タグ

2008年3月6日のブックマーク (17件)

  • http://moveit.sakura.ne.jp/miku/MonsterHunterMikuOwabi.txt

    konaze
    konaze 2008/03/06
    モンスターハンターミクが一旦削除、後日再アップ予定とのこと。 / 友達からもらったソフトが割れてたことが分かったので。
  • Friday Five - 2008/02/29 - NOBODY:PLACE - MUTTER

  • パチンコ投げに使える三叉のペン(動画)

    三叉のペンです。 通路挟んだ向こうの小部屋でヘッドフォン音量いっぱい上げて聴いてる阿呆に石を命中させることができます。頭押さえてキョロキョロした頃には、こちらは凶器の始末もせずそのまま最新の決算報告にメモできるので完全犯罪成立です。動画はジャンプ後に。

    konaze
    konaze 2008/03/06
    なんかもう、小学生が喜びそうな…こういうのあった気がする。ドラクエ呪文一覧下敷きとか。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 野球のカミサマ、初球だけ狙わせてください。

    簡単にいうと、日の野球というのは とにかく頭を使うんですね。 戦略を立てて、考えてやりなさい、という野球。 配球をきっちり組み立てて、 打つほうはその配球を読んで、 とにかく考えて、考えてっていう 神経戦みたいなところがあるんです。 一方、アメリカの野球っていうのは、 単純にいうと、子どもたちがやってる野球が そのままオトナになりました、 というものなんですね。 当に、草野球がそのままレベルアップしました、 という感じなんです。 ですから、ゲームの中に迫力があるし、 「オレ、投げるから打てよ!」っていう ストレートな感じが伝わってくるんですね。

    konaze
    konaze 2008/03/06
    なるほどなぁ。仰木監督って、NFLの監督みたいだなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    konaze
    konaze 2008/03/06
    なるほどね。そうかもしれん。 / 自分の仕事考えると、リスクが小さいものは金抜きだけど、それ以外はまずその辺も考えるな。単に会社が苦しいからなんだけど。自分の時間と人件費もコストな判断で。嫌な感じだけどね
  • 現在メンテナンス中です

    平素は インターネット通信販売「夢隊WEB」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 現在サーバーメンテナンス中のため、すべてのサービスをご利用いただくことができません。 お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 (弊社の名を騙るサイトにご注意ください)

    konaze
    konaze 2008/03/06
    ちょwww青い弁当なんか食いたくねーよw(まぁだからダイエットになるんだろうが… / cf. http://omosiroi.jp/2008/03/post_255.html
  • http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1878.html

    konaze
    konaze 2008/03/06
    とりあえず保存したが、フォルダ見返しても何のことだかわからねぇwwww
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 魔王なのですが…

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/05(水) 16:33:33.97 ID:faC8Xno50 世界を征服したいのですが、 どうしたらいいでしょうか…? とりあえず、パソコンを勉強してます。 カテゴリ:ニュー速VIP| 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/05(水) 16:36:13.47 ID:U1kpoqrw0 まずは身近なところからだな 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/05(水) 16:35:08.85 ID:bLIk5qDBO 安価したらいいんじゃね? 4 名前:以下、名無しにかわり

    konaze
    konaze 2008/03/06
    暇だなぁwでもおもろい。
  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
    konaze
    konaze 2008/03/06
    本音と建て前を使い分ける、という感じで好きではないけれど、口にする言葉の意味を自分できちんと把握した上で話す、と言う意味では大事なことかもしれないと思う。
  • 404 Blog Not Found:Society is the Next "Next Intel Inside"

    2008年03月06日05:30 カテゴリArt Society is the Next "Next Intel Inside" これを見て脊髄反射で出たのが、タイトルのフレーズ。 「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 「タダで使わせてもらってるのに文句言うな」とか書いてる人はわかってない。 タダだからこそ大量のユーザーが集まり、その数が会社の価値となり、株価を支えているのだ。元ネタは、もちろんO'Reilly -- What Is Web 2.0の3ページ目。 これは、元ネタの"Data is the next intel inside"と同じようでいて違う。ちょっと殺伐とした例えだが、データというのは枝肉。O'reillyが例としてあげているAmazonにしろGoogleにしろ、元となっているデータは確かにユーザー由来であるが、データに

    404 Blog Not Found:Society is the Next "Next Intel Inside"
  • 404 Blog Not Found: get($one) if $you =~ /regexp user/;# 書評 - 入門正規表現

    2008年03月07日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages get($one) if $you =~ /regexp user/;# 書評 - 入門正規表現 技術評論社書籍編集部池さんより献御礼。 入門正規表現 岩谷宏 初出2008.03.05;販売開始まで掲載 404 Blog Not Found:書評x3 - SQL三大対決言語内言語としてこれだけ使われるようになったSQL。そうするともう一つの言語内言語、正規表現が気になる。しかしこちらの方はSQLと違って、現在のところ「フクロウ」の一人勝ちのように思える。誰か書かない? キタコレ!それも想定の範囲内の出版社と、想定の範囲外の著者の組み合わせで。 書「入門正規表現」は、タイトルどおりの。正規表現に関しては今まで「フクロウ」こと「詳細 正規表現」がほぼ唯一の選択肢だったが、原著も訳

    404 Blog Not Found: get($one) if $you =~ /regexp user/;# 書評 - 入門正規表現
    konaze
    konaze 2008/03/06
    コレ欲しいかも / 役立つだけじゃなくて読み物として面白そうな予感
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    konaze
    konaze 2008/03/06
    確かに『注目』が荒れるのは微妙かもだなぁ
  • 全長5.5センチの世界一小さな本当に撃つことができる銃

    SwissMiniGunというスイスのメーカーが製造している銃「Model Nr. C1ST」はギネスにも認定されている世界一小さな銃で、大きさは5.5センチ。ただのミニチュアの飾りではなく、ダブルアクションリボルバーによって実際に実弾を発射することも可能で、弾丸の口径はわずか2.34ミリ。 気になるお値段と実際に発射する様子のムービーは以下から。 SwissMiniGun Arme Miniature Miniature Arms http://www.swissminigun.com/home.html 写真で見ると普通に見えるが実は約5センチぐらいしかない。 非常に精巧に出来ている キーホルダー感覚で持ち歩くことが可能 こうやってぶらさげる これは特製の入れ物 こんな感じで一式を収めることが可能 これが実弾 バラバラに分解したところ 実際に発射する様子は以下から。 YouTube -

    全長5.5センチの世界一小さな本当に撃つことができる銃
    konaze
    konaze 2008/03/06
    格好いい…ミニチュア好きとしては(値段的には買えないけど)気になるんだが、でもやっぱりこれ、銃刀法違反になるんだよね…?
  • ジャニーズ事務所 退社年表 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    年に一度ぐらいの頻度で、全くどうでもよいある疑問が浮かぶ。つい先日も 「そういえば光GENJIの紫色担当こと、大沢樹生は今もジャニーズに所属しているのだろうか?」 グループを解散するとジャニーズ事務所を退社するかといえばそうでもない。 佐藤寛之(水色)は退社しているが、佐藤敦啓(黄色)は現在もジャニーズ所属である。 光GENJIをもはや色でしか判別出来なくなってきた私だが、この果てしなく今後の人生に生きてこないこの疑問も、 何度か調べているうちにだいぶ詳しくなった。 そこでジャニーズ事務所退社年表を作成してみた。 1967年 あおい輝彦(ジャニーズ) 退社 ※矢吹丈の声優でもあり、3代目助さんでもあり、スケキヨ(犬神家)でもある 1975年 郷ひろみ 退社 ※薄い給料で有名でった当時、若手を引連れバーニングプロへ 1978年 フォーリーブス 退社 ※02年に再結成 1983年 川崎麻世 退

    konaze
    konaze 2008/03/06
    ほほう。 / 反町隆史は初耳だ…
  • 爪切り | 兄貴の独り言

    ずーっと、長年使っていた爪切りが、どっかに行きました。 いや、勝手に出かけることはないので、部屋のどこかにあるはずなんだけど。 どこにやったっけなぁ。この前の大掃除のときに、どっかに置いたままロストしちゃったんだよなぁ。 そして爪が伸びまくってしまったので、仕方なくコンビニで爪切りを購入。 これがどうも、しっくりこない・・・ 安かったのが悪かったのか、感触が軽くて、どうも切れない。むー。 気にわないので、近所の薬局で購入。ちょっと高めのを。 期待したんだけど、これもまたしっくりこない・・・ なんかこう、手触りが。切った瞬間の感触が。 妙にイライラしつつ、また愛用の爪切りを部屋で探す私なのでありました。 どこやったっけなぁ。

    爪切り | 兄貴の独り言
    konaze
    konaze 2008/03/06
    同じようなことで、この間愛用の耳かきがどっか行っちゃって難儀した。数日経ったらひょっこり帰ってきたけど。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 猛烈なアウェー感 - jkondoの日記

    関西在住経験のない社員たちの間で「猛烈なアウェー感」という言葉が流行りだした。もともとid:kossyが言い始めたのだが、どこを歩いても関西弁なので、アウェー感を感じるらしい。夜中に町を歩いていると関西弁で客引きされるのが怖いとか、店に入ると関西弁で接客されるので遠慮してしまうとか、関西弁が英語に聞こえるとか、そんな声が聞こえてくる。 僕はまるで何も感じなかったというか、さすがに10年も京都に住んだことがあると初日に少し懐かしい感じがしたくらいですっかり慣れてしまっている。(というか最近関西弁と関東弁がそれほど違うように感じなくなっている。英語と日語に比べれば大した変わりはないし、自分が何弁か分からない言葉になっているせいもあるように思う) アウェー感を感じる代わりに、自分は「ああ、京都ってこういう場所だったなあ」といろいろ再発見をする毎日だ。まず周りの人がなつっこい。サービスエリアで止

    猛烈なアウェー感 - jkondoの日記
    konaze
    konaze 2008/03/06
    大丈夫、すぐ慣れるー要は語尾とかじゃなくてリズムの問題だから。 / この街ホント飽きないんだよなー不思議。出身地でもないし拘る理由はないはずなのに離れられん