タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (21)

  • 非実在歌姫の音源はCDかiTSか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど いまVOCALOID聴き専ラジオの録音を聞いてるのですが、そこで、なぜボカロCDを買うのか、という@NezMozzさんの質問にコレクター(@bsakatuさん、今回ゲストの@FX702Pさん、@hazardlampさん)が答えるコーナーがあって、その回答がおもしろい。 ボカロ音源はやろうと思えばたいていは無料で入手可能なんですが、わざわざボーマスなどのイベントに行ってまで手に入れようとする意欲はどこにあるのか? 所有欲と音質というのがCDを選択する理由としてあげられていました。iTunes Storeで売られているKarenTのボカロ楽曲は敬遠されてるっぽい。CDをだしてくれないかなあというのが要望として出されていました。 物体として実在しないミクたちだから、手に触れるものとしてほしい

    非実在歌姫の音源はCDかiTSか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2010/03/18
    iTunes Storeで買うならDL/動画のエンコードでも同じだからなぁ。そういうことじゃないんだよな / もしかして今までのCDもそうだったのかな。音楽の中身じゃなくてアーティストの売り方に問題があるとか。
  • 【最新版】Facebook ビジネスモデルを徹底分析 ~ mixi,GREE,モバゲーと比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    今年1月31日に,Facebookのビジネスモデルを日の3大SNSと比較する記事を書いたところ,大きな反響をいただいた。 ・ Facebook ビジネスモデルを徹底分析 ~ mixi,GREE,モバゲーと比較 (2010/1/31) それから一ヶ月あまりが経過したが,この間に日の三大SNSが2009年10-12月期決算を発表し,2009年を通じた実績が明確になった。またオープン化に伴い,三者のビジネスモデルや収益力に大きな違いが出始めていることも明らかになってきた。 ・ 【2010年2月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (2010/2/10) さらに昨日,前回分析記事の基礎となったFacebookの2009年収益予想(2009/7, Solicon Alley Insider) が上方修正(2010/2, Inside Facebook)された。Fac

    【最新版】Facebook ビジネスモデルを徹底分析 ~ mixi,GREE,モバゲーと比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 大企業はなぜソーシャルメディアを恐れるのか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    大企業の管理層にソーシャルメディアを理解してもらうのは至難の業だ。 そもそもソーシャルメディアを活用するどころか,社内ではmixiもyouTubeもTwitterも閲覧できないという企業も少なくない。そんな中で顧客と直接コミュニケーションをするソーシャルメディア活用を提案するなんて,ハードルが高すぎると感じている方も多いだろう。私自身,20代は大企業で多くを学び,その組織運営システムも体験した。社内説得や稟議プロセスの困難さは理解しているつもりだ。 そしてこれは日に限ったことではない。ソーシャルメディアのご家,米国でも企業管理層の抵抗感は強いようだ。例えば年初記事で紹介した「2010年米国専門家のトレンド予測」において最も多い予測が「企業は新しいマーケティング手法に移行する」だったが,それに対する専門家のコメントには実に辛らつなものが多かった。 ■ 2010年は企業のソーシャルメディア

    大企業はなぜソーシャルメディアを恐れるのか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2010/01/30
    とりあえず、これだけ反応しておこう。"吉田拓郎の名作「イメージの詩」" 名作です。大好き。
  • 【速報】 Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能が追加:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Google Readerを使っている方に朗報です! Google Readerが,RSSフィードに対応していないホームページについても,自動的にフィードを(あなたのために)生成する機能をさきほど追加しました。 ・ Follow changes to Any Website (Google Reader Official Blog, 2010/01/25) 例えば,iPhone情報が気になる場合には,RSSフィードに対応していない apple.com/iphone の更新情報を入手することができます。 操作は簡単。現時点でこの機能は日語版には対応していないようなので,次のステップで行ないます。 Google Readerの言語設定をEnglishに 左上にある "Add a subscription" をクリック,URLを入力(例. http://www.apple.com/iphone

    【速報】 Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能が追加:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど わたしが書いたITmedia Newsの記事 ・「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった のスレが2ちゃんねるで立てられました。どんな活発な議論が行われているかと思って見にいったら、 10 ニコ厨のきもい妄言の予想 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな」 というポストが大きな反響を呼び、あらぬ方向に盛り上がっていました。 まとめサイト 要するに、そういう書き込みをする人がいるんだろう、ということで揶揄したつもりだったみたいですが、当然ながら10の発言はいろいろと揚げ足をとられたうえ、「テンプレ化しようぜ」みたいな盛り上がりに。 その結果、初音ミクAppendのニコニコ動画投稿作品には、この 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を

    「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 初音ミクAppendの完成度は驚きだった:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど またVOCALOIDの記事を書きました。 ・「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった 下の記事でレポートした初音ミクの新しい声、Appendの2つの声をDTMマガジン付録でゲットしたので試してみたものです。 ・初音ミク誕生2周年――永遠の16歳が新たな声をゲットした 初音ミクAppend、ほんとによく調整されたVOCALOIDデータベースです。クリプトンすごいですね。3つの声を同時に歌わせたときの親和性の高さときたら。もうこれをデフォルトにしようかと思うくらい(おおげさか)。 残りの3種類は、very soft、vivid、solid。できたら全部でてほしいなあ。単体ではうまく使えなくても、適度にブレンドしたり、ワンポイントで使うとか、いろいろな応用はきくと

    初音ミクAppendの完成度は驚きだった:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2009/12/10
    おお。dark好きかも
  • 「あいつ仕事できねーよな」と言われた時に、あなたがすべきたった1つのこと:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    職場でのいじめや陰口といった問題は、学校でのいじめと同じくらい陰湿なものとなり得る――残念ながら「言われなくても分かっているよ」と仰る方が多いと思います。それでは一社員として、この問題にどう対応すれば良いのか。New York Times に、1つのヒントが紹介されています: ■ Can You Believe How Mean Office Gossip Can Be? (New York Times) 職場での悪口に関する、いくつかの研究結果について。まず悪口がエスカレートするステップについて、こんな重要な指摘があります: The earlier studies found that once someone made a negative comment about a person who wasn’t there, the conversation would get meane

    「あいつ仕事できねーよな」と言われた時に、あなたがすべきたった1つのこと:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2009/11/13
    "「悪口が始まったら、すぐに誰かが反論しなければならない」"
  • TwitterのY2K問題「Twitpocalypse」が実際に起こってしまった件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 朝、ちょっと寝坊して7時間くらいのTwitterタイムラインを読もうとしたら、未読が4000件になっててびっくり。調べてみたら……。 現在、サードパーティー製Twitterクライアントの大多数に不具合が生じているもようです。 原因と目されているのは、「Twitpocalypse」。Twitterのつぶやきが32ビット限界値の21億4748万件(正確には2,147,483,647件)を超えたときに起きる問題。 ※数字をコピペ時に、末尾に不要な「1」が含まれていたのを修正しました。コメントでの指摘ありがとうございます。 このエントリーで、Twitterの担当者は「ほとんどのサードパーティーはそれを知っていて、事前に対処している」とコメントしたと書かれていますが、実態はそうではなかったという

    TwitterのY2K問題「Twitpocalypse」が実際に起こってしまった件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 超時空ボーカロイド「メグッポイド」で予想されること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど インターネットのVOCALOID2第2弾は「メグッポイド」で、そのキャラが「GUMI」。イラストはゆうきまさみ氏。 ・ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売 ・CV03巡音ルカ登場で予想されること というわけで、いつもの勝手予想シリーズ。 第2期Deep Purpleの名作“Machine Head”から“Space Truckin'”と“Smoke on the Water”をパクったリスペクトした「星間飛行」で超時空シンデレラとなった、中島愛さんのボーカルということで、非常に期待してます。振り付けも含めてライブもけっこういける歌い手さんなので、メグッポイド+中島愛コンサートツアーみたいなものもわりと早期に実現しそうな気がします。 で、メグッポイ

    超時空ボーカロイド「メグッポイド」で予想されること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • ニコニコ大会議(冬)に参加中:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    性懲りもなく今回も参加しています。夏の時も思いましたがコメント付きの動画をリアルに見ながら芸やプレゼンを行うというのは当に新しいメディアの形だと思いますね。このメディアの今後には着目しています。 前座で出てきた芸人やミュージシャンが明らかにコメントに反応して態度や芸が変化しているのをみて改めてその認識を強めました。いつかはテレビなんかでもこういう手法が取り入れられるんじゃないかとおもったり。 このインタラクティブな時代に合わせてブログをリアルタイム更新するというのにチャレンジしたら、なんとITmediaのニュース記事「「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」」が同速度であがっていて驚いた!凄い! まずは小林社長からのビジネスプレゼン . ニコニコの会員は1000万人を超えた、プレミアム会員は22万7千人。支出3億2千万に対して収入は2億で

    ニコニコ大会議(冬)に参加中:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2008/12/04
    "プレミアム会員はマイリストの最大登録数が無制限に" おおおお これが一番来たw
  • サンケイの『軍鶏』係争記事のコメント:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080628/trl0806280121000-n2.htm 『軍鶏』のマンガ家たなかさんが、「原作者」を訴えた事件のサンケイニュース記事に、僕のコメントが載ってました。 〈業界に詳しいコラムニストの夏目房之介氏は「漫画界には契約書を交わす慣習が少なく、 原作者と漫画家の仕事の分担もあいまい。それでも著作権料は折半が多く、漫画家が怒るのも 無理はないかも。しかし、漫画家はおとなしい人が多く、裁判沙汰(さた)になるというのは よほどのことだ」と話している。 〉 僕は基的に、よほどでないとコメントはしないので、これは勝手に出されたコメント記事です。内容的には、〈それでも著作権料は折半が多く、漫画家が怒るのも 無理はないかも。〉の部分は、僕は言ってないはずで、僕の話を受けての記者の創作ではないかと思います。 昨夜、あ

    サンケイの『軍鶏』係争記事のコメント:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2008/06/28
    これが実態なんだよなぁ。ジャーナリズムとか言ってもさー。いかに会社がダメでも、クズ記者は応援する気にならんな。
  • スパムの分析:テクノロジー解放日記:オルタナティブ・ブログ

    「最近、小椋さんブログ書いてないですね。たまには書きましょうよ。会社の製品の宣伝でもしてくださいよ。新製品とか…」と言われたので、少しだけ宣伝してみることにした。 8月29日に発売する当社の新製品「HDE Anti-Spam 2 for Gateway」も、16種類もフィルターがあったりしてなかなかすごいのだが、「8月発売」で「スパム」といえば、世間的には日8月10日新発売のフレッシュネスバーガーの「スパムバーガー」のことだろう。(関連ニュースはこちらとかこちらとか) 「スパムメーカーの米ホーメル社が日で唯一公認」とあるが、この人達はいったいどれだけ気なのか?その気度を調べるため、発売日当日にフレッシュネスバーガーに行ってみた。暑いけど、会社から近いし。 私「スパムバーガーください」 店員さん「バンが少し違うのはあるんですが、当店には置いていないんです」 …私が行ったのは、よく見る

    スパムの分析:テクノロジー解放日記:オルタナティブ・ブログ
  • アセンディア酒井の大分・福岡・東京の三都?往復日記 > 正論を言わない : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    konaze
    konaze 2007/06/01
    うむ、まさに正論。あ、いや皮肉じゃなくて。正論という内容より、聞いてもらえることの方が大事なのだなぁ。
  • 諸悪の根源=スタイルシート - Web屋さんのココロえ [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    konaze
    konaze 2007/05/22
    どうですかね。プログラムもちゃんとかじってるWEB屋には、「ここに余白が取りたいの!いいでしょ!」とCSSに記述するは同義です。英語堪能な人が英語で思考するのに似てるよ / それよりCSSの実装格差の方が問題
  • うどん東西:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ

    ゴールデンウィークはとにかくを読めるので、どんどん読んでいる。大阪大学の理事で、哲学者の鷲田清一氏の「京都の平熱(講談社)」というは、京都で生まれ育った鷲田氏が、京都市バス206番に乗って、京都の深いところ(旅行案内には載っていないようなところ)を案内する、という趣向だ。 けっこうなご年配(失礼!)に係わらず、また、象牙の塔の方であるにも係わらず、世情に通じていらっしゃる、裏の裏までご存知といった内容で、一読の価値ありです。ところで、こののなかで、思わずにやりと笑ってしまう章がある。「うどんの佇まい」という。 鷲田氏曰く、 のびきったうどん、汁に染まったうどんほど、気を萎えさせるものはない。 おつゆは澄んでいなければならない。麺はまっすぐ、凸凹があってはいけない、くっつきあってはいけない。 ただその姿にはやはりどこか居住まいの正しさといったものがあるはずだ。でなければ調理は文化ではな

    うどん東西:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2007/05/05
    京都は薄味と言うけど、塩味はしっかりついてるんですよ、とどっかの本で料理人が言ってた / 関西風うどんも僕は好きだが、それでもやっぱり同じく蕎麦至上主義者。
  • キャラクターは著作物ではない(日本では):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前の話題ですが、「国営アミューズメント・パークで、ディズニー模倣 - 中国」 というすごい記事がありました。北京オリンピックも迫っているのに大丈夫なんでしょうか?自分は大陸中国は行ったことないですが、数年前に台湾旅行に行った時には、やはり、かなり微妙なキャラ(「とっとこムハハ太郎」とか)がありました。 中国台湾の知財法にはそれほど詳しくないのでここでは論じませんが、同じことを日でやったら著作権権侵害であっと言う間に訴えられてしまうのは言うまでもないでしょう。しかし、「訴えられる」が結論ではあるのですが、事態はそれほど単純ではないのです。なぜならば、日の現在の著作権法の解釈では、キャラクターそのものは著作物ではないとされているからです。 もちろん、漫画映画等は著作物なのですが、その登場人物であるキャラクターは抽象的な人物像であり著作物ではないとする最高裁判例があります。では、

    キャラクターは著作物ではない(日本では):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2007/04/30
    文章は分かりやすいんだけど仕組みはすげぇわかりづれぇ…
  • なんですか!、この京都の絶景は!:IT世界の車窓から:オルタナティブ・ブログ

    GW初日はなんと仕事で、しかも京都で迎えてしまいました。 しかし、その合間をぬって訪れたトコロは!! あのJR東海の「そうだ、京都行こう」のポスターでおなじみ、高桐院です。かの細川首相の先祖にあたる細川忠興が1601に建立したすばらしい建築物と庭! この庭!、私がデジカメで気軽に「パシャ」としただけなのですが、超、超、美しい風景です。皆様も是非、訪れてみてはいかがでしょうか? ちなみに、3G携帯電話のチェックやら、無線LANチェックなど、このブログのネタを作ることすら忘れてしまう風景でした。失礼。これにて今回は許してください。

    なんですか!、この京都の絶景は!:IT世界の車窓から:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2007/04/29
    小さな画像でさえ伝わる空気感。行ってみたいなぁ。GW終わったら行こう。梅雨ぐらいが、ちょうど良い湿気で良いかも。
  • 吹き矢が激安!:テクノロジー解放日記:オルタナティブ・ブログ

    konaze
    konaze 2007/04/24
    おもろいw
  • 「はい」は一度:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ

    以前どなたかが指摘されていたような気もするのですが、書かせていただきます。以前働いていた会社に日語の堪能なインド人の方がいたのですが、皆で気になっていたのは彼の返事でした。「はいはいはいはい」と、はいを4回くらいせわしなく繰り返すのです。多分以前いた会社の同僚の返答を真似て覚えてしまったのではないかと。 返事って一度でいいんですよね。繰り返すとなんか心証が悪くなります。どこかのタイミングで彼に遠まわしに伝えようと言いながら、私は退職したので、その方が今どのような返事をしているのかはわかりません。 外国人の場合、少し不適切な発言があっても、「母国語じゃないから」と大目に見てもらえることがあったりします。でも日人が何度もはいを繰り返したら「態度が悪い」と見られることもあると思います。 短く「はい」と答えるように心がけたいものです。

    「はい」は一度:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2007/04/09
    誰か、その同僚にはきちんと教えてあげたのだろうか。多分、遠回しでなくて良かったと思うんだけど。
  • わはははは!:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    だはだはだはは。 しかし、いや・・・・ほんとに? どうなの、これ。 こないだ歓送会をしたヨーコちゃんより。

    わはははは!:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2007/04/05
    わはははは!