店。 閉店の理由、開店のきっかけ、そして今後はーー。 いろいろ訊いてみたかったので、思いきってインタビューを申し込んでみた。 (萩原 雅紀) 誰も知らないと思うけど 4年ほど前、僕の職場がある初台の一角に、軽自動車を改造した移動販売のお弁当屋さんが突然現れた。 メニューはごはんの上に具が載る「丼もの」が日替わりで毎日一品のみ。これに温かいスープがついて500円。ごはん大盛り無料。 このスタイルに、近くで働く人々が飛びついた。 周辺にはコンビニ、ホカ弁、ファーストフードなどの大手チェーン店も立ち並ぶが、ここ1、2年は毎日のように長蛇の列ができ、早い日はお昼の12時過ぎに売り切れ。短期間で

  • V.A. / 京平ディスコナイト~筒美京平リミックス~

    小西さん×筒美京平!!!ポップを知り尽くした最強タッグによる垂涎の名曲フルコース!!!! 作家活動40周年を迎えた、国内ポップ史最重要作曲家、筒美京平氏のリミックス集が登場!!小西さんプロデュースにして、リミキサー陣はHALFBY、CUBISMO GRAFICO、BOOT BEATにAKAKAGEさんなどなどと、まさに当店直下爆撃の1枚となっております!!!!!

    V.A. / 京平ディスコナイト~筒美京平リミックス~
  • Amazon『お前はすでにクローズされている…!』 : NOBODY:PLACE - MUTTER

  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071227-OHT1T00048.htm

    konaze
    konaze 2007/12/27
    "万引きを警備員に発見され、事務所に連れて行かれたところ態度を急変。タラバガニを持って暴れた" ちょw確かに凶器足るけどもwwどんだけ食いたいんだよw
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    konaze
    konaze 2007/12/27
    レポ乙っす
  • 「怪文書」は水に流されました - 孤高

    http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000744.html http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000751.html この記事は水に流されました。 おい!! 魚拓は取得済み http://s03.megalodon.jp/2007-1221-0419-44/blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000744.html http://s03.megalodon.jp/2007-1221-2245-17/blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000751.html

    「怪文書」は水に流されました - 孤高
    konaze
    konaze 2007/12/27
    おい!それで上手いこと言ったつもりかwますます書く場所誤ってるなぁ。そういう意味ではクリプトンも似たようなもんだけどあっちは自分のところに社長名義で書いてたからなぁ。魚拓乙。[事後処理]
  • 初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D
    konaze
    konaze 2007/12/27
    "音楽業界は、一部のクリエイターの才能に、多くの関係者がぶらさがって食っている世界なのだ"
  • FC2Blog - Forbidden

  • プロジェクト‐ノート:アニメ - Wikipedia

    アイドルランドプリパラ』にて、各話リストにて「先行配信日」と「配信日」を併記しており、私が不必要と指摘したのですが、『「放送日」を追加する場合は、最速放送局の放送日を基としてください』を理由に、先行配信は問題ないと返されました。 私の理解では放送(正式配信日)のみの記載で、先行の類いは不要と考えていたのですが、ここら辺プロジェクトには記載がないようでしたので、一度意見をまとめて、残していただきたいなと思いました。ご意見お願いいたします。--アテラストーリ(会話) 2021年11月29日 (月) 11:29 (UTC)[返信] コメント 私も先行の類いは不要で良いと思います。会話ページでのコメントも拝見しましたが、先行の扱いは私もその認識です。先行は放送から外れる例外・特別な場合なので、そこまで記述するのは過剰・余分です。『アイドルランドプリパラ』に限らず、先行放送・先行配信はめず

    konaze
    konaze 2007/12/27
    アニメ制作会社のスタッフが一般人か否かについての議論。スタッフの羅列は百科事典的よりむしろ会社の評価を前提にスタッフ個人にアーティスト性を見いだしてるんだろうなぁと思った。思惑は色々だろうけど。
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    konaze
    konaze 2007/12/27
    macユーザには申し訳ないが言い得て妙としか。。
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 俺が死んだら.exe:アルファルファモザイク

    関連記事 トラックバックhttp://app.blog.livedoor.jp/blv42/tb.cgi/51201404

    konaze
    konaze 2007/12/27
    需要ありげだが問題はいつ買ってインストールするか、だなぁ。生前に誤爆してもアレだしなぁ。
  • ねたミシュラン なんかキレイにはなってなさそうな洗車風景

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    konaze
    konaze 2007/12/27
    不覚にもw