タグ

2013年1月24日のブックマーク (4件)

  • 高い子宝率、企業に秘訣 | ヨミドクター(読売新聞)

    konpoco
    konpoco 2013/01/24
    福井県というと過疎のイメージが強いけど、実は合計特殊出生率が全国平均より高い。女性の就業率はたしか日本一。安心して働けて子育てできる環境がある。それが豊かな社会ってものじゃないかねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):シングルマザーだから雇いたい 企業から熱い注目 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    シングルマザーだから雇いたい 企業から熱い注目AERA:2009年6月29日号 印刷 ソーシャルブックマーク 就労目的は、「生きること」。だからあきらめない。かつては就職で差別されていた女性たちのパワーが、人材不足の業界で輝きを放っている。(AERA編集部・斉藤真紀子) ひんやりとした倉庫に、冬の役目を終えた服が並ぶ。女性が3人、淡々と針仕事をしている。 吉田美幸さん(41)がそこに入ってくると、誰かが叫んだ。 「ヒマなんですかー?」 明るい笑い声が響き、場が一気になごんだ。吉田さんはクリーニングの喜久屋が始めた「イークローゼット」の監督役だ。 専業主婦だった吉田さんが10年前に離婚したとき、娘は2歳。しっかり稼げる仕事がしたいと、近所にあった喜久屋でアイロンがけから始めた。 イークローゼットは、衣替えでしばらく不要になる衣服を、クリーニング・修繕して6カ月まで無料で預かるシステム。埼玉県

    konpoco
    konpoco 2013/01/24
    従業員にしめるシングルマザーの割合が日本一と言われる加賀屋。約一割がシングルマザーで、母子寮や保育園を完備。立派なのは建物やおもてなしだけじゃない。
  • 「日本のゾンビ産業」、農業は世界一になれる

    前回のコラムでは、安部政権の経済政策に対して、金融緩和ではなく成長産業の育成に力を入れるよう述べました。雇用の受け皿なくして、当の意味での経済成長などはないからです。 そこで今回は、有望な成長産業である農業・観光・医療のうち、農業について詳しく話したいと思います。 ゾンビ産業となってしまった農業 有望な3つの分野のうち、まずは農業から見ていきたいと思います。 産業として見た場合、日の農業の生産性は、現状では極めて低いと言わざるをえません。日の農業総生産額は、2010年時点で8兆1200億円にも上り、中国、米国、インド、ブラジルに次いで世界で5番目に位置しています。 しかしながら、その総生産額のおよそ半分は税金や補助金で救済されているのが実態であり、そういった救済を受け続けているにもかかわらず、総生産額自体は1984年の11兆7000億円をピークに3割以上も減少しています。おまけに輸出

    「日本のゾンビ産業」、農業は世界一になれる
    konpoco
    konpoco 2013/01/24
    オレンジ農家とミカン農家を間違えている。なんかどっかで聞いたようなことばかりまとめた感じ。論旨以前に色々ダメな感じの文章。
  • 映画『千年の愉楽』(若松孝二監督/3月9日公開)先行上映会・舞台挨拶レポート

    『千年の愉楽』 先行上映会・舞台挨拶レポート http://www.wakamatsukoji.org/sennennoyuraku/ 2013年3月9日(土)よりテアトル新宿ほか全国にて公開 昨年10月に交通事故により急逝した若松孝二監督の遺作となった『千年の愉楽』の先行上映会が、命日からちょうど3ヶ月後の1月17日の夜、テアトル新宿にて行われた。2回の上映はともに立ち見が出る盛況となった。 中上健次の同名小説を原作とするこの作品は、日の原風景とも言うべき美しい風景に囲まれながら被差別部落として迫害された紀州の「路地」を舞台に、高貴で穢れた血を受け継ぐ「中の男たち」の運命を産婆が見守っていくというもの。暴力とエロスを生涯のテーマとしながら、その底に「子宮回帰」という永遠の少年性も持ち続けた若松監督は、まさにそこに還っていくように出産の神秘と大いなる母性を描く作品を最後に撮り上げた。

    konpoco
    konpoco 2013/01/24
    もう少しで原作を読み終わるんだけど、…。