タグ

2010年5月28日のブックマーク (7件)

  • これから来るかもしれない未来の都市計画6パターン

    現実世界での建設を前提に考えられた、未来都市のコンセプトが紹介されていました。 かなり斬新な都市計画であることから、計画途中で止まっているものもいくつかありますが、当に実現したら1度は訪れてみたいと思わせる期待感たっぷりのビジュアルとなっていました。 詳細は以下から。6 Amazing Future City Concepts - Road Tickle 1:Green Towers in the Park 韓国・ソウルに建設することを前提にデザインされた、生活空間と商業施設、そして公共空間が1つになったものです。この都市は「持続可能」であると言われていて、住んでいる人々は都市内部でさまざまな事が足りてしまうため、彼らが外に出たいと思った以外に外部との接触の必要を持たないとされています。テレビゲームに熱中する人が非常に多いことが知られている韓国ですが、この都市にインターネット接続環境が完

    これから来るかもしれない未来の都市計画6パターン
  • Twitterで「良好な人間関係」を維持するために--フォロワー管理に役立つ6つのツール:スペシャルレポート - CNET Japan

    Twitterで健全な関係を維持するのは、なかなかたいへんだ。Twitterという上流社会では、あなたがフォローしている人たちの紳士録の維持に時間を割くことが重要だ。というのも、相手がフォローしているのに、あなたがフォローし返さなければ腹を立てるかもしれない人たちが大勢いるからだ。もちろん、そのような事態は望ましくない。 確かに、すべてのフォロワーをフォローしたいと思っているわけではないし、友だちがほしくて仕方がない人だと思われたくはないだろう。 残念なことに、Twitterのサイト自体では、誰があなたをフォローしているかを常に把握し、フォローし返すかどうか決めることは容易ではない。いったん貴重なフォロワーのグループを形成し始めたら、Twitter.comのたくさんのページにアクセスして、リストを管理する必要があるが、やるべきことはほかにもある。 というわけで、Twitterの紳士録の管理

    Twitterで「良好な人間関係」を維持するために--フォロワー管理に役立つ6つのツール:スペシャルレポート - CNET Japan
  • AppBank - tumblr gearレビューtumblr gear: 【神】すべてのiPhone tumblrアプリが過去のものになった!!!【無料】

    tumblr初めての人はこちらを先にどうぞ Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 tumblr gearの紹介はこちらから 起動画面。最初にアカウント設定です。 で、見てほしい。下のバーのところを。 最初に何ページロードするかを選択できます。デフォルトは10。これは30ページ分ロードまで選べる。300件分のpostを事前によんでおくとか、信じられない。 また、スライドショー的な使い方ができるのですが、表示の秒数を選べる。デフォルトは5秒。 アカウントの設定をして、早速tumblrのダッシュボードへ進んでみた。 ここで信じられないことが起こる。 なんと、ダッシュボードで10ページ分、100件分のpostが一瞬にしてロードされたのだ!!! アプリ下部の矢印で次のポスト、前のポストと移動できる。 reblogないしl

  • Rebloglet:全世界のiPhone tumblr難民たちよ!絶望するのはまだ早い。私たちにはこの神サービスがある! | AppBank

    iPhoneOS3.0 になり死亡中のtumblrアプリたち。絶望するiPhoneタンブリスタたちのための素晴らしいサービスが今回紹介する「Rebloglet」というサービス!こいつはものすごいいけてる!!! 今この瞬間も利用可能(もちろんオールウェイズ利用可能!)なiPhoneでtumblrを利用し、reblog、like、privete post…なんでもござれの万能サービスです。早速紹介します! tumblrって何?って人はこちらからどうぞ Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 Reblogletをインストールする 作者様ページ:2009-04-06 – cxxの日記 – たんぶら部 – Tumblove – ↑感謝の気持ちを大量に込めて一度は行っとけ! iPhone safari用のReblogletイ

  • 原上ソラ――勉強会の再構築を図る気鋭の中学生

    1990年代以降に生まれ、その才能を芽生えさせつつある若い人材――原上ソラもそんな一人に数えられる。「勉強会の空気を新たにネット上にも構築してみたい。今度はオフが苦手な人たちも巻き込む規模で」と話す彼の素顔に迫る。 「Rubyで疑似Cometを実装してみた」「RubyJavascriptの疑似Cometで疑似チャットを作ってみた」――これを見て、どこのシステムエンジニアのブログだろうと感じた方は、すでに感覚がズレはじめている。一見してパソコン歴が長いと感じさせるこの文を書いているのは、まだ13歳にも満たない若きデジタルネイティブである。 この連載では、1990年代以降に生まれ、その才能を芽生えさせつつある若い人材を取り上げる。もっとも、この連載は「若さ」を売りにするものではない。若さに絶対的な価値があるのなら、若者のこれからの人生はただ衰えていくだけのむなしい時間でしかないからだ。若い才

    原上ソラ――勉強会の再構築を図る気鋭の中学生
    kondoyuko
    kondoyuko 2010/05/28
  • Shota Fukumori (sora_h)

    プログラマー Rubyist 中学生 Twitter-er Vimmer Pythonista Macer マカー g91 栃木 zsher ドロリッチ族 学校爆発しろ! VLゴシック TrueCombat:Elite 数学 IRC 勉強会 中学生プログラマ。 ITmediaからの紹介歴あり。素顔のデジタルネイティブ:原上ソラ/勉強会の再構築を図る気鋭の中学生 g91メンバーです。でも当はg95です。 Rubyとかいじってます。 あとTC:Eやってます。初心者です。 勉強会やってます。 Online.sg 右の欄はカーソルキーの左右を押すか、右の欄の矢印をクリックすることで項目が切り替わります。

    kondoyuko
    kondoyuko 2010/05/28
  • Twitterプロフィール検索 | チームLeft Handle

    Web関連ですか?それここにありますTwitter プロフィール検索 Twitterを使っていてユーザーを検索したくなることはありませんか? TwitterサイトもTwitter APIも、ユーザー名での検索は可能ですが、「自己紹介」にかかれている内容での検索ができないので「もっと趣味の合うフォロワーをみつけたい」といった時にストレスを感じます。 そこで、チームLeft Handleでは、「自己紹介」欄で検索する機能を実装してみました。 「すべてのユーザー」を対象にするのはTwitter APIを使っている以上なかなか難しいのですが、できるだけ対象ユーザーを増やせる様に鋭意努力中です。 使い方 検索文字列入力フィールドに文字列を入力し、改行キーを押すか、虫眼めがねアイコンをクリックします 検索結果をクリアするには、検索文字列入力フィールドに表示されている×アイコンをクリックします 「半角ス