konhitoのブックマーク (1,315)

  • 【私のフランス料理】フレンチアンチョビスプレッドで超簡単ペペロンチーノ【マリンフード】 - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 今日はスーパーで見つけたマリンフードのフレーバーマーガリン私のフランス料理を使って簡単にペペロンチーノを作ってみたので紹介したいと思います☆ それではいざ! 私のフランス料理 トランス脂肪酸低減 こんな料理に 中身 ペペロンチーノ まとめ 私のフランス料理 格フランス料理の美味しさをご家庭で簡単に再現していただける商品 品は、バターと生クリームをブレンドした柔らかいマーガリンに、塩、胡椒し、生のまますりおろしたエシャロットとガーリック、その他、粒入りマスタード、アンチョビ、エストラゴン(タラゴン)、パセリ等、簡単には入手が難しい原料を厳選し、絶妙なバランスで合せたフランス料理の調味素材です。 品は、実際のフレンチレストランのレシピをベースに設計されたこだわり商品です。 お家で気軽にフレンチレストランの雰囲気を味わっていただけます。 私のフランス料理 150g | 商品情

    【私のフランス料理】フレンチアンチョビスプレッドで超簡単ペペロンチーノ【マリンフード】 - 平成生まれももうアラサー
    konhito
    konhito 2018/12/12
    確かに色んな料理に使えそう…使ってみたい…!
  • 【育児漫画】いたずらっ子な我が子たち - コウとメイのこうげき!

    こんにちは☆たきぽんです(*^^*) 何度かこのブログでも出てきたかもしれませんが、 私、ゲームだけでなく漫画も大好きです。 学生時代に持っていた漫画はもう全部ないんですが、 どうしてももう一度読みたいと思った漫画を、 数か月前に古で大量購入しました。 それを私のクローゼットの下にひっそりと置いていたら 子供たちに見つかってしまいました。 育児漫画 気で恥ずかしいからやめて。 コウ&メイ、マンガを知らないらしい。。。 絵がいっぱい書いてあったから、図鑑と認識したんだそうです。 ごめんな、それそんなエエもんじゃないねん。 ちなみに、このとき見つかった漫画はこれです。 余の名はズシオ (2) (角川コミックス・エース) posted with カエレバ 木村 太彦 角川書店 2000-06 Amazon 楽天市場 図鑑とは程遠い、超ギャグ漫画ですww この漫画が面白すぎたので、昔、友達数人

    【育児漫画】いたずらっ子な我が子たち - コウとメイのこうげき!
    konhito
    konhito 2018/12/12
    私も手放してしまった漫画があるので買い戻したいなと思いつつ、1万を超えてしまうとなかなか手が出せずにいます…。そしてウチには子供に見つけられると都合悪い漫画がいっぱいです…w
  • クイリングマグネット作り - 湘南ハンドメイド

    こんにちは、つつみです。 いろいろとバタバタしており、職場の休憩室で記事を書いています。 いつもなら、べたあとテーブルに伏して昼寝するのですが、今日は朝からトラブルがあり、寝る時間がないため、最近作ったクイリング作品をアップして、フロアに戻ります。 初のイベントに向けて、くるみぼたんを使ってマグネットを作成中。当はボード2枚分30個作りたいのですが、絶対ムリ! でも、出来る限り頑張ります! 前回のポインセチアとはパーツの合わせ方が違うのですが、段差が出来てしまったので、周りにもクイリングペーパーを巻こうと思います。 それでは、仕事に戻ります。 今日も読んでくださって、ありがとうございます。

    クイリングマグネット作り - 湘南ハンドメイド
    konhito
    konhito 2018/12/11
    小さなボタンにクイリング…可愛いがいっぱい…!
  • No.1539 もう会社辞めたのにまだ上司に意地悪されてる❓って思った出来事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 持病の喘息の悪化によりずっと休職していましたが、先日会社を退職しました。 21年間、良いことも悪いこともたくさんありましたが、よく頑張ったと思います。 そんな退職した数日後のエピソードになります。 夕方に会社から電話がかかってきました。 退職に必要な書類に署名とハンコを押さないといけないそうで、次の日にハンコを持って会社に行きました。 応対してくれた社長とは雑談するわけでもなく、とても事務的な感じ… かつては僕を褒めてたり励ましたり、叱ったり虐めたり、パワハラしたり… この人とは良くも悪くもいろんな会話をしてきたのに、とても冷たく感じます。 書類の1〜2箇所に署名とハンコを押して、会社を出ます。 会社から5分ぐらいのところのコインパーキングに車を止めていたので、そこまで歩いて行くと… なんと社長から電話が! 会社に戻り、またまた署名とハンコを押して、ふた

    No.1539 もう会社辞めたのにまだ上司に意地悪されてる❓って思った出来事 - 新・ぜんそく力な日常
    konhito
    konhito 2018/12/11
    1度だけならまだしも2度ともなると、悲しいですね…。
  • 【ニトリ】掛布団カバーと敷きパッドをNウォームにすると布団から出られなくなる今日この頃 - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    【ニトリ】掛布団カバーと敷きパッドをNウォームにすると布団から出られなくなる今日この頃 - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜
    konhito
    konhito 2018/12/11
    Nウォーム暖かいですよね!あのCMも好きです!
  • 心配です!今どきは、子どもにGPS?カメラもあり!? - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    我が家の長男は来年4月に小学1年生になります。 保育園時代まではいつでも信頼できる大人が周りにいましたが、小学生になったら、一人で行動することも増えてきますよね? 今まで、一人行動なんてさせたことがないので、 「ちゃんと帰ってくる?」 「どこにいる?」 と何かと心配です。 そこで今、考えてるのがGPS。エイターママさんが紹介されているトーンモバイルも気になりますが、我が家の長男にスマホは早すぎる気がする。。そこで、今、気 になってるのはこちら。 <GPS BoT> www.bsize.comfor-mom.hatenablog.com 電話機能なし、ランドセルに入れておけばGPS機能でどこにいるか、親のスマホでチェックできる!しかも自宅や学校を覚えてくれて出発するとプッシュ通知でお知らせが来たりするそう。 ADHDのある長男にはこれをバレないようにランドセルに仕込んでおくのがいいのでは?と

    心配です!今どきは、子どもにGPS?カメラもあり!? - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    konhito
    konhito 2018/12/11
    場所を覚えてくれる、出発したと分かるのはいいですね!
  • 【ママ友警察】「察してちゃん」に気をつけろ!編【4コマ漫画】 - ママゼロできるかな

    ママ友警察はママ友間で発生する「モヤモヤ」した空気を緩和するために活動している関係調整ポリスです。そういう設定の創作漫画をインスタでやっています。 www.instagram.com 今日はこの人のお話 時折、人様のブログやTweetに突如現れたりもします。今回は11月に出動したえこさんのブログ記事から元ネタを拝借しました。 alstroemeria.hatenadiary.jp えこさんのブログです 「察してちゃん」に気をつけろ!A面 時事ネタキタこれ JR山手線田町・品川間の新駅「高輪ゲートウェイ」が今、物議を醸しています。公募した際、得票数で上位になった候補ではなく130位の候補を採用したとのことで。。。反対署名まで集まる事態に発展。 www.j-cast.com 私はゲートウェイって聞いて牛マークしか浮かばなかった 私の悪い癖です。また時事ネタを噛ませて題からどんどんそれていく構

    【ママ友警察】「察してちゃん」に気をつけろ!編【4コマ漫画】 - ママゼロできるかな
    konhito
    konhito 2018/12/11
    察試合…名言頂きました…!こういうやりとり、結構ありそうですね…。
  • 【育児漫画】プリキュアの映画を初めて見てきた我がお転婆娘の感想 - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです☆(*^^*) 数日前の話ですが、メイがパパぽんと二人でプリキュア映画を見に行ってきました! ずっとメイが「行きたい」と言っていたので、連れていけて良かったです(*´▽`*) 当は私も見たかったんですが、色々用事が重なって行けず…よよよよよ(´Д`;) プリキュア映画って、他の映画とちょっと違うらしいですね。 映画って普通、最後まで静かにしていないとダメですけど、 プリキュア映画では先端が光るライトみたいなものを渡されて、 それを光らせて振り回しながら、負けそうになってるプリキュアを大声で応援する、 という演出がなされるらしいです。 この光景を是非とも見たかったんですが! 今年は行けず、うーん残念。。 さて、メイさん、映画を見て嬉しそうに帰ってきましたよ。 育児漫画 何故嵌めたし。 パパぽんに確認したところ、当にやってなかったそうです。 じゃあ2コマ目の嬉

    【育児漫画】プリキュアの映画を初めて見てきた我がお転婆娘の感想 - コウとメイのこうげき!
    konhito
    konhito 2018/12/11
    メイちゃんクール…!そして母親を欺くという策士…!メイ…恐ろしい子…(ガラスの仮面風に)!
  • 【祝1年】赤裸々育児に問題作!過去の投稿をランキングにしてみました( *´艸`) - そばかすからシミへ

    こんにちは、もがきママです! いつも訪問して頂き、ありがとうございます(^O^)/ 実は、赤裸々な育児ネタを中心に細々と続けてきたこのブログが、知らないうちに開設から1周年を迎えておりました(笑)! やったー(*´∀`*)! やったー(//∀//)!! 3日坊主で、「べること」「寝ること」「トイレにいくこと」以外、継続できたものがない私にとって、ブログを1年間続けられたことは奇跡に近い!いいや、奇跡ではなく一歩一歩積み重ねてきた結果である!ブログ開設1周年は、自分への大きな自信となりました! 腐らずに継続できたのも、全ては読んでくださるそこのあなたのおかげです!コメント等で交流してくれた方はもちろんのこと、PVという形で足跡を残してくれた方々がいたからこその今があります。 当にありがとうございます!! 夢だった『記事ランキング』 読まれている記事ランキング ブックマーク数ランキング

    【祝1年】赤裸々育児に問題作!過去の投稿をランキングにしてみました( *´艸`) - そばかすからシミへ
    konhito
    konhito 2018/12/10
    一周年おめでとうございます!もがきママさんの赤裸々な育児話、大好きです!
  • くしゃみ鼻水 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

    娘が風邪気味になってしまった。 おそらくはUSJで遊んで疲れている中で、週末の急な冷え込みを向かえたからだろう。 熱はなく、機嫌も良く、相変わらず元気なのだが、くしゃみと鼻水がでている。昨日も起きてすぐは鼻が詰まっていたのか、たいそう呼吸がしづらそうだった。 吸引器をつかって娘の鼻水をとると(大泣きした)、いくらか鼻通りがマシになるようだが、根的な解決は水分と栄養睡眠だろう。昨日はそれを意識して1日を安静に過ごした。 今病院に連れて行くと、逆にインフルエンザ等の大きな病気をもらうかもしれない。そのため、熱が上がる等にならなければ自宅療養をするつもりだ。しばらくはお外遊びもお預けだろう。 そして、よくないことに、どうやら私も昨日で娘の風邪をもらってしまったようだ。 そりゃ、あれだけ付きっきりで、鼻水の世話やら残飯の処理をしていたら、風邪だってうつるだろう。 誰かにうつしたら風邪が治るとい

    くしゃみ鼻水 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう
    konhito
    konhito 2018/12/10
    子供が辛そうにしてるとこちらも辛くなりますよね…早く良くなりますように…!
  • オニゴ・サンプリ・カンド・パスってなんの略かわかりますか???

    『オニゴ』 はい。 これ・・・ なにかわかりますか?? そう、答えは。 『鬼ごっこ』 今の小学生は鬼ごっこのことを省略して 『オニゴ』っていうんですね。 初めて聞いたときは 何?そのカッコいい感じの呼び名とかおもってしまいました。 うちの地域だけなのでしょうか?? それとも省略する年代があるのでしょうか?? ネット検索したところ 一番古くて2013年のもの・・・。 5年前くらい(今の6年生~中学1年生くらい)の間から呼ばれている感じです。 (もっと前から呼んでいた!というのであれば教えてほしいです。気になります!) --↓追記↓--- id:HappyUnbirthdayさんのブクマコメントにより 平成元年の子も使っていたとのこと・・・ということは約20年前くらいからもう略されていたってことですか!! そんな前から・・・知らなかったです~ ---↑追記↑--- それから鬼ごっこは『かわり鬼

    オニゴ・サンプリ・カンド・パスってなんの略かわかりますか???
    konhito
    konhito 2018/12/10
    全く分からなかったです…!どんどん略されてるんですね…。パスは分からない…!クレパスって4文字で短いんだから略さなくても…!
  • 【デパコス】楽天スーパーセールでクリニークのミニサイズコスメを格安でゲット【お試し】 - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 只今真っ最中の楽天スーパーセールですが、私はクリニークのミニサイズコスメを格安でゲットできましたので今日はコチラをレビューしたいと思います~! それではいざ! クリニーク ミニサイズコスメ クリニークポップ スウォッチ 使用感 比較 デイクリーム スウォッチ まとめ クリニーク ミニサイズコスメ [rakuten:bemore-m:10050325:detail] [rakuten:bemore-m:10050355:detail] 今回私が購入したのはこちらの2つ。リップとデイクリームになります。 スーパーセール中なのでなんと半額でゲットできちゃいました! クリニークポップ クリニーク ポップ スキンタイプ: すべてのスキンタイプ ゼンブ テニ イレテ。 これ1ですべてが叶う。クリニーク ポップ。全18色。肌印象さえ明るくするポップな発色が、鮮やかにあなたの魅力を彩ります

    【デパコス】楽天スーパーセールでクリニークのミニサイズコスメを格安でゲット【お試し】 - 平成生まれももうアラサー
    konhito
    konhito 2018/12/10
    ミニサイズのコスメいいですね…!新しいコスメを見る度、いいなと思っても本当にいい物か試すには厳しいお値段で尻込みしてしまうけど、これなら気軽に試せていい…!
  • 脱衣所から出られなくなった話・6 - こんな人も生きてます。

    1話目から読みたい人はこちら からどうぞ。 私、やり遂げたよ…! 【決め手は】大脱出、成功!【パッド】 ジェントルメンには分かりづらい話かもしれませんが、ブラトップのパッドがかなり邪魔してた感があったので、ブラトップを脱いだ事により胸とお腹が多少向こうに行ってくれた訳です。 開放された右足を全力で伸ばした結果、親指がワードローブにかすり、 (コイツぁ、いける…!!)と確信。 二度目の挑戦で無事、ワードローブを少し動かす事に成功しました。 何度足と腹がピキンとなった事か…!! そして、すんなりと開く引き戸に幸せを感じました。 あれですよ、皆さん。 引き戸がすんなり開くという環境は、幸せなんですよ。 病気になって初めて健康のありがたみが分かるように、普段何の問題も無く使えている物が使えなくなって初めて、普段どれだけ恵まれているのか気づくのです…。 (ソフ○バンクの通信障害に引っ掛けて綺麗に終わ

    脱衣所から出られなくなった話・6 - こんな人も生きてます。
    konhito
    konhito 2018/12/10
    この後、割と早めに帰ってきた夫にこの時の状況をみっちり語りました。苦笑いでした…。
  • 小学生の兄妹2人が発熱!テンションが高い!?理解不能な奇声!?2人の症状にびっくり!! - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    冷え込んだり、温かくなったり、不安定な気温が続いていますね。 我が家の2人の小学生(兄小5、妹小3)は、保育園時代に比べると体も丈夫になり、年に1度風邪をひくかどうかといった感じだったのですが、先日2人とも熱を出し……。 それはそれは、大変でした!! 急に笑い上戸に‼ 長女の発熱 晩ご飯をべた後から、なぜか急に機嫌が良くなったかに見える長女。 コタツの上の籠に盛ってあるミカンが転げ落ちても。 剥いたミカンの皮の形を見ても(いたって普通の形でしたが)。 お風呂の湯はり完了のメロディが鳴っても。 はたまた私が「長女、お風呂いったら?」と声をかけただけでも、なぜかケラケラと大笑い。 「……どうしたの?」 と聞くと、さらに彼女の笑いは加速。 長男に「こいつおかしいんじゃね~?」に言われても、普段なら怒るはずが、むせるほど笑う長女。 「……」 若干、頬も赤くなっているようなので、おでこに手を当てて

    小学生の兄妹2人が発熱!テンションが高い!?理解不能な奇声!?2人の症状にびっくり!! - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    konhito
    konhito 2018/12/10
    早めに熱が下がってよかった…!私も子供の時、高熱の時は凄く体が軽く感じてハイテンションになった記憶があります。何なんだろうあの現象…。
  • 妊娠線予防は産後にショックを受けないよう、見落としがちな3つの場所も念入りにやりましょう!冬~春出産予定の妊婦さんは特に注意です! | オコジョ的じゅりいズム

    ご訪問ありがとうございます。 4歳差姉妹を育児中のじゅりいです。 妊娠中に注意しておきたいもののひとつに「妊娠線」があります。 ケアしないと妊娠線ができてしまうという情報はたくさんあるので、妊娠中の方はケアされている方が多いかと思います。 しかし、ケアしていてもやり方を誤ったりケアする場所を間違ったりするとできてしまうんですよ、これが! 2人の娘を出産した経験から、妊娠線予防について書いてみようと思います。 妊娠線とは? 妊娠線の予防はいつからどうやる?妊婦さんの妊娠線ケア方法【完全版】 | 赤ちゃんの部屋 こちらに詳しく書いてありますが、要するに肉割れです。 原因は、 ・急激に皮膚組織が伸ばされていくこと ・ホルモンの影響 ・乾燥 これらが主なことがほとんどです。 そして、一度できてしまうと消えない、というのが困るんですよね(>_<) できる場所 お腹がほとんどだと思うのですが、人によっ

    妊娠線予防は産後にショックを受けないよう、見落としがちな3つの場所も念入りにやりましょう!冬~春出産予定の妊婦さんは特に注意です! | オコジョ的じゅりいズム
    konhito
    konhito 2018/12/10
    妊娠線、もうこんなお腹大きいのにできてないし、大丈夫だろうと油断したらできちゃった苦い思い出…。2人目できたらしっかり塗ろうと思います…!
  • スマブラSP参戦記念!ジョーカーって名前のあるキャラを集めたよ - 嫁を迎えるまで淡々と

    よめたんの染井です。 断熱性能無しの部屋のため寒くて震える屋根裏の住民です。 「スマブラSP」にペルソナ5の主人公ことジョーカーが参戦が決定しました。 アトラスと任天堂の直接的なコラボは「幻影異聞録♯FE」ですか?業界が盛り上がりそうでよいですね。アトラスは困ったときに売られる会社ってイメージがついてしまって今のセガサミーからいつ放出されるのか不安で不安で。 幻影異聞録♯FE - Wii U 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/12/26メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (9件) を見る あとは記念ということで、古今東西ジョーカーと名乗ったり呼ばれたりするキャラをまとめてみました。 いろいろとネタバレあるから注意だよ 自分にうまく隠しながら紹介なんて無理だよ。むしろ質は話のネタに好き勝手に書きたいだけなんだよ俺は(最低だ いやー、しかしスマブラにP5から来る

    スマブラSP参戦記念!ジョーカーって名前のあるキャラを集めたよ - 嫁を迎えるまで淡々と
    konhito
    konhito 2018/12/10
    サガフロと烈火の炎とワンピースは分かった…!!
  • 子どもの前歯(永久歯)が生えてこない<後編> 原因は過剰歯でした - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

    この「何だこれ???」と言いたくなるような白い塊が過剰歯です。 右は乳歯の前歯ですが、比べると過剰歯の方が大きいですね。 抜歯から3日で抜糸し、あっという間に永久歯の片方が生えてきたのには驚きました。 当に過剰歯が邪魔していたんですね。 なにはともあれ無事に抜歯できてよかったです(涙) 続いて過剰歯を抜歯した当日の内容です。 過剰歯を抜歯した当日の子供の反応 娘の場合は局部麻酔で抜歯をしましたが、全身麻酔で抜歯をする場合もあります。 この過剰歯の抜歯については、ネットでいくつかブログ記事を読みましたが、反応は子どもによります。 娘は怖がりなので大騒ぎをしましたが、ぜんぜん痛みを訴えなかったお子さんもいるようです。 以上が過剰歯抜歯の費用と、総合病院を受診した回数、永久歯が生えてくるまでの様子です。 ↓ ここからは娘の当日の様子や、過剰歯が見つかるまでのエピソードになります。 手術の一例を

    子どもの前歯(永久歯)が生えてこない<後編> 原因は過剰歯でした - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話
    konhito
    konhito 2018/12/10
    鼻に向かって生える歯があるなんて知らなかったです…手術が無事終わって良かった!
  • 【心理学的に解説】なぜ、海外に寝たきり老人がほとんどいないのか? - 内緒にしたい心理学テクニック

    無料と有料ではクオリティーが違うのか? 自分はすでに35歳を超えており、なかなか女性と出会う機会がありません。 35歳以上で結婚した人も周りにいますが、広い視点で見ると世の中には何割か35歳以上で結婚した人がいるようです。 そのように考えると、希望的観測としてそれぐらいの年齢では問題ないと考えがちでしょう。 しかし実際には、職場等を見ても、女性はほとんどおらず、いたとしてもすでに結婚している50代のおばさんなどです。 それではもはや、結婚相手がいないといっても言い過ぎではありません。 では35歳以上の人や40歳以上で結婚した人は、一体どこで出会いを求めてうまく結婚相手を見つけたのでしょうか。 これに関しては、様々なデータがありますがやはり職場が多いようです。 ただやはり自分の場合にはそのような結果になる事は考えられません。 2番目を見ると、出会系アプリと書かれていました。 調べてみると、出

    【心理学的に解説】なぜ、海外に寝たきり老人がほとんどいないのか? - 内緒にしたい心理学テクニック
    konhito
    konhito 2018/12/10
    考えさせられる記事ですね…私も自分の意思で最後を決められたらいいな…。でも夫や子供にはできるだけ生きてて欲しいと思ってしまうだろうな…。
  • No.1538 超・超・超怖がりで慎重派の娘が帰りが遅くなった時の下校風景 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンのエピソードです。 前に中学生がいる… とりあえず後をつけて… あっ! 中学生が別の道に行っちゃった! うん…誰もいない! 後ろも前も大丈夫! よっよし、もうすぐ家だ! それっ! めっちゃ慎重! 昨日の話の続きで 次女のリンが一日入学から自宅に帰る時のエピソードです。 一日入学は、保護者として僕も行ったのですが、リンの方は簡単な学力テストと部活見学があったので、僕の方が先に帰りました。 リンが帰る時間は4時半を過ぎていて、あたりはもう薄暗くなっていました。 暗くなって、変質者とかいたら怖いからと、中学生を見つけたら、その後をついて行き、1人になったら、後ろを確認しながら歩き、家まで残り100mぐらいになったら猛ダッシュで帰って来たそうです。 人一倍怖がりな娘なので、少々オーバーな気もしますが、今の時代何が起こるかわからないし、このぐらい慎重な方

    No.1538 超・超・超怖がりで慎重派の娘が帰りが遅くなった時の下校風景 - 新・ぜんそく力な日常
    konhito
    konhito 2018/12/10
    リンちゃん、本当に慎重派…!確かに日が落ちるのも早くなったし、怖くなっちゃうの分かる気がする…!
  • No.1537 中学校の1日入学の前日に超ハイテンションだった娘が一気にがた落ちした理由 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夕方の事です。 次女のリンがやたらと浮かれてまして… そう、明日は来年度で中学生なるリンの中学校の1日入学の日なんです。 かなりウキウキのリン! そしてもう1人ウキウキの人が… 姉のリナは中学3年生… リンの1日入学のおかげで早く帰れるからと、こちらもテンション MAX! しかーし! リナの話を聞いたリンは… めちゃくちゃガッカリ! 1日入学で中学校に行って、リナに会えるのを楽しみにしていたリンは、めちゃくちゃガッカリ! その場に突っ伏してました。 姉に会えないとこんなに落ち込んで、普段はケンカばかりしているのにね。 この後リンは1〜2分ガッカリして、その後は吹っ切れたのか普通に過ごしてました。 1日入学は、体調も良かったので、僕が保護者として行ったんですが、校長とか色んな先生の話が多くて、眠気を抑えるのが大変でしたよ。 ケンカするけど仲良し姉妹

    No.1537 中学校の1日入学の前日に超ハイテンションだった娘が一気にがた落ちした理由 - 新・ぜんそく力な日常
    konhito
    konhito 2018/12/10
    会える!と思っていたのに会えない、となると寂しくなるんですよね…!