記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ni_ls
    エロゲ含むADV型のゲーム、テキスト待機時間0秒で読んで音声はガンガン飛ばしちゃう。あれをぜんぶちゃんと聞きながらプレイする人っているの?ダルくならないのか

    その他
    dnsystem
    舞台みるの無理そう

    その他
    HiddenList
    音響監督の存在を知らない 増田の教養の無さから こうやって 嫌う原因を声優が 盾がわりになってる そんな現状のほうが嫌い

    その他
    enositago
    洋画みたいにアニメも外国語版を日本語字幕で見たらいいんじゃないかな

    その他
    toria_ezu1
    昔は音声オフに出来たからな。最近はそうではないが、ちょっと前の海外ゲームは音声ありなのに(英語の)字幕がなくて、ヒアリング出来ない自分には厳しかった(字の翻訳なら翻訳サイト使えるし)

    その他
    run_rabbit_run
    FF7Rの芝居にゲンナリするのは分かるよ。ハリウッド的なものを期待してたら、ラブコメアニメのノリをやられちゃったんだよね、、

    その他
    inamem9999
    ワイはFFVIIリメイクのティファの3頭身なら許容できる仕草が6頭身以上だと無理ってなって続けられなくなった(声優と全く関係が無い)

    その他
    ifttt
    エクセルサーガの予告を見よう

    その他
    mike47
    まあ言いたいことはわかる

    その他
    soramimi_cake
    普通に旧作を観れ(やれ)ばいいだけで、最近作を消化できてないとオタク失格かもと思ってしまうこと自体がオタクとして純度が低いと思うが

    その他
    menbou1987
    声優が嫌いって言うの多分声オタがうっすら嫌いってのが大部分やでと書こうと思ったが全然違くてちゃんと演技の話をしていた。

    その他
    Edge_Walker
    少女がキャピキャピのキンキン声で話すのはアニメの文法なんだろうけど自分も苦手。宮崎駿が娼婦の声と言ったのはアニメの外の世界では常識的な感覚だと個人的には思う。あと、声優は嫌いでは無いが声優ヲタが嫌い

    その他
    deep_one
    なぜ「声優」で括れるのかが分からん。/「長いセリフをネットリゆっくりべったり喋るのが嫌」それ、「音声付」が嫌いなだけ。ゲームにはじめてボイスがついたときによくあった奴。/「四畳半神話大系」を見ろ。

    その他
    lovely
    そういう演出が嫌いなだけでは?ちなみに私は甲高い声が苦手なので歩美ちゃんの台詞がつらくてコナン見なくなっちゃった(少年探偵団出ない時は見られるけど)(隙あらば自分語り

    その他
    ISADOK
    ゲームのムービーやフルボイス会話は倍速機能付いてないからなー。ゲームのフルボイスって本当にテンポが悪い。倍速機能が標準で付いてたらいいのにと思う。

    その他
    alpon
    FFは普通に脚本と演出が臭すぎるのよ。

    その他
    daira4000
    演出の味付けが嫌いな話だった

    その他
    ysngttt
    ゲームだと掛け合いがブツギリなせいかテンポが悪いんだよなあ。テキストは先行できるから尚の事。クライマックスでもない限りセリフ飛ばし連打してるわ

    その他
    mng_dog
    3Dゲームの場合、いちいちキャラが動く演技に合わせて喋らねばならず、それが独特のゆったりねっとりの原因と思う。昔のアニメは作画がざっくりだったので、テンポも早くて気にならないのかと。

    その他
    yau
    役者としての声優と女性声優オタク向けのアイドル声優がいるというだけ。ドラマでのジャニーズや坂道アイドルの立ち位置が必要なコンテンツにFFリメイクがなってしまったということ。

    その他
    bigstrides
    FF7は大好きなんだけど、今のリメイクは見ててキツい。ゲームはやりたいしストーリーも知りたいけど、ムービーを見たくないからたぶんやらない。

    その他
    rokkakuika
    ゲームに限って言えばテキスト表示としゃべる速度の差によってフラストレーションが溜まることはままある。声優に問題があるわけでなく演出方法が悪いだけ。

    その他
    jacoyutorius
    わからんでもない、けどそれは声優さんの問題ではなく脚本の問題なのでは

    その他
    sin4xe1
    一時期ガハラさんだらけになったのはなんとも

    その他
    duckt
    増田はセーラームーンを持ち上げるけど、俺は三石さんの声や演技がちょっと苦手。あの甲走った調子が見事にハマることもあるけど、大体において過剰に思える。だからまあ、要するに好き嫌いでは。

    その他
    iasna
    昔のFF7はしゃべらなかったからさぁ 私もボイスなしの空の軌跡1、2をやったからボイスありのリメイクは受け付けない

    その他
    otihateten3510
    早送りしなよ。今って早送りあるから無闇にテンポ良くしなくなってきたのかもしれん。俺は平均1.1倍速くらいだよ。/海外の字幕で見てる人とか、早いと見れないんだよね

    その他
    knok
    長いセリフをゆったり、という点ではフルボイス系ゲームで感じることはあるかな。まあスキップすればいいんだけど

    その他
    sohex
    ゲームはフルボイスが当然になって、なんか面倒なものになったなと感じる。移動中とかもずーっと喋りがち。これは声優とか関係ない話だが。

    その他
    aralumis
    ファンタジーだからそういう演出方針なんだよ。エアリスの声優だって洋画吹替ではナタリー・ポートマンの第一声優でハキハキ喋っとるよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    声優が嫌い

    声優、嫌いなんだよね そのせいでアニメーションは好きなのにアニメは嫌いなんだよな 声優っていうか、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/28 techtech0521
    • nikka_pokka2024/04/07 nikka_pokka
    • sskoji2024/03/31 sskoji
    • ni_ls2024/03/29 ni_ls
    • dnsystem2024/03/29 dnsystem
    • HiddenList2024/03/29 HiddenList
    • enositago2024/03/28 enositago
    • toria_ezu12024/03/28 toria_ezu1
    • run_rabbit_run2024/03/28 run_rabbit_run
    • inamem99992024/03/28 inamem9999
    • ifttt2024/03/28 ifttt
    • mike472024/03/28 mike47
    • soramimi_cake2024/03/28 soramimi_cake
    • menbou19872024/03/28 menbou1987
    • Edge_Walker2024/03/28 Edge_Walker
    • deep_one2024/03/28 deep_one
    • honeybe2024/03/28 honeybe
    • lovely2024/03/28 lovely
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む