タグ

ブックマーク / ddnavi.com (14)

  • 声優・南條愛乃の音楽活動をまとめた「ソロワーク5周年記念ブック」、6月6日に発売決定! | アニメ ダ・ヴィンチ

    声優・南條愛乃の5年間の音楽活動をまとめたアーティストブック『南條愛乃 ソロワーク5周年記念ブック since 2012』が、6月6日(水)に発売される。 タイトルの『since 2012』が示すとおり、南條愛乃のソロワークは、2012年12月12日にリリースされた1stミニアルバム『カタルモア』からスタートした。 書では、「ディスク」「MV」「ライブ」「衣装」のジャンル別に、5年間のソロワークで残してきた作品群を紹介。たとえば「衣装」では、ワンマンライブなどで着用した衣装の元になった、人によるラフ画が見られるなど、貴重なビジュアルも掲載している。 さらに、 ●全編新規撮り下ろしによるフォトストーリー ●全楽曲を人が解説するセルフレビュー ●南條愛乃のライブを支えるバンドメンバーの座談会 ●作詞家・畑 亜貴との特別対談 ●友人でもある漫画家・雪森さくらによる描き下ろし漫画『となりのな

    声優・南條愛乃の音楽活動をまとめた「ソロワーク5周年記念ブック」、6月6日に発売決定! | アニメ ダ・ヴィンチ
    kontonb
    kontonb 2018/05/09
  • いい洋服を着れば運気も上がる? 辛酸なめ子がファッションに奮闘! 共感必至の『おしゃ修行』【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

    「辛酸なめ子さんはいつも着ているお洋服がかわいくて、ついつい雑談はファッションのことばかりになるんです」と語るのは『おしゃ修行』(双葉社)の担当編集者。服は山ほどあるのに着ていくものが見つからない。流行にのってみたいけど、アイテムの使い方がわからない。「ちょっとしたときにおすすめですよ」と勧められて買った服、でもそれって一体いつのこと? おしゃれコンプレックスを抱きつつ、それでもおしゃれになりたいと奮闘する姿に共感必至のファッションエッセイ。書籍化を記念して著者の辛酸なめ子さんにお話をうかがった。 ■辛酸さんに似合う服はコンサバ系!? ――「いつだって服に助けられてきました」で始まる書。「心の隙間を埋めたい時、テンションをあげたい時は服を買うのが効果的」という一文は、多くの読者の共感を呼ぶんじゃないでしょうか。昔から、ファッションには興味があったんですね。 辛酸なめ子(以下、辛酸): 高

    いい洋服を着れば運気も上がる? 辛酸なめ子がファッションに奮闘! 共感必至の『おしゃ修行』【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2018/03/19
  • 「痛くて履けない靴」が一瞬で“シンデレラシューズ”になる! 驚きのインソール活用術 | ダ・ヴィンチWeb

    『痛いがラクに歩けるになる』(西村泰紀/主婦の友社) 突然ですが、痛くて履けないはありますか? 気に入って買ったのに、ずれができたり、特定の箇所が当たったり、指先が窮屈だったり、歩くと疲れたり……。そんな理由で、結局ほとんど履いていないが何足かあるのではないでしょうか? 捨てるには惜しいけれど、ずっと残しておくのもスペースを取るし……、悩ましいところです。 「は売らない屋」こと、シューズフィットコンサルタントの西村泰紀氏の調査によると「日人女性の箱には、痛くて履けないが平均16足眠っている」そうです。ちょっと驚きの数字ですが、もしかしたらあなたの箱にも同じくらいあるかもしれませんね。 そもそも合うが見つからないのは、自分の足の形が悪いせいだ、と思っていませんか? もし、「自分の足がヘンだから……」と思っていたら、それはほとんどの場合、間違っています。実は、あなたの足

    「痛くて履けない靴」が一瞬で“シンデレラシューズ”になる! 驚きのインソール活用術 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2018/03/03
  • 洋服選びの失敗が減る“ふせんノート”!?  暮らしがスッキリするノート術 | ダ・ヴィンチWeb

    人気ブロガー、インスタグラマーによるノート&手帳術をたっぷり紹介する『書いて叶える、スッキリ暮らし わたしの「ノート&手帳」ルール』が2018年2月19日(月)に発売された。 スマートフォンでのスケジュール管理が当たり前になったにも関わらず、現在アナログのノートや手帳が人気だという。その理由は、アナログのノートや手帳が単なる時間やスケジュール管理の道具としてではなく、理想の暮らしを叶えるための道具として役立てられているから。ではノートや手帳に書くことで暮らしを整えたり、楽しく上手に使ったりしている人はどのような使い方をしているのだろうか? 同書は、「わたし」の毎日をちょっとよくする工夫を集めた書籍シリーズ「わたしのルールシリーズ」の第3弾。人気ブロガーの尾崎友吏子やみしぇるなど、暮らしと手帳の達人によるノートや手帳のルールを紹介していく。 「達人の暮らしとノート&手帳スタイル」「自分に合っ

    洋服選びの失敗が減る“ふせんノート”!?  暮らしがスッキリするノート術 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2018/02/28
  • 長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」とは何か? 短時間労働・高生産性を実現している人の「良い習慣」とは何か? 同書は、これらを1つひとつ言語化して、悪い習慣から抜け出す良い習慣を比較形式でまとめた1冊。 時短は残業時間の削減だけに焦点を当てるが、仕事の成果を下げてしまっては末転倒な結果に。同書で繰り返し強調されているのは、「時短(単なる残業削減)」ではなく「高密度化(日常的な生産性向上)」。仕事の高密度化とは、成果を高めながら日常業務を圧縮(効率化)していくこと。会社も自分もwin-winの状態とは、仕事の密度を高め続け、「仕事の成果」と、捻出した自分の時間で「心の豊かさ」を両立できる状態だと古川は説く。 自らの生産性だけでなく、チームの生産性も進化させる“高密度PDCA”で、仕事を極限まで圧縮しよう。 古川武士 習慣化コンサルティング株式会社代表取締役。関西大学卒業後、日立製作所

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2017/10/12
  • 北条司と井上雄彦が、あの名作の裏側を語る! 超豪華師弟対談が実現! | ダ・ヴィンチWeb

    2016年12月24日(土)に発売された『月刊コミックゼノン』2月号で、なんと『CITY HUNTER』『Angel Heart』などを手掛けた北条司と『SLAM DUNK』『リアル』などの作者・井上雄彦との師弟対談が掲載されている。 長い間、様々な世代に愛される漫画を描き続けてきた2人。共に漫画界の最高峰に君臨し続け、まさしくレジェンドの名がぴったりだろう。井上は『CITY HUNTER』連載時に北条のアシスタントを務めており、いわば師弟関係にある。そんな2人が当時を振り返り、思い出を語っていく。 当時の思い出に加えてあの名作の制作秘話も告白。「奥さんを泣かせるために漫画を描いている」という秘話や、「打ち切りを告げられてほっとした」という驚きの事実も飛び出す。さらに「感動できる作品に必要なもの」についてなど、お互いの漫画論についても語っている。誰もが涙したあの感動シーンを作り上げてきた2

    北条司と井上雄彦が、あの名作の裏側を語る! 超豪華師弟対談が実現! | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2017/01/07
  • 『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb

    スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。 同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉和也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。 あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。これにファ

    『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2016/10/23
  • SMバーの元女王様が説く、夫婦関係における「性癖の一致」の重要性 | ダ・ヴィンチWeb

    『亭主元気でマゾがいい!』(六反りょう/講談社) カップルや夫婦関係の円満の秘訣はなんだろうか? の好みや趣味、価値観の一致。一般的にはそう考えられているはず。けれど、なによりも大事なのは、もしかすると「性癖の一致」なのかもしれない。だって、『亭主元気でマゾがいい!』(六反りょう/講談社)を読む限り、それ以外考えられないのだ……! 作は、SMバーの元女王様である著者と、生粋のマゾ男である旦那さんとの馴れ初めを描いたコミックエッセイ。これ以上ないくらい性癖が合致したふたりの生活ぶりが、赤裸々にまとめられている一冊だ。 ふたりが出会ったのは、もちろんSMバー。六反さんが女王様として働く店に、マゾ夫は新規の客としてやって来たという。そして、出会い頭に六反さんの「SMカウンター」が発動。彼を相当なマゾだと見抜いた六反さんは、初対面でいきなり亀甲縛りをお見舞いしたのだとか。その時、彼が興奮の絶頂

    SMバーの元女王様が説く、夫婦関係における「性癖の一致」の重要性 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2016/06/01
  • 恋愛は究極の贅沢品? 江戸の男性が「遊郭」に惹かれた理由とは? | ダ・ヴィンチWeb

    『三大遊郭 江戸吉原・京都島原・大坂新町』(堀江宏樹/幻冬舎) 恋愛の先に結婚があると思っている人は多い。出会いがお見合いなどだったとしても、そこから愛が芽生えるからこそ結婚するに違いないと。実はこうした、恋愛結婚が一直線上にあるという考え方は、歴史の中では比較的新しい。明治の西洋文化の到来以降のことだ。では、明治以前、江戸時代の人々は恋愛結婚をどのようにとらえていたのだろうか。『三大遊郭』(堀江宏樹/幻冬舎)からそのこころを探ってみた。 江戸時代まで、特に武家の結婚は、家同士の結びつきを強めるための慣習だった。今の感覚だとひどいと思われがちだが、十代のうちに恋がどのようなものかを知ることもなく、親の決めた相手と結婚することなど普通のことだ。だから、結婚相手に愛情を抱ければよいが、もし相手との相性が良くなかった場合、一生恋する気持ちは味わえない。つまり、江戸時代、恋は、なかなか経験でき

    恋愛は究極の贅沢品? 江戸の男性が「遊郭」に惹かれた理由とは? | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2016/01/25
  • 「高橋李依」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第74回となる今回は、テレビアニメ「それが声優!」一ノ瀬双葉役、「がっこうぐらし!」直樹美紀役、「乱歩奇譚 Game of Laplace」コバヤシ役などを演じる高橋李依(りえ)さんです。 ――撮影おつかれさまでした! 今日の服装、すごくお似合いでした! 高橋:ありがとうございます!普段はシャツとかカチッとした襟つきの洋服が多いんですけど、今日はかわいさも出したいなと思って全身コーディネートしました。髪型も服装にあわせてフワッとしていただきました。いつもは耳を出しているんですけど、今日は出さずに。 ――この7月からメインキャラクターで3のアニメに出演されていますね! まず

    「高橋李依」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    kontonb
    kontonb 2015/08/06
  • 「告白されて付き合うのってヘンじゃない?」 外国人から見た“日本人女性の不思議” | ダ・ヴィンチWeb

    最近、「Youは何しに日へ?」(テレビ東京)、「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」(日テレビ)、「とっておき日」(TBS)など“外国人が見た日”をテーマとしたテレビ番組が増加、ネットでも外国人による日紹介動画などが人気になっています。 ただ、日アゲばっかりもつまらないので、ダ・ヴィンチニュースでは、カナダ人の人気Youtuber・シャーラさんと、ブログ「北欧女子が見つけた日の不思議」が人気を呼び、そこにアップしたマンガが単行化もされたスウェーデン人マンガ家のオーサさんのお二人に、あえて“日人女性のここが不思議”をテーマに語ってもらいました。 日の女の子は不思議だらけ。戸惑うことも多いです ――まずはじめに、お二人がYoutubeへの動画投稿やブログへのマンガ投稿をはじめた理由はなんだったのか、自己紹介がてら教えください。 シャーラ:最初は日語が練習し

    「告白されて付き合うのってヘンじゃない?」 外国人から見た“日本人女性の不思議” | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2015/04/27
  • 巷でウワサの謎の言葉“クレイジーサイコレズ”って何だ? | アニメ ダ・ヴィンチ

    近年、女の子同士のイチャイチャを描いたいわゆる“百合もの”が一大ムーブメントとなっています。バトル系の作品やノーマルなラブコメものにもそういった要素が出てきたり、そこから派生した二次創作物が活発に作られるなど、百合ジャンルは広く受け入れられるまでになりました。 そんな百合もの界隈で、最近ある言葉を見かけるようになりました。そう“クレイジーサイコレズ”です。 狂っている(クレイジー)病的な(サイコ)女性同性愛者(レズ)という、なんだかとてつもなく危険な気配のする単語が組み合わされたこの言葉。おもに二次創作分野で、その文字が示すとおり、ヤンデレ系レズキャラのなかでも特に危ない行動を見せるキャラクターたちに対して使われています。 この危険な言葉の発祥は、インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」(以下ふたば)の二次元裏板と言われています。当初はpixivのタグとして使われるなど、局所的なブームだ

    巷でウワサの謎の言葉“クレイジーサイコレズ”って何だ? | アニメ ダ・ヴィンチ
    kontonb
    kontonb 2013/12/31
  • 「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチWeb

    アルバイトがTwitterで悪ふざけした写真を投稿する“バイトテロ”や、相次ぐ品偽装に対し、「日人のモラルが低下した」と嘆く人は多い。なかには「戦後の民主主義教育のせいだ」「戦前の日人はすばらしい道徳心を持っていた」と言う人もいる。だが、それは果たして当なのか。そう疑わずにいられなくなるが、『「昔はよかった」と言うけれど 戦前のマナー・モラルから考える』(大倉幸宏/新評論)だ。というのも書には、現代人なら仰天必至の、戦前の日人のマナーの悪さ、モラルの欠如が露わになっているからだ。 たとえば、多くの人が行き来する駅や電車の中でのマナー。現代は混雑するホームで列をつくって電車を静かに待つ日人の姿に、外国人から「さすが礼儀正しい」と称賛の声があがるが、大正時代のその光景は“傍若無人の見市”。1919(大正8)年に発行された電車でのマナー向上のための小冊子には、「無理無体に他を押

    「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2013/12/10
  • 「上の世代はクレイジー」 本当は怖がりな「さとり世代」の本音 | ダ・ヴィンチWeb

    生まれた時から「平成不況」、学校に入学したら「ゆとり」、頑張って勉強したのに「大学全入時代」。挙げ句の果てに「東日大地震」。高校の卒業式も大学の入学式も自粛され、就活始まれば「就職氷河期」…。 こんな時代を生き抜いてきた1988年4月生まれ以降の若者達は、昨今「さとり世代」と呼ばれている。私自身もこの「さとり世代」の一員なのだが、上の世代から見れば、現代の若者は何かを諦めているように見えるらしい。車もブランド服も欲しがらないし、旅行もしない。スポーツもしなければ、酒も飲まない。おまけに恋愛は「面倒くさい」。こんな元気のない若者ばかりでこれからの日は大丈夫なのだろうかと心配されている。 博報堂ブランドデザイン若者研究所・原田曜平著『さとり世代 盗んだバイクで走り出さない若者たち』(角川書店)では、首都圏に住む高校生~若手社会人まとの議論から、「さとり世代の解明」を目指している。浮かび上が

    「上の世代はクレイジー」 本当は怖がりな「さとり世代」の本音 | ダ・ヴィンチWeb
    kontonb
    kontonb 2013/10/29
  • 1