2024年3月27日のブックマーク (9件)

  • クレカ会社による表現規制への対応「手を切ったFANZA」「言いなりになったPixiv」「隠語で誤魔化したDLsite」のどれが正解になるんだって話

    Val Nishino ヴァル西野@EN/JP Vtuber @valnishino Pixivは実はそういうタグもコンテンツも引き続き出てるけどね。それはBOOTHやFanboxなどの有料コンテンツでもだ。 DLSiteのやり方はガチ検索妨害なので、コストをそのままユーザーに転嫁するお手です。 x.com/koumyonakakure… 2024-03-27 01:21:59 宵🎼 @nijugoji_K そもそもクレカ会社がこんな動きをしてる理由はガチ犯罪に手を貸さないために一律で切ってるから飛び火してるだけだし私企業同士なのだからFANZAが正解、pixivが準正解、検索汚染を起こしかねないDLsiteが不正解だと思うな x.com/koumyonakakure… 2024-03-26 21:34:14

    クレカ会社による表現規制への対応「手を切ったFANZA」「言いなりになったPixiv」「隠語で誤魔化したDLsite」のどれが正解になるんだって話
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    個人的にはその御三家ではなくクレカ会社のほうに社会的責任を求めたいところだけど(私企業であっても)、各国の法律の違いにどう対応するかみたいなクレカ会社側の実務的な都合とかがよく分かってない
  • 特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない

    まぁつまり私はクリスチャンである。 いや何なら私が把握している限り曽祖父曾祖母の代の時点でクリスチャン家庭だ。 しかし私の夫はクリスチャンじゃないのである。 「神?居たら面白いよね。妖怪や妖精、幽霊が居ても面白いと思う。居ないよりも居たほうが面白いっしょ」 当にこんなスタンスの人なのだ。 夫へ出会った当初は驚いた。何せ私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味位でイジられるかみたいな感じの人が大半なのに夫だけは「居たら面白い」というスタンスで他の人と全く違った。 夫は神を否定しなければ肯定もしない。存在が否定されていないので保留、そして出来れば居てくれたほうが世の中に面白いものが減らなくて良いというスタンスなのだ。ゼロであることが証明されると面白さが減るってスタンスなのだ。 一部の人がお察しの通り夫は理系である。 世の中に存在するであろう面白い

    特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    よかったね。しかしこれは日本のクリスチャンコミュニティよりも増田氏のご家庭の固有性が高そうな話だなとも思った。あと個人的には、神がいるかいないかを気にする文脈をなぜ選択するかみたいなメタな話のが好き
  • 大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ

    先日、博士(情報学)になりました。学部と大学院をあわせた 9 年間で読んだ情報科学関連の教科書・専門書を思い出を振り返りつつここにまとめます。私は授業はあまり聞かずに独学するタイプだったので、ここに挙げた書籍を通読すれば、大学に通わなくてもおおよそ情報学博士ほどの知識は身につくものと思われます。ただし、特に大学院で重要となる論文を読み書きすることについては稿には含めておりません。それらについては論文読みの日課についてや論文の書き方などを参考にしてください。 joisino.hatenablog.com 凡例:(半端)とは、数章だけ読んだ場合か、最後まで読んだものの理解が浅く、今となっては薄ぼんやりとしか覚えていないことを指します。☆は特におすすめなことを表します。 学部一年 寺田 文行『線形代数 増訂版』 黒田 成俊『微分積分』 河野 敬雄『確率概論』 東京大学教養学部統計学教室『統計学

    大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ
  • 声優が嫌い

    声優、嫌いなんだよね そのせいでアニメーションは好きなのにアニメは嫌いなんだよな 声優っていうか、声優の喋り方が嫌なのかもしれない いや、声自体はいいのかもしれない。好きなアニメもあるんだし、ボイス作品とか買ったこともあるし それより演出みたいなことが嫌なのかもしれないなあ とにかく長い長い長いセリフをネットリゆっくりべったり喋るのが嫌なんだよ すげえ展開が遅えし当に嫌 もう喋るなって思う アニメも嫌だけどゲームが喋るのは当にもっと嫌 ギリ許せるのはエロゲーだけど(エロいから) 普通のストーリーみたいなのがあるゲームで喋るのはマジで当にやめてほしい 思えばさあ、FF10でティーダとかユウナとかが喋りだした時はまあ結構平気だったんすよ(今見ると無理だけど 今のFF7リメイクとか当に無理、当に視界に入らないで欲しい 特にエアリスな、喋るな当にお前はよお〜〜〜 キモい顔でキモいセリフ

    声優が嫌い
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    結論or要約がこのタイトルになっちゃうんじゃあ出直してこいと言うしかないけど、私もちょっと「自然な会話」至上主義なところがあって、演劇調だな〜いっそ喋らないでくれとは正直思う。声優のせいじゃないけどね
  • 会社の飲み会がだるいのも分かるけど、他部署交流飲み会で隣になったおじさんが事業部長でいいことがあった→賛否両論

    JJ5RBD / Code10-4第1 @Code10_4 社勤務のとき、定期的な他部署交流飲みってのがあって、隣に全然しらないおじさんが座って 「今なんの仕事してるの?」 「◯◯の詳細設計やってます。」 「そうか大変だよなー、俺も□□は仕様書書いてたぜ。」 「うぉ、あの当時のですか!」 みたいな会話をしてたら、 2024-03-24 19:42:45 JJ5RBD / Code10-4第1 @Code10_4 「そうか君、単身赴任でこっち来てるのか、じゃあ帰っちゃいなよ。来年。」 「……えっ」 「大丈夫だよ、俺に任せときな。😀」 ってやり取りをした数カ月後に、上司から「君、地元に帰せるんだけど、それで進めて良い?」ってなったことがある。 後から聴いたら、そのおじさん事業部長だったらしい。 2024-03-24 19:42:45

    会社の飲み会がだるいのも分かるけど、他部署交流飲み会で隣になったおじさんが事業部長でいいことがあった→賛否両論
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    私もこういう感じで面白い仕事してる部署に入れてもらえたことあったな。しかし個人の処世術を否定はしないけど、それはそれとして組織やシステムの在り方がこれでいいんだというのもどうかと思いますぜ
  • 味合わせる警察の者です 正しくは〝味わわせる〟です 次に間違えているのを..

    味合わせる警察の者です 正しくは〝味わわせる〟です 次に間違えているのを見かけたら警告では済まされませんよ

    味合わせる警察の者です 正しくは〝味わわせる〟です 次に間違えているのを..
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    わわわ!わわわわ!
  • 「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員が口を揃える意外なホンネ 配達員に「本当に優しい注文」のポイント

    ネットショッピングでの「配達の時間指定」は、積極的に利用したほうがいいのだろうか。物流ジャーナリストの坂田良平さんは「再配達を減らせるので配達現場にとっていいと思われがちだが、配達員のキャパシティをまったく考慮せずに受け付けているため、逆に大きな負担になっている」という――。 配達員の傷口に塩を塗り込むひとこと ECや通販、あるいはメルカリ等の個人間売買のときに、時間指定配達を指定しているあなた。 実は、時間指定配達は、配達員の負担になるケースがあることをご存じだろうか? また中には、指定した時間から遅れた配達員に対し、「午前中指定だったのに、ずいぶんとのんびりだったんですね」などと、配達員に嫌味を言った経験がある人もいるかもしれない。 配達員は、配達に出発する時点で、ほぼ100%、「これは時間指定に間に合わないかもしれない……」と分かっている。 だが仕方ない。 配達すべき荷物が目の前にあ

    「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員が口を揃える意外なホンネ 配達員に「本当に優しい注文」のポイント
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    したくもないのに日時指定しか選択肢が無かったりすることも多くて、もっと配達員に優しい選択肢が欲しいねって話に同感なんだけど、そういう話は物流の現実が分かってないと主張する増田を何度か見て未だに謎
  • 次に来るのはモチパ

    風呂でふと思いついたんだが、これまでのなんたらパフォーマンスって、自分が使えるなんたらの節約じゃないか? コストパフォーマンスって可処分資産の節約だろ。 タイムパフォーマンスって可処分時間の節約だろ。 それで考えると、あと節約したくなるものってあれしかないだろ。自分の心の余裕、可処分精神しかないだろ。(どうでもいいけど、マインドシェアって言う奴マジで居なくなったよな) それで考え直すと、上の2つは可処分精神の節約に内包されてるんじゃないのか。 コスパがいい→「値段高!ただでさえ金がないのに、こんなに金掛かるのかよ!」というイライラに思考を取られない タイパがいい→「動画長い!ただでさえ時間がないのに、こんなに待たされるのかよ!」というイライラに思考を取られない どっちも、イライラに思考を取られないのが良いんだろう。ならそれが主体だ。 ということでキャッチーな略称にしたいが、いい単語が全然見

    次に来るのはモチパ
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    いいね。実際、コスパやタイパを追求する気力がどこから出るんだって思うしな。たぶん商売する側は昔からみんな考えてることだけど、それっぽいキーワードが不在。自己啓発的な文脈ではなく、もっと後ろ向きな何か
  • 後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った

    ディベート的な場でのことだからあまり気で考えなくてもいいとは思うんだけど、もやもやする 個人的には「後先考えなければ人を殺すことは簡単」というのはディベート抜きにしても納得できる意見なので、 それで対する反発が意外だったというか 実際の話、私的な恨みで総理大臣ですら殺せたわけだし、一般人がターゲットなら準備すれば100%に近い確率で殺せるでしょ 拡大自殺を試みる人間がいたら、そのターゲットは避けようがないというのはある種、天災のような意味合いであり得ると考えている 一方それに対する反論は公正世界仮設を前提としているというか、「悪いことしてない人が不幸な目に合うわけがない」というような素朴な意見が多く 育ちの違いを実感させられて凹むというか 言葉の端々に恵まれた環境で生きてきたんだなという生い立ちが連想されて 自分が人生に行き詰まったらこいつら道連れにしてやろうと心底思った せめて誰か一人

    後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/27
    まあ本当に増田氏の見立て通りであまり考える力の無い人だったのかもしれないけど、反論されたこと自体が意外だったのなら、増田氏の主張が伝わっていないか反論の意味が増田氏に伝わっていないかのどちらかを疑う。