2018年12月8日のブックマーク (2件)

  • Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発までを読んだ vol.7 - もがき系プログラマの日常

    はじめに こんにちは。 Kojirockの1人アドベントカレンダー Advent Calendar 2018の7日目の記事です。 以下のを読んで勉強できたことを記載していきます。 今回は第7章です。 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで 作者: 川口和也,喜多啓介,野田陽平,手島拓也,片山真也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/09/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る Vuexによるデータフローの設計・状態管理 目次 7.1 複雑な状態管理 7.2 データフローの設計 7.3 Vuexによる状態管理 7.4 Vuexのコンセプト 7.5 タスク管理アプリケーションの状態管理 7.6 ストアのモジュール分割 7.7 VuexストアとVueコンポーネント間の通信 7.8 VuexとVue Routerの連携 7.1 複雑な状態管理

    Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発までを読んだ vol.7 - もがき系プログラマの日常
    konosumi
    konosumi 2018/12/08
    Vue.js入門を読みたくなってきました。
  • ブログを書き続けるための工夫とモチベーションを維持するための取り組み - このすみろぐ

    write-blog-every-week Advent Calendar 2018の8日目の記事です。前日のはてブエントリー入りしたライナスさんの記事はこちら! linus-mk.hatenablog.com このブログ(このすみろぐ)は、2017年の8月から書き始めました。実は、過去に5回ほど同じようにブログを始めたことがあるのですが、それらはすべて三日坊主に終わっています。 色々と試してみた結果、今回こそはブログを続けていけそうですので、試行錯誤の過程を共有してみます。 ブログを書き続けるために工夫したこと 三日坊主を防ぐための課金という選択肢 今まで開設してきたブログは、すべて無料ブログでした。ブログを始める度に三日坊主ではあまりに情けないので、不退転の決意を固めるために、課金してみることにしました。 はてなブログProの契約 独自ドメインの取得 ドメインまで取得してしまったので、

    ブログを書き続けるための工夫とモチベーションを維持するための取り組み - このすみろぐ
    konosumi
    konosumi 2018/12/08
    ブログを書き続けるための取り組みについて書きました。わりと愚直です。