konhitoのブックマーク (1,315)

  • 初出店!! ワークショップも開催しました - 湘南ハンドメイド

    昨日、某ディーラーのハンドメイドイベントで初出店しました。 ひとつも売れなかったらどうしよう… ワークショップも誰も来てくれなかったらどうしようとドキドキでしたが、クリスマスプレゼントにと購入してくださった方や、ワークショップにも「やってみたかった」と参加してくださった方がいらしてホッとしました。 小学生のお子さんも、マグネットやクリスマスカードを作ってくれましたよ。 何度も持ち物を確認したのに、まさかの陳列に使用するウッドクリップを忘れ大慌て。 なんとかギリギリ間に合いましが、予定より寂しい売り場になってしまいました… 「怖い」と思ってずっと参加しなかったイベント。ハマりそうです。 もっと小さなお子さんでもワークショップに参加できるよう、そして茅ヶ崎という土地柄に合うよう、これから夏に向けてサンドアートもやってみたいと思っています。 やっぱりカラフルが好きですねー これから続けていくと大

    初出店!! ワークショップも開催しました - 湘南ハンドメイド
    konhito
    konhito 2018/12/16
    初出店おめでとうございます!自分で作る楽しさと、誰かに教える楽しさ、どちらも素敵ですよね。
  • 【2018/12】ローカルガイドのトップレベルユーザー向け特典が届いた【Google One特典】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! Googleマップを普段から使い込んでるAndroidユーザーだ! そんな僕にGoogleからローカルガイドの特典メールが届いたので、その内容を共有しようと思います。 スポンサーリンク Googleローカルガイドとは 『ローカルガイド』のメリット ローカルガイドのトップレベルユーザー向け特典が届いた トップレベルユーザー向け特典の内容 訂正メールが届いた 今度こそ正しいトップレベルユーザー向け特典の内容 これはちょっとうれしいGoogleの各種特典 Googleローカルガイドとは GoogleMapのこういうの 僕は普段からよくGoogleマップの口コミやお店の写真投稿、質問に答えまくっています。 この機能・サービスプログラムをGoogleの『ローカルガイド』と呼びます。 ローカルガイドは、Google マップでクチコミを投稿したり、写真を共有したり、質問に回答したり

    【2018/12】ローカルガイドのトップレベルユーザー向け特典が届いた【Google One特典】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    konhito
    konhito 2018/12/16
    アドセンスやアナリティクスの相談ができたら凄い事になりそうですね…!
  • 中間管理職の愚痴 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 今月末で退職!昨日から10連休!だけど仕事はあるし今日も暇だから誰もいない土日のオフィスに出社しようか悩んでるもはや病気の社畜だ! ちょっと今日は珍しく仕事で感じたことを話してみたく思います。 あくまでも僕個人の意見であり、これが正解だとは思っていません。かなりの愚痴で、僕の性格が如実に現れた嫌な記事だと思いますのでお気をつけを(笑) スポンサーリンク とある部下にウンザリ 部下同士の接し方には基口出ししない 育てることについて 収入とキャリアを上げるために とある部下にウンザリ 僕には従順で同僚には態度が大きい 最近、僕の部下である一人のプランナーの態度にウンザリしています。 マウントを取りたがる性格で、他プランナーのちょっとしたミスをこれでもかと詰めていきます。 その彼は、指摘したいだけなのかなーと。 人のミスを指摘することで自分の正当性というか、自分が正しい・

    中間管理職の愚痴 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    konhito
    konhito 2018/12/16
    任せられた仕事が育成のみなら育てにくい人も育てる義務がありますが、通常業務と兼ねて誰かを育てて、という事であれば育てやすい人だけが目をかけられるのは当然ですよね…。吐瀉夫さん、お疲れさまでした!
  • 絶対にこの部屋なにかあっただろ!

    できるだけ高く売りたい 失敗しないためにはどうすれば良いの? そもそも何から始めたらいいのか分からない

    konhito
    konhito 2018/12/14
    この部屋は…ヤバい!本当、住まなくて良かったですね…!
  • サイエンス知育玩具、電脳サーキットがクリスマスプレゼントとして我が家にやってくる - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

    我が家の子ども達がいまだによく遊んでいる玩具我が家はWi-Fiを入れておらず、ゲームもないので、アナログな玩具しかありません。今時珍しいと言われます(汗)時間がないからやらないだけでゲーム自体は私も大好きです。 こういったアナログな環境の我が子たちが大喜びで遊んでいる玩具はこちら🔻 レゴブロック小学生になってもこれは大好きです。赤い箱と緑の箱を持っています。 レゴの凄いところは、1~2歳向けに作られたレゴと4~5歳向けに作られたレゴが連結出来るところです。 玩具もせっかく買うなら長く使わないともったいないですからね、飽きずにいまだに遊んでいます。 アンパンマンのおしゃべりことば図鑑 これも知育玩具に分類される玩具です。たしか娘の3歳の誕生日に購入しましたが、実際よく使っていたのは5歳ごろです。 今では息子が1人で出して遊んでいます。 くもんの日地図パズルと世界地図パズル 子どもはパズル

    サイエンス知育玩具、電脳サーキットがクリスマスプレゼントとして我が家にやってくる - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話
    konhito
    konhito 2018/12/14
    電脳サーキット、子供達だけでできるなら良さそう…日本地図パズルも気になる…!
  • 【育児漫画】メイと幼児教育 その2 - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです☆(*^^*) 昨日は夜に臨時で『お知らせ記事』をUPさせていただきました♪ お知らせ見てないよーって方のために、 しつこいですが、もう一度軽くお知らせいたします! 私たきぽん『を知る通信』様に寄稿しました!(゜▽゜*)ノイエーイ! news.woshiru.com 初めての寄稿でかなりオロオロしていましたが、 なんとかやり遂げました!(笑) 幼児への英語教育っているの? どれくらい費用がかかるの? 効果はどうなの? そんな疑問を持ちながら 幼児英語教育への道を歩み始めた、たきぽん家の話を書きました! 調子に乗って絵を25枚も描いてしまい、 「やりすぎた!」と半泣きになりながら描いてたのは内緒の話ですw 頑張って描いたので、 まだ読んでないよーって方は読んでいただけると、嬉しいです(*´▽`*) そして『を知る通信』様の方にブックマークを付けてくださると 更に嬉しい

    【育児漫画】メイと幼児教育 その2 - コウとメイのこうげき!
    konhito
    konhito 2018/12/14
    寄稿おめでとうございます!お菓子の数の計算は確かに園に入ってる頃からは出来てた…つまり単なる計算とお菓子の計算は、別物…!
  • ジョジョのスタンドっぽい企業名の能力を勝手に妄想する - よめたん

    よめたんの染井です。 世界経済の先行きが今まで以上に不透明で不安なこの頃。 なので、今日も勢いだけで乗り切ります。 元気があれば何でもできる!という『黄金の精神』でジョジョのスタンドになっても違和感ないな…って企業を紹介します。 覚悟は良いか? 俺はできている。 リーマン・ブラザーズ メルカリ サントリー オリエンタルランド スターバックス アースミュージックアンドエコロジー CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ) ジョンソン・エンド・ジョンソン ファーストリテイリング ハローワーク オープンハウス ZOZO(進化前:スタートトゥデイ) マウントゴックス 終わり|ジョジョのスタンドっぽい企業名 関連リンク リーマン・ブラザーズ 破壊力 A スピード A 射程距離 A 持続力 A 精密動作性 E 成長性 E 初手、吐き気を催す邪悪。凶悪。 例え、どれだけ歴史がありステータスのある企業で

    ジョジョのスタンドっぽい企業名の能力を勝手に妄想する - よめたん
    konhito
    konhito 2018/12/14
    格好良い響き…!そしてカッコいい場面が想像できます…!楽しそう…!
  • 幼児英語教育する?しない? たきぽん家の選択とその費用について - を知る通信

    こんにちは、初めまして! 「コウとメイのこうげき!」というドタバタ育児漫画ブログを描いています、たきぽんと申します(*^^*) どうぞよろしくお願いします♪ さて、突然ですがみなさんは幼児の英語教育について、どのように考えていますか? 私には「コウ」という息子と「メイ」という娘がいますが、子育てを開始した4年前、幼児の英語教育に全く興味を持っていませんでした。 どれくらい持っていなかったかというと…… こんなチラシを貰っても、笑い飛ばしてしまうほどの興味のなさ! 今日は、そんな私が幼児英語教育を始めた経緯とそれにかかった費用、そして英語学習をした結果についてお話ししようと思います。 知らなかった幼児英語教育への熱気 子育てを始めて数か月が経った頃、1人だった私にもだんだんとママ友ができ始めました。 今まで赤ちゃんに英語を習わせる人は少数だと思い込んでいた私。 しかし…… 幼児英語教育、熱す

    幼児英語教育する?しない? たきぽん家の選択とその費用について - を知る通信
    konhito
    konhito 2018/12/13
    0歳から英語とか、凄い時代だ…!でも確かに、英語の授業始まった時点で多くの子と大差がついてたらキツイなぁ…。親と一緒に学ぶって、かなり大事な事かも。
  • No.1541 何度もかかってくるピーッという機械音だけの電話、その正体はアレだった‼️ - 新・ぜんそく力な日常〜喘息持ちパパの絵日記ブログ

    いつも訪問ありがとうございます😊 それは先日の事です。 家電が鳴ったので、電話をとりました。 すると… 相手の声は聞こえず、ピーッピーッという謎の機械音が聞こえるだけ! いたずら電話か何かかと思いそのまま電話を切りました。 すると… また電話が鳴ったので出ました。 また謎のピーッというの機械音… いたずらじゃなく、自動音声のアンケートか何かかと思いしばらく聞いていましたがずっと変わらないので、また電話を切りました。 一応電話に出てみると… やはりずっと機械音… ここまで続くと何かヤバい電話とかなのかなど、色々と不安になてまんですが、実は… 間違い電話ならぬ間違いFAX! 謎の電話が何度も続くので、ググりました! するとわかった事が 相手側がFAXの誤送信をしてしまい、我が家にはFAXがないので、電話に出ると機械音だけが聞こえてくるそうです。 ググる前は、イタズラ電話なのか、電話口から相手

    No.1541 何度もかかってくるピーッという機械音だけの電話、その正体はアレだった‼️ - 新・ぜんそく力な日常〜喘息持ちパパの絵日記ブログ
    konhito
    konhito 2018/12/13
    懐かしい!以前コールセンターにいた時に何度かその手の電話をとりました。家でかかってきたら確かに迷惑ですね…!
  • 【育児漫画】メイと幼児教育 その1 - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです♪(*^▽^*) メイが部屋の奥の方から、懐かしいものを引っ張り出してきました。 それは、コウが年少のときに使っていた、とある通信教育のワーク! ワークには沢山絵が描いてあるので、メイも興味深々で見ていました。 そこで、物は試しと、1つ問題をメイに出してみることにしました。 メイさん、答えられるかな? 育児漫画 さっき答えとったやないかーい!! なんでや、なんでなんやメイ! 母の話聞いてへんのか、メイ!!(T▽T) しかしここで引き下がるわけにはいきません。 だって分かっているはずだし!! ちゃんと聞いたら分かるはずなんだ!! ママ「メイ、もう一度言うから良く聞いてね? お外に出られるブタさんは、どっちかな?」 メイ「・・・・こっち?(正しい方)」 ママ「絶対?」 メイ「じゃあこっち?(違う方)」 ママ「・・・絶対?」 メイ「じゃあこっちこっちこっちこっちこっちこっ

    【育児漫画】メイと幼児教育 その1 - コウとメイのこうげき!
    konhito
    konhito 2018/12/13
    メイちゃんは(こう答えたらお母さんはどう出る…!?)という技を仕掛けているんですよ…!これは何を言ってもお母さんは受け止めてくれるという信頼関係があるからこそ技…!多分!
  • クリスマス会のプレゼント交換が嫌いだっ! - そばかすからシミへ

    こんにちは、もがきママです! 12月も半ばとなり、クリスマスも間近ですね!我が家もタペストリー型のツリーを出し、クリスマスムードを堪能しています♡ 街もクリスマス一色!児童館でのイベントもクリスマス関連のものばかり。温かくて幸せムード満点ですが、一つだけクリスマス関連で嫌なものがあります… それが、クリスマス会のプレゼント交換です(-_-) クリスマス会の定番イベント 小さい頃から何度となくやってきたプレゼント交換。クリスマス会の定番イベントとなっていますが、これが昔っから苦手でした…。 クリスマスソングに合わせて、隣の人へプレゼントを次から次へと手渡していきます。そして、音楽がなり終った時に手元にあるプレゼントをもらうことができます。 来は「中身はなんだろう!ワクワクしちゃう!」ってな感じの楽しげなイベントなのですが、このイベントの罪な部分はその場で中身を確認するという点にあります (

    クリスマス会のプレゼント交換が嫌いだっ! - そばかすからシミへ
    konhito
    konhito 2018/12/12
    分かる…!自分がもらう分にはよっぽどアレな物でなければ笑顔になれる自信はあるけど、自分が選んだ物が相手に受け入れられるかめっちゃドキドキします…!
  • しゃかちゃん語録、5歳児の言い間違いシリーズ6選。 - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆

    訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 今回は久しぶりのしゃかちゃん語録です。 我が家の長女しゃかちゃん5歳の、面白発言などをまとめて記事にしたものが「しゃかちゃん語録」です。 しばらく語録については記事にしていなかったし、メモも取っていなかったので、もっと面白いものがあったかもしれませんがまあご勘弁ください(;^ω^) 過去の「しゃかちゃん語録」はこちらです⇩⇩ www.jury99.com www.jury99.com www.jury99.com 他にもたくさん。 しゃかちゃん、よくしゃべる子なのですが、言い間違えがとても多い!! www.jury99.com 訂正しても、「え?違うよ?」と否定してきますし、このやりとりで若干イライラしてしまいます(~_~;) いやいや、あなたが聞き間違えているんですよ!! とある昔話の冒頭 聞きかじったことのある昔話の冒頭を、唐突に口ずさむ長女

    しゃかちゃん語録、5歳児の言い間違いシリーズ6選。 - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆
    konhito
    konhito 2018/12/12
    可愛い…じみかw「び」とか「ぼ」って子供はちょっと発音しづらいのかも。
  • 社長に退職を伝えたら薦められた本を読んでみた - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 先月、社長に退職の意を伝え、今月末で退職予定の32歳! 社長に退職願を出す前から転職先は決まっていたんですが、僕が退職を伝えた時に社長からとあるを勧められました。 スポンサーリンク 退職を伝えた時に社長からとあるを薦められた 早速購入してみた メチャクチャ読みやすい文章と引き込まれる内容 感想まとめ 退職を伝えた時に社長からとあるを薦められた このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 posted with ヨメレバ 北野 唯我 ダイヤモンド社 2018-06-21 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo honto それがこの「このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法」です。 発売後2ヶ月で10万部を超えるベストセラーで注目されてる書籍。 「転職する前に読みたかった」「大切な人に推薦した

    社長に退職を伝えたら薦められた本を読んでみた - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    konhito
    konhito 2018/12/12
    自分の会社を退職する人に良い本を薦める所に、社長さんの器のでかさを感じる…!
  • リアル・モンスターハンター - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

    今回はゲームの話ではない。現実世界で起きた昨日の出来事だ。 つんざくようなの悲鳴が、その夜の我が家の平穏を吹き飛ばした。寝室で娘と遊んでいた私は、驚いてリビングへと向かう。 「パパ・・・あ、あれ」 怯えきったが弱々しく指さしたその先には、奇妙な飛行物体がいた。大きさはカナブンくらい。ただ蠅にしては大きすぎるし、蜂にしては形が違っていた。 その物体は派手な音を立てながら、リビング天井の照明にぶつかり続ける奇行をとっていた。 「むし?むし?」 虫が大の苦手である娘の表情も曇っていく。はそんな娘を抱きかかえ、私の後ろに隠れた。 「あれ、なんとかして、お願いね!」 隊長から任務が言い渡された。『謎の飛行物体の狩猟』それが私に課せられたクエストだった。制限時間はお風呂までの10分程か。は娘を抱えたままリビングを後にした。収拾がつくまで寝室に籠もるとのことだ。 リビングの扉を閉めると、私は照明

    リアル・モンスターハンター - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう
    konhito
    konhito 2018/12/12
    クエストクリア、お疲れさまです!
  • 息子、シャツを着る。 - こんな人も生きてます。

    褒められて満足するパターンで良かった…! シャツの上にボロボロのシャツを重ねるスタイル。 先日のズボンを履いたのは今の所一度きりですが、 ズボンを脱ぐ、オムツを脱ぐ、という行為は出来るようになりました。 の脱ぎ履きも一応できるし…出来る事が少しずつ増えてきました。

    息子、シャツを着る。 - こんな人も生きてます。
    konhito
    konhito 2018/12/12
    食事はまだまだ手掴みだし、まだまだオムツですが、こうやって出来る部分が増えているのも間違いないので、気長に行きますわ。
  • ☆感謝☆TOLOT(トロット)で2019年カレンダーを作成しました。友達紹介クーポンで390円! - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

    2019/04/21更新 こんにちは!主婦業ニガテな専業主婦、sakuです。家族が過ごしやすいおうちづくりに日々奮闘中です 以前、年賀状の準備をした際に、クーポンが貰える紹介コードを載せていました。 www.sacoo1a.com ご覧になった方の中で新規登録をされた方がいて、コードも入力してご注文してくださったおかげで、私の元にもクーポンがやってきました☆ ありがとうございます! このクーポンを無駄にしないようにと、期限内にアルバムを作ったり、カレンダーを作っています☆ その中で卓上カレンダーサービスについてご紹介したいと思います^^ ・オシャレな卓上カレンダーがつくりたい ・子供の写真をカレンダーにしたい ・つくったカレンダーをプレゼントしたい ・安く簡単にキレイなカレンダーをつくりたい という方の参考になれば幸いです☆ 詳しい作り方も書いています♪ アプリ不要!送料込・木製スタンド付

    ☆感謝☆TOLOT(トロット)で2019年カレンダーを作成しました。友達紹介クーポンで390円! - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜
    konhito
    konhito 2018/12/12
    自分たちの写真で作るオリジナルカレンダー、いいですね…!
  • No.1540 LINEのトーク一覧から簡単に既読付けたりトーク削除したりする方法を教えてあげたらとんでもないアカウントを削除しようとしていた❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 12月12日はのユリの誕生日です。 ユリの誕生日なんですが、今日のネタは長女のリナになります。 先日、リナがiPhoneを見ていました。 その時、ふとリナのLINEの通知を見ると… LINEって、企業系の公式アカウントとか友達登録すると、その企業のLINEスタンプが無料でダウンロードできるとかってあるじゃないですか? リナもLINEスタンプ欲しさに、色んな企業を友達登録しています。 スタンプさえもらえばそれでOKなので、企業系の通知は、3桁ぐらいたまったら既読にするそうです。 僕は通知がたまっている状態ってあまり好きじゃないので、リナにLINEのちょっとした技を教えてあげました。 すると早速、トークの既読付けや削除を始めるリナ… って、パパとのトークは削除しないでー! ま、リナの冗談でしたけどね(^_^;) とりあえず特に見ない企業系のアカウントを既読

    No.1540 LINEのトーク一覧から簡単に既読付けたりトーク削除したりする方法を教えてあげたらとんでもないアカウントを削除しようとしていた❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    konhito
    konhito 2018/12/12
    こういう消し方もあるんですね…!
  • 【激安】サイバーマンデーセール終了後もPS4が安いので買っちゃったゾ【1/6まで】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 未だにPS3が現役の時代遅れゲーマー(ゲーマー?)だ! 皆さんはAmazonサイバーマンデーセールで何か買いましたか? 12月7日(金)18時から12月11日(火)1時59分まで開催されたこのセールはかなりオトクなセールでしたが終わってしまいましたね…。 駄菓子菓子!! PS4が現在もAmazonで激安なのを知っていますでしょうか…! スポンサーリンク PS4大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン キャンペーン期間 ダウンロードソフトのラインナップ PS4 500GBモデルなら25,739円! ということで買っちゃいました(笑) PS4大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン PS4が5000円OFF&おすすめソフト2セット PS4が期間限定でAmazon通常価格より5000円以上OFF! さらにおすすめソフト2セット! 詳細はこちら! ■キャンペー

    【激安】サイバーマンデーセール終了後もPS4が安いので買っちゃったゾ【1/6まで】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    konhito
    konhito 2018/12/12
    ソフト2本付きでこのお値段ッ…!夫に言うだけ言ってみようかな…(今年結構色々買ったので財布の紐が硬い)。
  • アマゾン商品紹介だけで今の危機的状況を早急に説明する - 嫁を迎えるまで淡々と

    よめたんの染井ですこんばんは。 日列島を寒波が襲って関東では雪が降ったとか降らないとかそんな日のようです。 東海地方の片田舎の私ですが、現在室温が10℃を切っていてもうすでにタイピングする指がガッチガッチです。深夜になったらどうなるんでしょうかこの気温。たったこれだけの文字数を打ってるだけで指がかじかんで辛い。 というわけで、今日は長文が打てそうにもないため、Amazon商品紹介を使って現状の説明をさせていただきます。ご理解下さい。 Amazon商品紹介で現状を説明する 終わりに Amazon商品紹介で現状を説明する 寒い夜だから・・・ アーティスト: 徳永英明出版社/メーカー: Universal Music LLC発売日: 2015/01/21メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る 寒い夜だから ダイキン エアコン Eシリーズ 6畳程度 S22UTES-W ホワイ

    アマゾン商品紹介だけで今の危機的状況を早急に説明する - 嫁を迎えるまで淡々と
    konhito
    konhito 2018/12/12
    「え?あぁ、そう。」良い曲だったな~と思い出して、アマゾンミュージックアンリミテッドに入ってたのでお気に入りに入れました。ありがとうございます!
  • 【赤ちゃん生後11ヶ月】次女のだいちゃん、何もつかまらずに立つことができました!!独り歩きももうすぐかな? - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆

    訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 我が家の次女だいちゃん、今月上旬に生後11ヶ月になりました。 毎度同じ感想で申し訳ないですが、子どもの成長って当に早い!! もう1歳目前ですよ、私の感覚としてはついこの間生んだばっかりなんですけど(笑) そんな私の気持ちをよそにどんどん成長しているだいちゃん。 少し前に、何もつかまらずに立つことができるようになったんです! 伝い歩きでつかまるものをチェンジする時に だいちゃんは、相変わらず活発にハイハイや伝い歩きで動き回っております。 先月のこの記事でも書きましたが、いろんなものを手押し車代わりにもしております。 www.jury99.com うちのリビングは机や椅子の他に、最近は石油ファンヒーターなども置かれており、かなりゴチャゴチャとした状態です(;´Д`) 何もないスッキリとしたリビングには程遠い・・・ でも、このゴチャゴチャとした状態が

    【赤ちゃん生後11ヶ月】次女のだいちゃん、何もつかまらずに立つことができました!!独り歩きももうすぐかな? - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆
    konhito
    konhito 2018/12/12
    だいちゃん、おめでとう!赤ちゃんが頑張って立ってる時のプルプル感、可愛いですよね…。